ミュージカルって意味分からんよな。いきなり歌い出すところとか

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 17:08:39.60 ID:OIqIScwz0

市民100人出演ごちゃまぜミュージカル「希望の街」 那覇市制100年記念
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae12595255fbac45d30f6df6907edd207f8a8916

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 17:09:31.71 ID:kYgJyozMa
むしろ歌わなきゃ話にならんでしょ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 17:09:50.46 ID:NRWtcsBeM
反日サヨクデモも突然歌い出すし意味分からんわ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 17:11:08.03 ID:N2Sjrh370
>>3
あいつらミュージカルだったのか
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 17:09:57.09 ID:5HOHWEHK0
タモリ乙
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 17:10:21.88 ID:Ecr4BcxR0
感情の発露だよ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 17:10:55.00 ID:BpVBWvAI0
いきなりラップが始まる音楽とはきっと親戚だよな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 17:11:11.49 ID:E6UuJGw50
嫌いなジャンルだわ
ディズニーとか大嫌い
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 17:11:25.59 ID:Ss88qBhD0
そんなこと言ったら劇自体が意味解らん
普通に生きてて、えー今からこれ演じますんで…なんてなるか?
ましてやそれを見に行くとか、何で?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 17:12:50.51 ID:7+y10gT00
ミュージカル好きとしては歌いも踊りもしない演劇や映画の方が違和感ある
作り話のくせになに普通にやってんの?って感覚だわ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 18:00:37.28 ID:IBpjkcLQ0
>>10
理解できない
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 17:13:03.62 ID:EHVKMCXI0
歌なしの劇のほうがおかしい
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 17:13:20.42 ID:kDJULdVsM
相手の目の前で自分の気持ちを歌ってるから告白してるのかと思ったら、相手には聞こえていない設定で驚愕したことがある。
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 17:13:40.21 ID:P4Si9VDKa
2時間の中でここぞという時に3曲歌うくらいなら観てられる
レミゼラブルみたいにおはようからおやすみまでずっと歌ってるのは勘弁
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 17:14:36.75 ID:LeQgHv2E0
見ると意外と面白かったりする
キレッキレのダンス見るの楽しい
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 17:15:37.11 ID:E6UuJGw50
インド映画は曲フルで歌って踊るけど流石に長過ぎる
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 17:16:44.78 ID:p/YvbI1/0
アネット面白かった
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 17:18:44.07 ID:Y8GeybqQ0
シカゴはそういう違和感がないように作られてる
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 17:35:42.44 ID:Y/cy5TcW0
>>17
ミュージカル映画で面白いと思ったのはやはりこれか
all that jazz♪

レミゼもいろんなバージョン見比べると面白いよやっぱ

18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 17:21:16.06 ID:vsfLGXfa0
歌が本体で喋っているのは歌の中の語りみたいなもんだろう
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 17:22:20.27 ID:+VB5hc9D0
大西ライオンの心配ないさーはミュージカルなのかギャグなのか
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 17:25:29.23 ID:YKgj75md0
行ってた小学校は何回か小さな劇団みたいなのを呼んでミュージカルを見せてくれたな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 17:28:09.35 ID:Y/cy5TcW0
子供のころ結構連れてかれてたからか好きだな
劇団飛行船とか劇団四季とか好きだった

嵐の中の子供たち、とかオリジナルの能力値データとか作ってたw

24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 17:33:57.11 ID:omAL414v0
大嫌い
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 17:35:02.87 ID:vt1nO2T30
タモさんが嫌っているのは

シェルブールの雨傘。

27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 17:36:03.08 ID:D28ETLOV0
意味わからんシュールさを笑うやつじゃないの
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 17:36:13.60 ID:92O1XjZc0
いきなり集団でダンス始まるインド映画と変わらないよな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 17:54:56.40 ID:8kHA4Qe30
グレイテスト・ショーマンよかったやん?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 17:56:50.82 ID:uIAsuyYs0
いきなりネトウヨ叩きするお前らレベル
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 17:57:45.73 ID:uBhTI1rOM
女性が大好きな分野だよな
男でこういうの好きなのはホモ系の人たち
多分脳みその何かが関係してる

コメント

タイトルとURLをコピーしました