マジで毎日トマト食いまくれ、肌トゥルトゥル髪サラサラで清潔度かなり上がるぞ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:47:22.29 ID:SKugPz9G0

トマトはガチですごい
https://i.imgur.com

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:47:50.97 ID:+ksAgKa40
女とセックスしたいんだろ?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:47:57.72 ID:fq/1VxzN0
なんの根拠
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:48:12.69 ID:tISEy8JL0
トマトやべえ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:48:18.02 ID:oIgmkX1P0
もずくの方がすごい
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:48:38.52 ID:SKugPz9G0
トマトで髪にハリ・コシを
https://www.atama-bijin.jp/hair_care/trouble/unbalanced_diet/tomato_care/
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:48:44.14 ID:hGTjIzuvM
無塩トマトジュースは?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:49:01.66 ID:aiKgM6be0
トマト高ぇんだよ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:49:03.99 ID:7+nE6uEz0
目が悪いから毎日酢納豆食ってるんだぞ
また食うもの増やすんか
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:49:08.33 ID:qxlethA90
はい嘘
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:49:26.77 ID:Q5fd/3X/0
あんまり好きじゃないんだトマト
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:49:33.07 ID:SeJwgDIJ0
遺伝だよそれ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:49:35.69 ID:KU66nIVP0
シミを消す食い物あったら教えろ
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:56:18.12 ID:QDlowphy0
>>13
ハイドロキノン
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:49:37.04 ID:SKugPz9G0
トマトは美肌に効果的!トマトの効果効能や、美容に良い美味しい効果的な食べ方をまとめました!
https://www.biteki.com/life-style/food-recipe/404051
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:49:38.63 ID:Re3doVPp0
サプリメントとか食うより、トマト食ったほうが良い
これはマジ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:49:55.19 ID:nv+T+yAV0
サラサラになったらスルスル抜けるだろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:50:06.85 ID:m+4wC6/+0
高すぎる
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:50:11.46 ID:n3qivcS0r
マジなら食うが
嫌いじゃないし
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:51:08.14 ID:SKugPz9G0
>>18
マジで効果は3日で感じる
明らかに肌のハリ髪のツヤが変わる
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:51:46.72 ID:t+fLadmza
>>25
トマト ハゲ
で検索してみ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:50:35.19 ID:bTXcfCiT0
常食するにはたけーわ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:50:42.51 ID:inVNlBnO0
加塩のトマトジュースって誰に需要がるんだよ
スーパーでも余りまくりだし
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:52:24.14 ID:KU66nIVP0
>>20
むしろ塩無添加のやつ誰が言い出したんだよ
要らねーよ
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 22:02:03.97 ID:07Rdx2x80
>>34
しょっぱくて汎用性ないだろあれ
料理に使うにしても飲むにしても無塩の方がいいわ
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:57:43.20 ID:0GypGdaO0
>>20
仕入れ値安いんよ
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 22:01:56.89 ID:2JcRUClk0
>>20
俺に需要ある
無塩のしかないとイラつく
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:50:44.88 ID:g6jzb06q0
トマト、納豆、もずく、卵
これ毎日摂るだけで肌10歳は若く見える
ハゲたら終わりだけど
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:51:01.37 ID:8RUkli020
とういう言い方をする奴はガ●ジなんだよな
なんて栄養素がどういう効果があってどんな食べ物に入ってるって言い方が知的
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:51:06.15 ID:rW1GTWmy0
ここではハゲに効くって言わないと誰も食わないぞ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:51:07.86 ID:hiRGChNS0
ハゲに納豆
美肌にトマト
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:56:11.00 ID:Bm8lDqcE0
>>24
これマジ?
名言ww
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:51:18.18 ID:ngWFxhT3M
表面の農薬落とす術がない欠陥野菜
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:51:18.76 ID:wDHxI/rE0
今庭で作ってるのがボコボコ出来始めたら食いまくるわ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:51:25.51 ID:ddvATcPB0
トマトの何の成分が効いてるのかそれだけ言って去れ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:51:29.40 ID:f1tIXCWR0
頭トゥルトゥル髪ファサファサなんだが
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:51:42.31 ID:M8SQVvnr0
髪なくてもサラサラになれるかな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:52:05.57 ID:7e8UbwTcM
缶詰めやジュースでもいいのか?
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:55:37.50 ID:1zcD9dXH0
>>33
加熱したほうがリコピン吸収率上がるから生よりそっちのほうがいい
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:52:38.66 ID:ThJJgx7h0
困った時のリコピン
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:52:43.23 ID:L5HP/QXCd
わいはキウィ推し
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:52:44.45 ID:NDZG5k5+0
しかし高い
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:52:46.89 ID:cWM9+lMR0
↓サラサラになる髪が
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:52:51.39 ID:k728yGFZr
トマトはハゲるが嫌儲の常識だろ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:53:11.00 ID:K0Ot16NMM
冷凍したらどれくらい持つ?
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:53:11.96 ID:ro033JS60
またトマトジュースのステマか?
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:53:16.51 ID:s52wfOGg0
前に見た医者が健康のために食べてるものでもダントツ1位がトマトだったな
ちなみに2位がヨーグルトで3位納豆4位ブロッコリー5位りんご
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:53:19.65 ID:1goH9tY10
頭トゥルトゥル肌サラサラ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:53:27.21 ID:fQR+NIW80
夜食べると熟睡できなくなる
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:53:32.00 ID:PbBL/oJu0
スパゲティ用のトマトソースでもええんか?
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:53:42.86 ID:38zCoSQm0
飲むトマトソース発売しないかな🐻
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:53:51.04 ID:cd0Eqrmb0
もうちょい実体験書いてくれないと
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:54:11.46 ID:rFgt4XuN0
緑健農法のがいいんだろ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:54:11.95 ID:fnnieVU30
プチトマトでええか?
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:54:12.09 ID:ehzsqssN0
こんなんで変わるわけねえだろ

医者でもない奴のことを真に受けてる奴ってマジでカモだな

64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:56:00.81 ID:SKugPz9G0
>>52
医者「トマト」

医師専用サイト「MedPeer(メドピア)」に参加する7万人の医師ネットワークに特別アンケート調査を実施
【Q1】お医者さんが健康のため積極的に食べている物 は?

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000030.000010134.html
レス64番の画像サムネイル

53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:54:17.67 ID:AHYX88dg0
カゴメトマトジュースを飲み続けてるが効果がわからん
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:55:08.39 ID:i2rNAxtn0
>>53
飲んでなかったらもう死んでると考えるんだ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:54:35.48 ID:2Cx0gEIY0
リコピンサプリじゃイカンのか
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:54:41.60 ID:ZV8Kgmh30
刃物の試し切りでいつもズタズタに刻まれててかわいそう🔪🍅
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:54:58.14 ID:QSCEIIXgp
じゃあー 冷やし中華や
ナポリタンスパゲティにトマトを入れたら
美味いだろ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:55:00.97 ID:uKVHsNa10
無添加というか無塩のトマトジュースは健康に良いよ
あと豆乳も
豆乳の無調整はまずすぎるから調整で
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:55:05.36 ID:GjS741goM
トマトといえばリコピンだけど実はスイカのほうが多い
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:55:31.73 ID:XsL4RP6K0
オクラも凄い
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:55:43.49 ID:Pjj87dXbM
食品一つでそこまで変わるかよ
全部が全部吸収されるわけでもない夜に
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:55:48.93 ID:7o1I2DZ70
毎日飲んでるけど、ハゲてるし、アトピー治らないし、ニキビも出るぞ
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:56:01.18 ID:g5mP3XpI0
騙されるなよ、リコピンはハゲる
トマト料理が多いイタリア人は世界一のハゲ国
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:56:06.79 ID:cq+zP0np0
トマトジュースはカルディのやつがうまいよ
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:56:52.72 ID:nFcIDT/S0
ちゃんと美容院行けや
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:56:55.54 ID:yEJBFrFE0
毎日ラーメン焼き肉で野菜食べないけど1日9時間寝てる人
和食と野菜中心だけど夜更しして1日5時間睡眠

どっちが肌綺麗になる?

71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:56:58.54 ID:1ABYWqg10
食いすぎはお腹壊すぞ 水分多い野菜や果物全般に言えるが
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:57:13.93 ID:Bm8lDqcE0
トマト農家に胃病はない

とか言うよね

73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:57:20.98 ID:TtI/lAeT0
これはガチ
ハゲだった俺の言うんだから間違いない
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:57:57.06 ID:ix97QJQh0
トマトの食べ過ぎで体内に酸性の成分が増えると食道に胃液が逆流し、胃酸が食道の粘膜を傷つける「逆流性食道炎」という病気を発症するリスクが高まります。
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:58:02.35 ID:sC707NzN0
トマトにもGABAが入っていて
睡眠にもいいとかなんとか
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:58:27.78 ID:nZKA0B6Ea
トマトたけーわ
野菜安く買える地方が羨ましい
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:59:14.61 ID:4WnX55FU0
トマト大嫌い
本当は食べたいんだけど
緑のぶにゅぶにゅが嫌すぎる
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:59:54.30 ID:tmdGmv//0
>>78
種のこと?
ホルモン剤かけたトマトなら種ないよ
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:59:37.30 ID:cBu1orFTM
リコピン?
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:59:42.07 ID:u7lmIuno0
フサフサになって出直せ
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:59:49.60 ID:lV7Is8uk0
タンパク質をプロテインで取って、リコピンとビタミンをサプリメントで取るだけでいいわ
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 21:59:53.50 ID:D8TuEyhk0
毎日一個食ってるけど特に実感することはない
甘い缶コーヒーやめた効果に比べれば全て雑魚
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 22:00:25.72 ID:6Pi3xN6Q0
10年間毎朝食ってるがそんなこと無いぞ
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 22:00:48.27 ID:DfaawFnH0
タンパク質摂りまくってチョコラBBとハイチオールC飲んでたらめちゃくちゃ肌キレイになるぞ
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 22:01:03.32 ID:YmhKWs8f0
トマトジュースとか加工してあったらむしろ健康に悪いイメージあるんだけど
実際どうなの、別にいいの?
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 22:01:13.77 ID:6baFcSVRa
毎晩夕食ヨーグルトだけにしたら割とマシになったわ
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 22:01:18.57 ID:e3d6KCPea
ジュース箱買いで毎日飲んでるけと単にうまいから健康効果あんのかな
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 22:02:03.20 ID:gtkbRmHN0
無塩トマトジュースを牛乳で割って飲んでるけどどうなんだこれ
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 22:02:29.67 ID:/mHecjmI0
好きじゃないけど健康の為に食べたい
トマト苦手でも食べやすい調理法教えて
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 22:02:37.24 ID:hOdbXF1T0
無塩を毎日飲んでる

コメント

タイトルとURLをコピーしました