ミスチル、サザン、オザケン👈Z世代はガチで全く知らんらしいな

記事サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 21:26:39.13 ID:tLyyreXZ0
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 21:26:53.73 ID:tLyyreXZ0
ヤバいだろZ世代
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 21:27:19.23 ID:tLyyreXZ0
最近の浅いシャカシャカした軽い曲ばっかり聴いて
頭悪くなるぞ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 21:27:54.99 ID:iNuFhji80
カローラ2だぞ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 21:28:03.87 ID:tzZYk+nF0
オザケンは知らんだろそりゃ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 21:30:48.85 ID:748K0qzJ0
お前らで言うと1970年代の話されてるようなもんだぞ
臭すぎて即死だろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 21:30:59.02 ID:ue12YZBb0
サザン以外は知らなくても会話できそう
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 21:31:52.15 ID:rehuaHzr0
俺が若い頃は沢田研二とか吉田拓郎が流行ってた
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 21:34:51.43 ID:6eMObWEX0
オザケン?ってのがちょっとよくわからない🤔
存在は知ってるけどヒット曲があったっけ?って意味で
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 21:37:24.08 ID:H3PsVRqla
小沢健二のさよならなんて云えないよはタモさんが大絶賛したのに知らないなんてあるのか
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 21:39:37.83 ID:dVzepLnN0
Zにしてみりゃ桑田なんて演歌だろう
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 21:39:48.62 ID:B4tFcPmb0
若いやつとカラオケ行ったら、俺らにとってのミスチルって、先輩の世代の演歌と同じなんですよって言われて驚愕したわ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 21:41:46.85 ID:6eMObWEX0
>>13
むしろ兄弟船とか歌っております😌
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 21:44:38.41 ID:bCDYvhaV0
>>13
年代的にっていう意味ならわかるけど
曲調的には今のヒット曲って00年代リメイクみたいなの多いしそんなに変わらんくね?
ミスチルと演歌ははっきりジャンルが違うけどさ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 21:40:23.09 ID:bCDYvhaV0
キレる17歳世代だけどミスチルとサザンはわかるがオザケンというのはわからん
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 21:42:33.90 ID:IgFuznNC0
オザケンごときをミスチルサザンと並べるなよ格が違い過ぎるわ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 21:44:51.53 ID:tLyyreXZ0
>>16
邦楽史上最高の名盤LIFEだぞ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 21:43:10.72 ID:UtXfuGWt0
知らなくていいぞ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 21:43:30.81 ID:+XyKd9GF0
オザケン以上にカローラ2が分かんねえだろうな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 21:44:00.42 ID:Myu0Of8A0
オザケンはともかく他2つは「令和7年でも聴いてる人👍」みたいなのあるやろ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 21:44:52.52 ID:+XyKd9GF0
ブラタモリの主題歌オザケンに差し替えたNHKはクソ
「テレビなんて〜見てないで〜」流さなきゃダメだろう
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 21:45:22.04 ID:A1R6sUrL0
オザケンといえば「全ての言葉はさよなら」だな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 21:45:24.77 ID:9+jf1qLt0
サザン 1978デビュー
ミスチル 1992デビュー
小沢健二 1993ソロデビュー(フリッパーズ・ギター1989デビュー)

そりゃ演歌扱いも仕方ない

25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 21:46:41.10 ID:AVPPedmo0
ミスチルって何か不祥事やらかしたの?って思うくらい見てない。新曲出してるの?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 21:47:25.33 ID:HsUaacA60
ミスチルサザンにオザケンが並ぶとか凄いな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 21:50:04.31 ID:mpOP4HBh0
今夜はブギーバックが結構カバーされてるから、オザケンはそこそこ人気あるんじゃないかな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 22:00:00.59 ID:iHcOvlRf0
>>27
ダンスフロワーに華かな光
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 21:50:27.05 ID:/+c+qZY70
ガキが知ってようが知らまいが知ったこっちゃない
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 21:50:50.79 ID:koLrBBQs0
そんなの当たり前じゃん
サザンもミスチルも20年間以上活動はしてるんだろうけど曲まったく残ってないだろ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 21:51:01.35 ID:J7Q6rUEt0
復活後のオザケンは正直ちょっとあれだよな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 21:53:47.69 ID:g+Ogtr7w0
古すぎはずのサザン凄すぎてでは?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 21:55:56.71 ID:geBuxCm/0
小沢健二の祖父
小澤開作の若い頃のコメント

「日本から満洲に来た官僚の中で一番悪いのは岸信介(※安倍晋三の祖父)だ。地上げをし、現地人を苦しめ、賄賂を取って私財を増やした。だから、岸が自民党総裁になったときにこんなヤツを総裁にするなんて、日本の未来はない」と語っていたと述べている。

33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 21:59:16.39 ID:aNtP5TYd0
オザケンの楽曲評価すると音楽通っぽい風潮あるよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました