ポケモンカードさん、いくらなんでももう滅茶苦茶www 未開封BOXが転売で4倍に!たかがカード1枚で100万超えや6億超えも…

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/17(金) 15:47:26.19

1box定価 5400円
メルカリ相場 21000円

レス1番のサムネイル画像

レス1番のサムネイル画像

寝かせずに今売ったとしても21000(販売額)-5400(仕入れ)-2100(手数料)-750(送料)=12750

http://abeabenopistol.com

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/17(金) 15:48:54.89 ID:Nh8ke8Oq0
遊戯王の世界みたいになってるんだな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/17(金) 15:49:09.57 ID:vFCwDcOA0
だからカードショップで詐欺や盗難が起きるのか
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/17(金) 15:49:18.08 ID:JRejruI10
転売ヤーが売り転売ヤーが買う
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/17(金) 15:49:51.40 ID:86ITCzsG0
店同士で値段釣り上げてまるで取引所同士で値段釣り上げてたビットコインだな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/17(金) 15:55:22.09 ID:UM6I2Y2sM
>>8
異常な高値はババ抜きポンジスキームと変わらんよな
まあこれは実物があるからあっちよりかはローリスクだしダメージないけど
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/17(金) 15:57:17.97 ID:dqGQqZRu0
>>28
仮想通貨は下がってもまた上るけどたぶんこのカードは弾ければほんとに永久にコレクター向けみたいな価値しか残らんだろ。
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/17(金) 15:58:31.14 ID:oLRBNP070
>>42
ほとんどの99%くらいの仮想通貨は
下がったらもとに戻らんよ
ビットコインは違うけど
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/17(金) 15:51:05.45 ID:oLRBNP070
>>1
ワイ1.5で売ってしまう
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/17(金) 15:51:25.33 ID:svY5aYcr0
頑なに再録しなくて笑う
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/17(金) 15:51:43.86 ID:S4LMeXtLM
シュリンクついてないといかんのか?
ポケセンで買うと剥がされるけど
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/17(金) 15:53:23.03 ID:oLRBNP070
>>13
寝かすように買うやつはシュリンクにこだわるやろな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/17(金) 15:54:04.51 ID:Ky2Xt8Y+M
>>13
自分で再シュリンクしたらええがな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/17(金) 15:56:18.68 ID:oLRBNP070
>>19
バレなきゃ一箱5000円くらいさや取れるなw
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/17(金) 15:55:33.29 ID:MUl5uqoM0
>>13
剥がすのかよw
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/17(金) 15:52:50.95 ID:bujcfneu0
これじゃあ1万2千で売った僕がバカみたいじゃん😠
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/17(金) 15:54:42.41 ID:aj4XEN1p0
完全にチューリップバブルの再来
任天堂が「高騰しすぎて子供が手に入らないのは問題、全てのカードを復刻します」と言えば一気に価値がなくなる
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/17(金) 15:54:54.97 ID:CbX/jhyZ0
偽物出てくるよな?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/17(金) 15:54:57.24 ID:2EQ9xo/d0
プレイヤーが増えたんじゃなくて投資目的で転売する連中が増えただけ
ワンピースもそうだけどあれ金目当てだよ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/17(金) 15:54:58.16 ID:6rjbjB4Yp
明日遊戯王レアコレ空気だね
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/17(金) 15:55:28.45 ID:oLRBNP070
>>23
儲かる方に流れるのが当たり前やしな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/17(金) 15:54:58.64 ID:oLRBNP070
去年メルカリ買い漁ってから倍で出しなおすだけで400万儲けたて自慢してるやつがいたわ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/17(金) 15:55:00.49 ID:dqGQqZRu0
しかし理屈がわからない。なんでそんな高くなるほどの需要があるのか。美術品としての価値かなんかなのか?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/17(金) 15:55:33.08 ID:Ky2Xt8Y+M
>>26
反社のマネロンらしい
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/17(金) 15:55:07.71 ID:WJxZH5GN0
ポケモンのカードなのに女のキャラのカードなのな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/17(金) 15:56:00.52 ID:m80x1vhsM
そもそもレアカード入れてる任天堂がわるい
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/17(金) 15:56:03.10 ID:0SreReH00
そろそろはじけるやろ
今のうちに手持ちゼロにして逃げるんが正解や
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/17(金) 15:56:24.25 ID:u5T25aWw0
ポケカは高額カード女キャラばっかりだから気持ち悪い
遊戯王は違うのに
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/17(金) 15:56:29.20 ID:2ZpfvbpOM
古いカードが自然とプレミア化するのはわかる
売りだして数年のがこうなるのはおかしい
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/17(金) 15:56:47.62 ID:oLRBNP070
>>36
再販しないからじゃね
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/17(金) 15:56:34.37 ID:lQQX2Alya
だからこれポケカの価値と言うよりさおとうなおきの価値が上がってるからだろ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/17(金) 15:56:45.89 ID:wXNl7GvB0
美少女キャラばっか高いのはフェミさんどーすんのこれ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/17(金) 15:56:59.08 ID:c7+UZYDt0
やり方が分からん
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/17(金) 15:57:10.03 ID:PqOf0zlh0
最早福沢諭吉よりも価値のある紙だな
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/17(金) 15:57:38.74 ID:cV3Ly+mx0
ポケモンカードのこと一切何も知らんけど新しいのが出たらボックスで買って寝かしとけばほぼほぼ儲かるのかね
新しいやつだけどこれはハズレだなみたいなのあんの?
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/17(金) 15:59:37.82 ID:oLRBNP070
>>44
常時定価で売ってるやつはハズレ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/17(金) 16:00:33.11 ID:EsQ3Qu3O0
>>44
全部が全部高くなるわけじゃない
まあそれでもちゃんとした場所で保管できるならトントンにはなるだろ
バカみたいに儲かると思ってんならやめとけ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/17(金) 15:57:51.32 ID:UdmFTwftM
靴磨きフェイズ入ってるだろこれ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/17(金) 15:59:14.31 ID:BovuSQXMa
何十年も前のカードが高いのはわかるけど限定品でもない数年前のカードがアホみたいに高くなるのは業界がおかしい
メーカーもグルなんだろうけど
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/17(金) 15:59:27.15 ID:QQPS3lRL0
ミモザSRあたったけどさっさと売った方がいいのこれ

コメント

タイトルとURLをコピーしました