- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 21:42:47.21 ●
中古車・中古車情報なら【カーセンサーnet】
https://www.carsensor.net- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 21:43:02.67 ID:f8BsWVtJ0
- QOLが上がる
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 21:43:37.92 ID:wx+2y9e+H
- >>2
労働時間も考えてる? - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 21:44:48.07 ID:a8IU5Bor0
- >>2
EDでQOL上がるなw - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 21:43:24.79 ID:wx+2y9e+H
- 移動時間+移動にかかる費用を稼ぐための労働時間で考えたら
自転車のほうが早い
- 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:09:05.43 ID:9fK2Xzgf0
- >>3
独身?はい論破 - 192 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 23:11:25.41 ID:5x7smcYC0
- >>3
> 移動時間+移動にかかる費用を稼ぐための労働時間で考えたら
> 自転車のほうが早い交通事故に遭って入院した場合・・・プライスレス
会社が通勤手段として認め、通勤途上災害として
労災扱いで休業&補償されればまだマシではあるが、
そうでない場合、有休か欠勤になってしまうからかなりの痛手に。自損じゃなく、加害者が居て十分な賠償がされたとしても。
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 21:43:27.37 ID:1w2YS9yu0
- リースでええやん
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 21:43:32.67 ID:c92Iq9Ks0
- 死ぬ確率が上がるのがメリット
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 21:43:34.90 ID:40WyKn7va
- trekのstacheほしい
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 21:43:54.21 ID:QV7ybV/F0
- いい年こいて自転車乗ってつと不審者だぞ
- 199 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 23:14:12.39 ID:zpZO7frw0
- >>8
これはわかる - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 21:44:30.10 ID:a8IU5Bor0
- いい年して自転車w
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 21:44:32.54 ID:jwbQOvir0
- 雨ニモマケズ
風ニモマケズ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 21:45:06.01 ID:bQ1t5J/F0
- 自転車なんて学生までだろ
まともな大人はみんな車乗ってる - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 21:52:37.04 ID:7n0+CSEl0
- >>12
糞いなかの話しとかいらない
人いないんだから - 122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:26:48.16 ID:49NpCmPbM
- >>12
学生がロードバイクなんて買えないんだよなぁw - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 21:45:16.29 ID:FwTpizcQ0
- 東京圏大阪圏と地方100万都市中心部に住んでるならな
そうじゃないなら生活のためのものだ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 21:48:58.46 ID:wx+2y9e+H
- >>13
高速道路を使うとしても自転車のほうが移動に使う時間と費用を稼ぐための時間の合計は短いんだよ - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 21:57:51.64 ID:FwTpizcQ0
- >>25
高速とかたまにしか乗らねえよ
リアルに毎日使う通勤の足なんだよ - 99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:17:52.08 ID:1zGXtSce0
- >>13
俺香川だけど全く車を必要としない
会社までチャリで5分、会社の近くにラムーしまむらコメリヤマダ電機あるし。
家から歩いて5分のとこにイオンもあるし駅もある - 110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:21:38.48 ID:1w2YS9yu0
- >>99
丸亀とかその辺か?てか以外に香川ヤマダ電機いっぱいあんのな - 150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:46:21.42 ID:nihMphlc0
- >>99
坂出か - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 21:45:17.62 ID:VF+AEWH60
- ダートバイクはほしいな
災害にも強いし - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 21:45:18.90 ID:clmPgAkY0
- 田舎だとデートするのに必須
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 21:45:20.75 ID:NXyNQZ920
- 車も自転車も買えばいいじゃん
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 21:45:44.16 ID:o6luBNwS0
- 雨の日どうするんだよ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 21:49:10.50 ID:wx+2y9e+H
- >>17
カッパ着ていけばいいだろ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 21:45:47.37 ID:k/NIiy7h0
- まー維持費考えたら学生だとマイナスかね
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 21:55:26.28 ID:wx+2y9e+H
- >>18
学生じゃなくても自転車のほうがコスパいいんだよなあ車のほうが時間の節約になるのは年収500万円以上
- 208 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 23:21:05.20 ID:lEDP+Iyid
- >>40
500ないの? - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 21:46:34.85 ID:TK3rwzhP0
- チャリは高速道路走れないからないな
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 21:51:48.58 ID:wx+2y9e+H
- >>19
高速道路で100km走るのを考えると自動車
移動時間は1時間
費用は5000円(車代100kmあたり2000円、ガソリン代1000円、高速代2000円)自転車
移動時間は4時間
時給1000円だとすると車は移動1時間+労働時間5時間で6時間自転車のほうが早い
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:01:45.30 ID:O0MDkPei0
- >>32
時給1000円ってバイトか?w - 132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:37:07.70 ID:2LG4rs6a0
- >>19
いや、最近は走ってるらしいぞ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 21:46:56.45 ID:gBB8SZ0Y0
- >>1
それ旭川モメンの俺にも言えるの?
真冬の北海道来てチャリ漕いでから言え - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 21:54:31.59 ID:7n0+CSEl0
- >>21
なんで地獄に住んでるの?
引っ越せばいいじゃん - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 21:56:29.65 ID:gBB8SZ0Y0
- >>38
それうんこランドから書き込んでるの? - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 21:57:13.25 ID:7n0+CSEl0
- >>45
なんで引っ越さないの? - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 21:48:26.62 ID:pSxrOYtF0
- 駅前住、ロード持ち、時々レンタカーが正解
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 21:48:43.93 ID:AovKEAs/0
- 移動できる部屋だからな
バイクやちゃりじゃ落ち着いて弁当食えないだろ
雨じゃ乗れないし - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 21:48:44.66 ID:argObpTu0
- 車なんか未来ではキ●ガイ行為になってるだろ乗るなよカス
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 21:49:04.79 ID:NXKGtsdf0
- いうほど維持費かかるか?
自転車もしょっちゅうブレーキ変えたりパンクの世話したり股擦れで全身タイツ買い替えたりするだろ? - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 21:57:00.38 ID:wx+2y9e+H
- >>26
自転車は1万キロで2万円くらいだな自動車は本体で200万円くらいだし
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 21:49:51.56 ID:MefJoJtT0
- 日本政府に税金納めたくないから乗らない
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 21:50:22.53 ID:Jd38DMkw0
- 車検ない車とかないの
250のバイクが最強か - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 21:51:18.57 ID:XtrMjhYA0
- カブの方がコスパいい
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 21:51:39.21 ID:z4WmBgHJ0
- 原2で十分
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 21:52:50.99 ID:J6lxaqYZ0
- ミライ買えよ
700万の車が50万ぐらいで乗れるぞ - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:00:02.48 ID:vSXX+LTq0
- >>34
どこにもいけないやん - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 21:53:14.29 ID:8PF+c6KkM
- 正直車に興味ない人いいなと思うよ
単純にお金かかるもん
車なくても生活出来る環境だけど車と運転が好きだから所有してる
次は500万くらいの車買う予定だからお金のかかる趣味だよ本当に - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 21:53:17.18 ID:wmgOJg/I0
- 今はいいけどそのうち活動範囲が狭いと精神的に参ってくるぞ
気晴らしであちこち行かないと - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 21:53:48.22 ID:wKmKrkfJp
- ドラクエウォークはどうするんだ?
野生でSランク引けるんか? - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 21:55:24.28 ID:YkilVzJJ0
- ゴルフに行ける
ゴルフ以外で車つかってねえわ - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 21:56:37.13 ID:7n0+CSEl0
- >>39
それこそレンタルでいいだろ - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 21:57:27.65 ID:YkilVzJJ0
- >>46
ラウンドだけじゃなく日々練習にも行くから必要 - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 21:55:29.31 ID:UejGdllgM
- 通勤時の渋滞半端ないからバス乗ってくれ。
マジで - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 21:56:06.90 ID:irp1KNwW0
- 田舎じゃ生活必需品だからな
働きに行けないレベル - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 21:56:09.78 ID:m/Wu0MjA0
- 普通に車運転してて楽しいんだが異端か?
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 21:56:18.46 ID:62UJCfTQ0
- 田舎だとデートどころか円光するのにも車必須だからなw
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 21:57:27.27 ID:hf9Y7S8P0
- 田舎だから車必須
ピックアップトラックほしい - 92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:14:04.88 ID:dQBaHEcE0
- >>49
近所迷惑だからやめとけ - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 21:57:50.03 ID:i0TrdlNF0
- 必要な時はカーシェアやタクシーの方が安い
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 21:58:00.49 ID:mTq/gJ5v0
- 買い物くらいだな
自転車だとスーパーでも一回に買うものが限られてくるからなー - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 21:58:36.94 ID:1w2YS9yu0
- コストコとか行くなら車必須やろ。
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 21:58:56.06 ID:j6j00YI+d
- いや普通に便利だろ
頭悪いんか? - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 21:58:59.18 ID:3qS7bwm3M
- スーパーカブで良いと思う
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 21:59:10.85 ID:L6qKUXwja
- 車も持てないような収入で働いてるって言えるの?
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 21:59:58.77 ID:62UJCfTQ0
- >>57
俺は車持ってないけど、同僚は全員持ってるからセーフ - 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:11:20.51 ID:8PF+c6KkM
- >>59
それは持てないとは言わない - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 21:59:23.58 ID:fnMF1ve50
- 大阪中心部だがチャリですらめったに乗らないのに車なんぞ乗る機会ないわ
ほぼ歩きかネットで済む - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:00:08.87 ID:kIFgZBtq0
- 東京23区内だと自転車>電車>車みたいなもんだからなあ
自転車のコスパ良すぎて東京の免許取得率は47都道府県でダントツ最下位だし - 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:02:07.92 ID:j6j00YI+d
- >>61
都内で車持ちだけど普通に便利だよ
貧乏人が都民面してんじゃねーよ - 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:04:07.14 ID:kIFgZBtq0
- >>65
車持っての上での話だけど?w - 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:06:30.79 ID:j6j00YI+d
- >>68
免許取得率の話出しておいて何言ってんの?
ダサすぎてこっちが恥ずかしくなってくるよ - 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:08:24.04 ID:kIFgZBtq0
- >>72
だから免許取得率最下位だから都民は車を持たなくてもいいって話だろ?
俺は持っての上での自転車の利便性を語っただけで勝手に勘違いしたのはお前だけだろw
レッテル貼り失敗ごくろうさんwww - 161 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:55:11.72 ID:+Vv0+R7Q0
- >>65
都内って23区の外れか都下だろ
都心なんて一通だらけで道狭いしストレスばっか溜まって全然便利じゃねえぞ - 164 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:56:49.82 ID:MXvDQljY0
- >>161
そうだな渋滞するほど車いっぱい走ってるもんな。 - 166 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:57:44.39 ID:L6qKUXwja
- >>161
お上りさんが都民ぶってらっしゃる - 198 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 23:14:06.96 ID:+Vv0+R7Q0
- >>166
ほう、何故そう思った? - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:00:51.80 ID:qf5zdS+30
- 車のいらない生活してる奴にこうだからだよっ言っても通じないし俺ならいらないわで終わるじゃん
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:01:13.70 ID:cOq7JgTBp
- ぶっちゃけ子供がいる家庭は車で移動中は子供も車内に格納してる状態なので管理しやすい
電車でベビーカーが増えてきたのも貧困化とか節約志向とかいろいろ社会も変わって来てるんやろな
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:03:27.10 ID:1w2YS9yu0
- 自転車好きは自己中なイメージあるわ。
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:03:40.60 ID:AcysPTuOa
- 車検2年付コミコミ20万くらいの軽ワゴンでもあるだけで全然違うぞ
自転車やバイク生活は天候に一喜一憂するようになるからそれだけでだいぶ精神に負担かかる - 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:04:29.16 ID:Pj623xUA0
- 通勤でしかたなく使ってる
通勤で使わないなら手放してるわ - 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:05:54.73 ID:CRAFLaJN0
- 30なってから何故か無性に車が欲しくなって仕方ない
今まで全く興味なかったしペーパードライバーなのに毎日色んな車調べたりしてる
まるで車に憧れる高校生
誰かに背中押されたら全く実用性なく趣味だけで買っちゃいそう - 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:12:51.90 ID:8PF+c6KkM
- >>70
人生で一度は持ってみるのもいいんじゃない
必要なくなったら売ればいいし
買っちゃえよ - 191 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 23:10:22.38 ID:CRAFLaJN0
- >>88
そうだよな
人生一回しかねえんだから乗って損ねえわ
買う - 196 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 23:12:58.62 ID:SouAw7840
- >>191
今はペーパードライバー講習もあるし
パーパー脱出系の動画も沢山あるから環境は整ってると思う
ペーパーでも全然大丈夫だよ - 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:06:22.75 ID:u2HONmlRp
- 移動できてかつ自由に寝る事ができる
プライベート空間やぞ
家みたいなもん
電車で寝れるか?物食えるか?
大音量で気兼ねなくスマホいじれるか? - 107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:20:59.96 ID:2H9Dfgpwa
- >>71
いや、ホテル行くだろ普通 車中泊が必要になる場面がどんだけあんだよ
千葉県民か? - 131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:36:34.50 ID:u2HONmlRp
- >>107
数時間とか短期間だよ
家に帰りづらいとか待ち合わせまでの時間つぶしとかwいろいろあるだろ - 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:06:53.45 ID:KRJjGVl60
- 家族がいるって発想が無いのが泣ける
- 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:06:57.66 ID:S0sizk7H0
- 車が無いと生活できないようなド田舎に住んでる奴は
悪いこと言わないから車を売って都市部に住んだ方がいい - 96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:16:03.52 ID:7n0+CSEl0
- >>74
俺はそうした
それまでの無駄はなんだったのかと思った免許すらいらんわ
仕事もない給料も安い居なかったに住んでるやつは馬鹿しかいない - 116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:22:44.93 ID:0Aq0wpsc0
- >>96
満員電車とか武蔵小杉見てたら住むとこじゃねーなと本気で思っちゃう - 106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:20:54.60 ID:uUpA80us0
- >>74
逆だな
都会に住むとかバカしかいない - 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:07:32.43 ID:Z4I1qPoR0
- 125ccのスクーター最強
スピード出るし燃費は四十㌔毎Ritter走るしファミリーヴァイク特約使えるしすり抜けできるし反論できる?
- 113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:22:14.04 ID:2H9Dfgpwa
- >>75
えっ!? 車も無いのにファミバイ特約を? - 149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:44:54.37 ID:O7wbsMXA0
- >>113
今は自動二輪にファミバイ付けられるんだよ - 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:07:46.02 ID:OYmYyISq0
- 田舎だけど車持ってないわローン組んだり金使うのが怖いんや
- 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:12:17.64 ID:AcysPTuOa
- >>76
20万円の中古タントとかでいいんだよ
走行距離15万とか行ってるやつでもアフリカや東南アジアで走ってる20年以上前の日本車とかにくらべりゃまだまだ新車
日本国内を普通に走るだけなら全く問題なく使える - 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:09:14.17 ID:OV8YaWFMM
35km/h改造アシスト自転車がコスパ最強って結論出ただろ- 120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:24:50.86 ID:2H9Dfgpwa
- >>79
違法行為前提なら無車検無保険無免許おまけに車庫も無しで消耗品くらいしかかからないんですが - 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:09:31.26 ID:/OUkukLf0
- 車捨てて月の維持費分家賃高いところに住んだほうが確実にQOL上がってしまうのがな
- 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:10:02.37 ID:IIpQSFnA0
- こっちはアラフォー手取り20で軽ですら維持に四苦八苦してるのに、同じ歳くらいでレクサス、新型クラウンだ乗って隣に綺麗な嫁さん乗せてるの見ると同じ人間なのに何処で人生間違ったのか涙出てくる。
- 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:10:11.29 ID:wDo2bEwn0
- アドレス110でいいだろ🤔
- 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:11:21.62 ID:vqtc4CSe0
- 都会に住んでたときはチャリで十分だったわ
田舎は物買うにしろ仕事行くにしろ必須なンだわ - 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:12:35.40 ID:d9optcB60
- 都内住んでてもホムセン行ったりキャンプ行ったりするのに車無いと不便すぎんだろ
- 104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:19:09.42 ID:kIFgZBtq0
- >>86
それはやっぱり車中心の生活だからそう感じるだけでホムセンは宅配でキャンプはレンタカーで充分よ
そりゃ車があれば便利だけどたまにしか使わない人だとコスパに合うかどうか - 123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:27:40.82 ID:/OUkukLf0
- >>86
真面目にそんなとこいく必要性を全く感じないのだが - 127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:33:28.25 ID:uUpA80us0
- >>123
駅前だけが世界の全てだもんね - 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:12:49.41 ID:o0LFjvS60
- なんで二者択一なんだよ
状況に応じて両方使えよ - 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:13:05.68 ID:Beliap/mM
- ドイツ車の認定中古車を買おうと検討中。アドバイスくれ。
- 91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:13:16.43 ID:1PCGv6Zx0
- 必要ないなら買わないほうがいいだろ
持ってるだけで税金やら保険やら車検やら金吸い取られるんだし - 93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:14:12.67 ID:OV8YaWFMM
どうしても必要なら、ATならミライース、MTならアルト
高速で1時間以上運転することが割とあるなら、プロパイロット付きのN-WGNそれ以外の選択肢は全て間違い
- 95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:15:41.86 ID:oEi0Ige30
- 先月BMW 5シリーズの中古を総額360万で買った。やっちまった感もあるが、まあなんとななるだろ
- 97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:16:29.32 ID:427HvTYT0
- 車に興味が無くなったらカローラフィールダーにしようと思う
- 98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:17:22.50 ID:Gku1bsCoK
- 新車はもうアルトしか買えねえよ
- 100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:18:13.46 ID:OV8YaWFMM
軽は棺桶と言って、トラックとトラックに挟まれる画像をよく持ち出されるが、
そんなこて殆どないし、前がトラックを避けることで確率は減るし、普通車でも死ぬ自動車税、重量税、任意保険、ガソリン代、高速代
全て下がる軽を選ばないのは見栄以外の何物でもない- 169 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:58:45.70 ID:RcHZqqZha
- >>100
安全性を一旦置いとくとしても、軽はうるさい・高速で走らない・狭い・振動で乗り心地が悪いと普通車に比べたらデメリットが多過ぎる
金がないんならそりゃ仕方ないが、安いから風呂なしの狭いアパート以外に住む奴は馬鹿って言ってるようなもんだわ
安全性に関しても1かゼロの事故ばかりじゃなし、車によって軽傷で済むか重症または死亡に至るか分かれるって事故も多いと思うぞ - 101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:18:33.64 ID:mUdRoV1x0
- ちょっと隣県行くか、って休日に思い立ったときにいちいちレンタカー借りたり電車調べたり面倒すぎるだろ
自家用車があればスマホと財布だけ持って即出発できる
小型車や軽でも荷物もかなり乗るし
出不精になりにくいというのはかなり大きなメリットだと思う - 121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:25:17.97 ID:uUpA80us0
- >>101
現実にはタクシーやレンタカーを使わずに済むことしかしなくなるよね
車持ってる人もある程度電車やバスを使わずにいようとする傾向が強まるけど比じゃない - 102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:18:59.48 ID:PS7q4JjR0
- 近所はカーシェア遠くはタイムズレンタカーで充分
金ねンだわ - 103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:19:00.67 ID:m+pWA9WKp
- オフパコデートしやすくなるぐらいしか
メリットない - 105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:20:12.43 ID:i22KMYh/0
- サブスクリプションが普通になると思うぞ
多分安いんじゃね - 108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:21:24.42 ID:pnhotK9N0
- 若いときは遊びに行って車中泊とかできるからな
若いやつほど持つべき - 109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:21:28.48 ID:279iTjW60
- 住んでる場所による
- 112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:22:06.96 ID:ib334UiFM
- 引きこもりでも外に出れる
- 114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:22:20.62 ID:viQFTdbgM
- 田舎は車ないと暮らせないだろ
都市部に住んでる人には理解できないほど悲惨な土地だからな - 115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:22:22.75 ID:MXvDQljY0222222
- 休日わりと出かけるようになったわ
- 117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:23:41.16 ID:dZtEuBLP0
- 上級じゃないから車乗りたくない
- 118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:23:52.06 ID:gFXfFNTM0
- 自転車に荷物載せられねーし。
- 119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:24:01.74 ID:5Fdqv+St0
- 僕自転車乗れないよ
- 124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:28:41.43 ID:dk2S3P+X0
- 運転の仕方忘れたので買おうにも買えねンだわ
- 125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:30:38.81 ID:1w2YS9yu0
- >>124
足元に2つ足で押すやつあるじゃろ?右がブレーキで左がアクセルで真ん中がクラクション。簡単でしょ - 126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:32:52.38 ID:6pSGMl2j0
- 自転車の人は独身なの?
早く4ねよ、コスパとか言って恥ずかしくないのかね - 128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:34:35.01 ID:IXEssv4o0
- 車庫に車ないと寂しいじゃん
- 129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:35:40.16 ID:TIm6dCh+0
- 如何にもこどおじが考えそうなことだな
妻子がいたら車ないとかありえないだろ - 133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:37:26.47 ID:MXvDQljY0
- >>129
まあでも無くてもどーにかなるんちゃうとも思う - 136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:38:52.51 ID:ac4FW0jX0
- >>129
カーシェア - 137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:39:15.31 ID:i0TrdlNF0
- >>129
毎日乗らなければ近所のカーシェア借りた方が安い - 130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:36:17.13 ID:mUdRoV1x0
- 交通インフラが発達した都会(特に東京)とそれ以外で条件違いすぎて会話にならない
田舎じゃ車ないとスーパーやコンビニすら行けないし
繁華街や最寄りのイオンモールまでバスや電車があったとしてもバスは1時間2本、電車は1時間4本とか
公共交通機関が到底現代の実用に耐えるレベルじゃない
買い物行っただけで行きかえり15分~30分の待ち時間が発生したり、常に時間を気にして行動しなきゃならんという不便さ4、5分くらいで電車が次々来る場所ならたしかに車なんか所持するものじゃなくなるわ
- 134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:38:21.41 ID:uCYch5pt0
- むしろチャリが安すぎる
- 135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:38:49.26 ID:D8aVFB9/0
- 時間を金で買うんだぞ
電車も同じだろ?
- 138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:39:26.82 ID:866NUk0rx
- 何で千代田区在住と限界集落とか極端同士で言い争ってんの?
バカなの?
郊外のベッドタウンでどっちも微妙な奴のが多いだろが
そんなん収入と資産によるんだからほっとけよ - 139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:41:53.24 ID:j3T16DF10
- 駅前のスーパーの側のマンション買って車もチャリも持たないが最強
- 140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:42:05.26 ID:D8aVFB9/0
- 想像してごらん?
365日家の真下に人力ではない24時間待機してる乗り物がある生活を駅まで歩かなくていい
自分で漕がなくても良い
真冬真夏エアコンで快適
電車のように人と接する事が無い
ガンガンに音楽かけようが歌おうが文句言われない自由な空間むしろメリットだらけ
- 143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:43:46.97 ID:62UJCfTQ0
- >>140
なお、維持費 - 144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:44:08.86 ID:MXvDQljY0
- >>140
エアコンええよな汗だらだら厚着ブルブルで歩かんでええし - 148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:44:50.06 ID:ac4FW0jX0
- >>140
田舎者の発想だな - 153 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:49:57.36 ID:D8aVFB9/0
- >>148
田舎がどこを指してるのか知らないが
東京なんかで就職したおまえwww一生満員電車やんw
- 141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:42:32.55 ID:8PF+c6KkM
- 家族持ちで車なしは辛くない?
- 142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:43:34.56 ID:D8aVFB9/0
- カーシェアなんて言ってる奴は月1ぐらいなん?
そういう奴等ってどんな運転すんの?怖すぎだろw
週末ドライバーですら糞みたいな運転する奴ばかりなのにw - 151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:47:13.59 ID:kIFgZBtq0
- >>142
だから東京は免許すら持ってない人がダントツで多い - 145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:44:17.88 ID:Ijyg0Un00
- 雨の日たいへんそーw
- 146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:44:34.70 ID:IiqkQ6RHM
- 一度もつと手放せん
- 147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:44:38.98 ID:0GBIak2n0
- メリットはあるけど、デメリットの方が大きい
- 152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:47:19.98 ID:PJu4hl9q0
- チャリじゃ夜中に「マック行きてええええええええ」ってなってもいけないじゃん
- 159 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:54:16.24 ID:7n0+CSEl0
- >>152
え?ちょっと笑った - 154 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:50:45.64 ID:HnaFgKCn0
- 生涯で車体費用+維持費で数千万は飛ぶと考えたら金持ちの乗り物
- 156 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:51:40.85 ID:MXvDQljY0
- >>154
まじかよもう一個家買えるやんけ - 155 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:51:30.78 ID:0FlFCWhh0
- 自転車 15万円 1万キロ走行 15円/km
車 300万円 30万キロ走行 10円/kmこうして比較すると車の方が安いとも言える
- 206 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 23:17:37.33 ID:8PF+c6KkM
- >>155
ガソリン、保険、車検その他もろもろが抜けてるぞ - 157 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:52:26.59 ID:v8BpHRXY0
- 運転楽しい
嵐の時も遊びに出れる - 158 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:53:58.61 ID:pkwBC6MI0
- 既婚の友人が皆車持ちという事実
車と結婚は関係無い…関係無いと思いたい… - 170 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:59:10.08 ID:kIFgZBtq0
- >>158
うちの例だと結婚当初は車なんていらないって考えだったが子供が生まれたら嫁が車を買え買え言い出して仕方なく買った
買ったはいいがろくに乗らないがねw
まあ嫁は考え方が変わる生き物だからそこも仕方ないんだよと悟ったわ - 160 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:54:45.68 ID:yZjGLEVUM
- カーシェアリングとレンタカーでええのか?
- 162 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:56:26.19 ID:CBYddlze0
- ケンモメン俺が迎えに行くよとか言ったことないの?
女の子に限らず - 163 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:56:35.19 ID:2sQzI18K0
- 都心なら必要ない
田舎なら無いと生活できない - 165 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:57:02.74 ID:D8aVFB9/0
- 大した金も貰ってないのに東京なんかで働いてる時点ですでに負けてるんだよ
地方都市では家も広くて車乗ってもっといい暮らししてる - 167 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:58:34.40 ID:i/ENmJ8O0
- お前ら田舎のカッペには必需品なんだろうが東京じゃ遊び以外で必要かといったらそうでもない
- 172 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:59:45.92 ID:D8aVFB9/0
- >>167
そういうおまえらの現実がこれ
「満員電車うぜぇ」
「汗クセェ・・・」
「ワキガくせぇ・・・」
「おっさんの口臭・・・」
「酔っ払いうぜぇ」
「喋り声うるさい」
「シャカシャカうるせぇ」
「座れもしない・・・」
「学生DQNうぜぇ」
「痴漢冤罪うぜぇ」
「今日の車内暑い・・・ハァハァ」
「子供連れうぜぇ」
「化粧クセェ・・・」
「リュック背負ってる奴うぜぇ」
「電車内でうんkするな!」「電車内でしょんべんするな!」 ←NEW!w - 180 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 23:05:13.40 ID:kIFgZBtq0
- >>172
だから自転車最強なんだよなw - 183 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 23:05:46.77 ID:D8aVFB9/0
- >>180
原付じゃだめなん?w - 185 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 23:07:28.08 ID:kIFgZBtq0
- >>183
原チャリもあり
電動アシスト自転車の方がなお良い - 175 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 23:00:49.23 ID:MXvDQljY0
- >>167
買い物用に車買うのはコスパ悪いよな
チョイ割高でも近い店で買えばいい
通勤用とか論外 - 168 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:58:39.73 ID:uUpA80us0
- 要らないと言ってるのは強がりじゃなくて割と本音なんだよな
そいつらはそういう世界しか知らないから仕方ない
でも子供ができたらほぼ全員変わるけどな - 171 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 22:59:39.49 ID:pSo2jrsq0
- 冬の安曇野でチャリなんか乗ったら死ぬだら
- 173 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 23:00:36.25 ID:AcysPTuOa
- 買い物して結構な荷物持って電車移動する日々の生活とか田舎車モメンしてると想像できないな
- 174 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 23:00:36.64 ID:/OUkukLf0
- 子供出来たらその時期だけもってもいいけど要らなくなったら速攻売るわ
- 176 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 23:01:38.43 ID:yIl36+z9d
- 東京限定の話だろ
- 177 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 23:02:25.67 ID:D8aVFB9/0
- >>176
東京の底辺限定なw - 178 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 23:03:17.05 ID:xvE8JnVA0
- 車だと女と急に密接になれる気はするなやっぱり
- 179 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 23:04:35.25 ID:D8aVFB9/0
- よく言われる東京のメリットが底辺が喜ぶような事だからな
車がいらない ← 底辺大喜び
最低賃金が高い ← 底辺大喜び、最低賃金って・・・w
仕事がある ← 底辺大喜び底辺に特化した街それが東京
- 181 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 23:05:24.65 ID:D8aVFB9/0
- 結婚できるようなまともな奴ってみんな郊外に引っ越して車持つよね
- 182 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 23:05:35.46 ID:aBQEIxAS0
- 災害で家に居られなくなった時の緊急避難場所になるし
公共交通機関止まってタクシーも捉まらない時でも自力で移動できる
普段の買い物も、かさばる物や重い物買う時はマイカー便利
通勤も、満員電車地獄よりマイカー快適
そういうメリットと、購入費&維持費のデメリットを秤にかけて判断するよろし
まあ収入次第かなあ - 187 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 23:08:29.82 ID:SouAw7840
- >>182
今回の災害だと家にいれば命は助かったのに車を助けたくて無理に避難して死んだ人結構いそうな気が - 207 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 23:20:37.13 ID:aBQEIxAS0
- >>187
移動すべきじゃない状況で車を守るために移動したなら
それもう車のせいじゃなくて個人の判断力の問題だろ
千葉県の停電で、車に避難したという書き込み見たし
去年の全道停電も、もし真冬だったらと考えると
自宅の冷暖房がアウトになってもマイカーに避難できるメリットは大きいと思った
人を守るための車であって、車を守るための人じゃないから、そこは適切に判断したい - 184 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 23:06:44.51 ID:HE9Bh9840
- 人だらけの電車にのらなくてすむ
- 186 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 23:08:18.02 ID:OKbZn4Pb0
- 俺も元々は車に全く興味なかったけど
もし所有するならどれかなーとか考えてたら欲しくてしょうがなくなって買っちまったけど後悔はしていない - 189 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 23:09:06.31 ID:MXvDQljY0
- >>186
ええやん色々出掛けようぜ - 188 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 23:08:57.20 ID:x6NwvB0a0
会社まで3キロだから自転車でも行けるよ。でも暑かったり寒かったり雨降ってたりしたとき心から車でしか行きたくないって思うんよ。通勤用に手放せない。
駅、コンビニは近いから歩いて行く。- 190 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 23:09:27.26 ID:lglNejiR0
- 夏は虫が体当たりしてくるし冬は冷たくて地獄だしでやっぱり車がいいわ
- 193 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 23:11:38.89 ID:0ewIzaUH0
- これどういうニュースなの?
- 194 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 23:12:16.15 ID:eKxZ3TnK0
- 車要らないって話なら分かるけど代わりに自転車ってのは理解できんなあ
- 195 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 23:12:46.72 ID:sMPfWLAD0
- 東京近辺に住んでる奴と地方都市に住んでる奴と田舎に住んでる奴で、それぞれ別々に話したほうがいいぞ
- 202 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 23:15:27.10 ID:kIFgZBtq0
- >>195
東京都内と23区内と山手線内外も本当は分けた方がいいんだろうな
とくに自称東京都内は車必須の片田舎だから - 197 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 23:13:36.10 ID:d7v12naY0
- 趣味用に車買ったけど週末が一気に楽しくなったわ
親の車使うのとも知り合いの車乗せて貰うのとも違う楽しさがあるしなにより究極的に快適で便利だわ
金持ちが電車に乗らない意味がわかった - 200 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 23:14:31.04 ID:QGTWoo6G0
- そりゃ買う車によるよ
例えばプリウス買っても車に興味なければ足として使う程度
それも電車バスあるから頻度も少ないところがこれがポルシェなら?GT-Rなら?フェラーリなら?
俺の場合土曜日の朝とかわっくわくだったぞ
普段9時くらいまで寝てるのに早朝から起きてガレージに降りる
電気付けるとビッカビカに輝く真っ赤なボディ
セキュリティを解除しCTEKを外す
中に乗り込んでプッシュスタート
Check….OK
ガオオオオオオオオオオオオオボボボボボという咆吼が背後から聞こえてくる
超うるさい(笑)から2000回転以下を保ったまま早めの出発
本当は暖気とかいるんだろうけどご近所迷惑すぎる
郊外に向けて・・・早朝の空いてる道路をかっとばす
さーて今日はどこまで走ろうかな
明日は日曜日だし気が向けばどっか泊まってくるか!
みたいなこれをFitやアクアで感じろってのは無理だろうしな
- 201 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 23:14:56.35 ID:FA00849W0
- いちいち聞くなウザい
- 203 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 23:15:48.26 ID:XdDVK6NP0
- 田舎なら車持ってない人は不審に思われるらしいぞ
- 204 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 23:17:21.93 ID:Ztk/izgBa
- 維持費とか気になる奴は軽貨物買えばいいんだよなぁ
荷物乗るし最高やぞ - 205 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 23:17:27.91 ID:vxkLN/Zh0
- S30かTE27がほしいねん
- 209 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 23:21:29.62 ID:iz2NMg970
- 嫁や子供達乗せる時どうするんだ?
レンタカーは面倒だし普通に車買えばいいじゃん - 215 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 23:24:47.62 ID:JmgZqnIY0
- >>209
カーシェア - 210 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 23:21:48.27 ID:/x3pzRen0
- 豊田市住みだけどどいつもこいつも車移動だから無駄な渋滞が多すぎる
あいつら公共交通機関の存在知らねぇんだろ - 211 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 23:23:51.00 ID:d7v12naY0
- 車叩きしてる奴って相当な貧乏人か学生だろ
俺は車も自転車も電車も使う生活してるけどそれぞれ利点はあれど結局車が一番優れてる
車買ったら自転車なんて趣味でしかなくなるし電車も飲み会の日ぐらいしか使わん - 212 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 23:24:22.49 ID:JmgZqnIY0
- 思い出したけど今月終わるのにカーシェア1回も使ってないわ
明日基本料金1000円分乗るかな - 213 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 23:24:41.45 ID:/CaQMg7U0
- 駐車場代がアホくさすぎる
- 214 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 23:24:42.18 ID:dg2jlHCV0
- 百歩譲って原付ならともかく自転車ってw
- 217 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 23:25:26.34 ID:MXvDQljY0
- >>214
いや原付きやったらチャリの方がええやろ - 216 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 23:25:12.96 ID:6sCHmuyH0
- 買うなら中古だな
- 218 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 23:25:33.51 ID:vGbn4MOVM
- カーフェラさせる為に俺には必須
興奮すんのよね - 219 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 23:25:36.01 ID:8xWiaDVi0
- 社用車使えるしカーシェアあるし
運転能力なら車持ってるだけの雑魚より上だと思う😳 - 220 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 23:26:33.62 ID:OB4VWvmwa
- ロレックスと一緒だぞ
底辺にはメリットが無い - 221 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/30(水) 23:26:33.86 ID:/CaQMg7U0
- でもやっぱ気に入った車所有してるのは満足感ある
家買うのは諦めた
マジで車買うメリットって何があるの? 値段考えたら自転車でいいよな

コメント