
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/20(水) 16:28:47.10 ID:yHbhG0ql0
マイクロソフトXbox事業トップのフィル・スペンサー氏が、任天堂の買収を強く望んでいたことが明らかとなった。米FTCがマイクロソフトのアクティビジョン・ブリザード買収計画を差し止めようとした訴訟にて、マイクロソフトが提出した社内文書から判明した格好だ。
2020年8月、スペンサー氏は同社のマーケティング担当幹部らに宛てたメールにて、「任天堂は我々にとってゲーミングにおける最高の資産だ」と述べ、「任天堂を手に入れることはキャリアにおける(最高の)瞬間であり、両社にとって良い一手であると率直に信じている」と書いている。
このメールは、同社のマーケティング担当幹部である沼本健氏の「random thought(ふと思いついたこと)」と題されたメールに答えたものだ。
沼本氏は、なぜマイクロソフトが任天堂のような企業の買収を「消費者の目に触れる機会を増やし、繋がりを深める」ために「より魅力的な方法」だと見なさないのかと問うている。当時、マイクロソフトはTikTokの買収を協議中だったが、沼本氏はそれがベストな選択肢とは思わなかったようだ。
スペンサー氏は、もしも米国企業が任天堂を買収するチャンスがあるなら、自社が最良のポジションにいるとしつつ「任天堂が多額の現金を持ち、最近まで市場成長率や株価のさらなる上昇を追求しなかった取締役会を抱えている」ことが買収を困難にしていると示唆している。要は経営陣が任天堂を売り渡すつもりはなさそうだ、ということだろう。
ほかメールでは、マイクロソフトの取締役会が「任天堂(とValve)についての詳細な報告書を見ており、チャンスがあれば私と同じく、どちらも全面的に支持している」とも付け加えている。またワーナー・ブラザース・インタラクティブの買収が実現しなかったとしながら「かなり活発なM&A協議」をしていたとも述べている。
以前の裁判文書からは、マイクロソフトがBungie(現在はソニー傘下)やセガ、スクウェア・エニックスなど、ゲーム大手の買収を検討していたことが明らかになっている。
マイクロソフトが任天堂の買収を検討したことは、これが初めてではない。初代Xboxを立ち上げる際に買収を持ちかけたものの、「笑われるだけの1時間を過ごした」と当時のXbox事業責任者が打ち明けていたことがある。もはや20年越しの悲願となっているのだろう。
ただし、もしも買収が実現した場合は、任天堂ブランドのゲーム機は消滅することになるだろう。今回のメールでスペンサー氏は(買収が進まない理由として)「任天堂が、自社の将来が独自ハードウェアからの脱却にあると理解できるまで長い時間がかかるだろう」と述べているからだ。
Source: resetera
via: The Verge- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/20(水) 16:29:47.95 ID:TCe9GyXZ0
- これは許せねえな…
あの安倍さんともコラボした任天堂を… - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/20(水) 16:30:08.76 ID:a1u0ZyT0a
- マイクロソフト「ソニーだけは要らない」
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/20(水) 16:30:56.36 ID:wBI+qE4z0
- >>4
そりゃそうだ
ソフトIPを持ってない会社だから - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/20(水) 16:33:04.70 ID:N5OGVM2o0
- >>6
え??? - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/20(水) 16:33:49.13 ID:3WQoKV9P0
- >>4
ソニーはろくなファーストタイトルないからな - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/20(水) 16:38:07.19 ID:GhXhrfBs0
- >>15
それに負けるMSって… - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/20(水) 16:40:44.00 ID:wBI+qE4z0
- >>36
マイクロソフトのゲームは全てがPC(Windows)で発売されるのでXBOXを買う必要が無いんだよな
任天堂のゲームがPCで遊べないからSwitchを買うのに似ている - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/20(水) 16:30:21.50 ID:N5OGVM2o0
- ソニーに勝てないのが悔しくてやってるだけだから
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/20(水) 16:30:55.75 ID:hCdwYa+/0
- 任天堂はいくらつんでも買えないやろ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/20(水) 16:34:50.33 ID:a1u0ZyT0a
- >>7
敵対的TOBになっても買えるだけの金はマイクロソフトにある
アクティビジョン・ブリザードに10兆円出してまだ余裕ある会社だからでも法律的に難しい
同業の買収は水平統合になり、独禁法に引っかかる - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/20(水) 16:31:11.92 ID:o4NQzD/Z0
- ただのネトウヨ企業だし早く外資に買われてくれよ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/20(水) 16:31:16.35 ID:jfqCy5La0
- セガはガセ😡
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/20(水) 16:31:35.10 ID:EHDfKhKXM
- セガにしろよ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/20(水) 16:31:39.00 ID:OgKJzpOg0
- MS「カプコンとコナミとバンナムはいいです」
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/20(水) 16:32:09.99 ID:Cml0FwVj0
- 日本のゲーム会社がアメリカ傘下になるとか終わりだ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/20(水) 16:34:19.15 ID:wBI+qE4z0
- >>12
中国(テンセント)傘下はたくさんあるんだよなぁ - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/20(水) 16:33:20.61 ID:3WQoKV9P0
- valve買うのはありだな
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/20(水) 16:34:04.84 ID:pPUJCY5R0
- これが実現してたら
セガならソニックもっとまともなの作らせて龍が如くに資金大量に投入とかしてほしいな
スクエニはまるでモバイルゲームみたいな新規ipをもっとマシなクオリティになるようにしてほしい - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/20(水) 16:34:15.67 ID:NfqtfdxAa
- マイクロソフトが無限に資金出します
この環境だとクソゲーしか生まれない - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/20(水) 16:34:21.06 ID:1pZ12DrkH
- 任天堂って危うい綱渡りの商売してるよな
ハードの開発販売ほコストもリスクも高いし
ソフトも根本的に運ゲーだし - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/20(水) 16:34:41.34 ID:XVzE6Tl00
- 極端から極端まで検討するのがアメリカンだぞ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/20(水) 16:35:00.96 ID:W5GJt+TT0
- ソニーとか買えないだろ
2桁兆やぞ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/20(水) 16:35:37.00 ID:u0O16KU50
- wii360じゃん任豚の望みじゃんw
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/20(水) 16:35:40.91 ID:Spm9lVu4d
- スクエニとセガを譲ろう
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/20(水) 16:36:30.32 ID:TOlVg9p6M
- valveって元マイクロソフト社員だからな
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/20(水) 16:36:34.30 ID:dWBhahs6d
- マシなスペックで任天堂ゲーやりたいからほんと頼むわ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/20(水) 16:37:00.32 ID:qz7mJaK70
- 買収して出来たのがスタフィー・・・
無理 - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/20(水) 16:37:07.39 ID:DNfBV1Wu0
- スクエニに存在意義なんてないから早いとこ潰してくれ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/20(水) 16:37:08.33 ID:n53e443S0
- セガはDC失敗した頃にでもMSに買われた方が良かったとは思う
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/20(水) 16:37:26.94 ID:UlbDzQnq0
- 少なくともゲーム部門に関してはソニーよりテンセントを敵対視してる気がする
国策なんだろうか - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/20(水) 16:37:26.94 ID:a1u0ZyT0a
- だからマイクロソフトは任天堂買収を検討してみたけどや~めたになった
会社内での議題に上がっただけと思われる買うならセガだ
俺の好み - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/20(水) 16:37:33.86 ID:LPfC+mZk0
- ソニーはソニーショックで暴落したときなら買えただろうなw
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/20(水) 16:37:34.29 ID:GDDoAqRY0
- ソニーがゲームだけ作ってると思ってる馬鹿
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/20(水) 16:38:49.56 ID:gb3rkPo/0
- MS「セガってだせえよなw
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/20(水) 16:42:28.91 ID:57QHnCed0
- セガならムキャが終わったときに箱とくっつく話があったのになんであの時スルーしたんだか
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/20(水) 16:42:38.19 ID:wsNvG+ym0
- スクエニなら買えるやろ
コメント