マイケル・サンデル「エリートは傲慢でー。親ガチャがー。正義がー」 俺「おまえも大学教授というエリート職にしがみついてるよね」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/03(日) 06:20:06.58 ID:yJKzro61M

俺「おまえもエリートであることの恩恵を享受してるじゃん。大学教授辞めてからほざけよ」

マイケル・サンデル「」

https://gizensha.com

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/03(日) 06:20:18.78 ID:yJKzro61M
また論破したわ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/03(日) 06:20:27.30 ID:yJKzro61M
マイケル・サンデルは、アメリカ合衆国の哲学者、政治哲学者、倫理学者。ハーバード大学教授。ミネソタ州ミネアポリス出身。 コミュニタリアニズムの代表的論者であり、その論述の特徴は共通善を強調する点にある。また共和主義者を名乗ることも増えている。
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/03(日) 06:20:37.31 ID:EJ9b2aFl0
やめたれ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/03(日) 06:21:05.95 ID:SsYIsHbsM
わかる
ワイも前からそう思ってたわ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/03(日) 06:21:12.89 ID:JhVR6bB+d
問題提示してくれている優しい金持ちだぞ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/03(日) 06:21:54.46 ID:yRexY6nGM
>>6
トロッコ問題とかただの売名やん
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/03(日) 06:21:13.05 ID:VH6BKx2BM
それな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/03(日) 06:21:29.98 ID:yRexY6nGM
ハーバード大学教授がなに言っても説得力ないわ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/03(日) 06:21:49.74 ID:h4OnWw4P0
サンデルみたいなやつも必要だよ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/03(日) 06:22:06.45 ID:UyIi84GDa
エリートの偽善に怒るケンモメン
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/03(日) 06:24:21.25 ID:yRexY6nGM
>>11
五七五
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/03(日) 06:22:43.01 ID:62vbjLcT0
頭スガかよ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/03(日) 06:23:11.39 ID:lMnTZ0sPd
それでも権威主義の貧乏人は負け組に理解のあるエリートにすがるんだろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/03(日) 06:23:11.87 ID:EJ9b2aFl0
エリートはエリートのために働けよ
こっちはこっちでなんとかするから
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/03(日) 06:23:20.64 ID:5u5smiiSM
親ガチャハズレの無職引きこもりが説得力最強
まさに無敵の人
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/03(日) 06:23:59.97 ID:U1EQGk87d
しかし、残念なのは
この社会の格差問題を
貧乏人ではなく金持ちが見つけてしまうとはなあ
やっぱり貧乏人はバカしかいない……
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/03(日) 06:24:22.51 ID:mVOQ3VIW0
こうやって金持ちの卑しさを突いて反省を促してくれる知識人を貧民が論破(笑)して勝った気になって喜んでるんだから
救えないだろうなあ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/03(日) 06:26:20.21 ID:atvo79/H0
>>18
悪い成金を支持しちゃうのが人類よ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/03(日) 06:28:09.74 ID:mVOQ3VIW0
>>22
論破してひろゆきにでもなったつもりなんだろうな
誰も賛同してくれないしひろゆきみたいに金稼いで勝ち逃げできてるわけでもないのに
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/03(日) 06:24:55.06 ID:8JTHyRkS0
市井の自称学者の言うことなんか鼻にもかけないくせに何言ってんだ
フランス革命だってブルジョアが起こしたんだぞ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/03(日) 06:25:38.80 ID:tI9CiaW60
貧乏人の味方してくれるエリートまで敵視するとは
それは負け犬の思考だ
惨めな奴だ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/03(日) 06:25:41.23 ID:dhIiEx0Yd
サンデルは親ガチャガーなんか言ってないぞ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/03(日) 06:26:58.06 ID:SYRe+PJc0
>>1
便所の落書きで人形劇マウント取って虚しくならへん?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/03(日) 06:27:11.97 ID:I3P8NQiRd
やっぱり大学進学は抽選にするべきなんだよ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/03(日) 06:28:05.73 ID:AydI8H+m0
エリートがエリートになれないのは全部自己責任とか言う方が嫌だわ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/03(日) 06:28:46.48 ID:P3rqkFkx0
日本の貧困層が救われない理由の一つに
「問題提起する豊かな人間をバカにする」があるよな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/03(日) 06:29:44.06 ID:h4OnWw4P0
そりゃ日本だけじゃないだろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/03(日) 06:29:59.74 ID:AydI8H+m0
まあルソーとかマルクスは格差問題を訴えて貧乏人だったよね🙄
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/03(日) 06:30:14.08 ID:UyIi84GDa
東大生が一番読んでるのがサンデルの正義の本だってな
ベストセラー
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/03(日) 06:30:34.23 ID:/XZa0V590
論点が違うだろ
まあチンパンジーから人間の考えることは想像も理解もできないものだから仕方ないけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました