1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 11:51:35.06 ID:5fCmE0PO0
PS5もSwitch 2も今が買い時? メモリ高騰で「2025年末が最安」の可能性 #エキスパートトピ
日本ではPS5が実質的に大幅値下げされた一方で、現在メモリやSSDなど主要パーツの価格が急騰。その影響はゲーミングPCだけでなく、ゲーム機の製造コストにも直結します。実際、Xbox Series X|Sが大幅値上げしたのも、コスト上昇を反映した結果との見方もあります。
部材コストの高騰は当面続くと予想され、ゲーム機の価格も影響を避けられない可能性があります。この動きの裏側で何が起きているのか。そして、ゲーム機を購入するベストなタイミングはいつなのか。そうした判断材料となる記事をいくつかまとめてみました。
エキスパートの補足・見解
現代のゲーム機には、DRAM(メモリ)やSSDといったPCと共通のパーツが使われています。ところが現在、生成AIブームの影響でAIデータセンターが急拡大し、DRAMやSSDの需要が一気に膨らんで“奪い合い”状態になっています。
その結果、たとえばDDR5 64GB RAMの平均価格が500ドル以上で、ほぼ米国のPS5本体並みに高騰しています。こうした状況では、日本語版PS5が税込5万5000円を維持し続けるのは厳しいはず。
Switch 2についても、任天堂は「さまざまな部材の価格が上昇していることは認識している」として、将来的な値上げの含みを持たせています。
Switch 2は初期普及を最優先し、PS5は日本での巻き返しを狙って価格を抑えているため、後から振り返ると「2025年末がもっとも安かった」ことも十分ありえます。
もちろん、現在のAIブームがバブルであり、いずれ弾けるのであれば、部材コストが下がる可能性もあります。ただ、その場合は景気全体が悪化するリスクも伴うため、単純に喜ぶわけにはいかないでしょう。
今やゲーム機は、将来的な高騰の可能性も織り込んで「欲しいときにすぐ買うべし」と言えそうです。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/c7e9dee4a6394ccf8b9f54b1edffc14deffff892
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 11:52:43.42 ID:kKgeqLvx0
ゆ需パヨキ遂せ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 11:52:47.40 ID:KKANTXkx0
アリエクでswitch2買っておくべきか
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 11:52:48.75 ID:vggGeO0r0
わぎ卒負穴鍛憎そ旅契恭蚕排頂諾パヨ抗赦越
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 11:52:58.72 ID:0CQUljSPa
に碑初呉パヨ回れぼ浴
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 11:52:59.05 ID:Xm136FFZ0
獲輝エが左登なエぐパヨの峡へ背泡ノヌン
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 11:53:20.37 ID:TIXR/qm8H
これプレステ6だせないんじゃないか
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 11:54:26.29 ID:pIvRnd9Z0
PCあるからいらん
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 11:56:48.00 ID:/S7Rh0Ab0
発売から時間がたつと構造が簡素になって冷却性能が落ちて値段が上がるゲーム機
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 11:57:10.65 ID:w1+gupkk0
今のイカれた値段でPC組むとエントリーが15万超える
故に在庫ある今のBTOが最安
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 11:57:37.23 ID:Q8t6U0wv0
Switch2日本語版はマジでコスパいい
Steamdeckより高性能でSteamdeckより安い
問題はSteamほどの自由度が無いことだが
PS5日本語版もスペックから見ると安い
ただフェーズ的にはSwitch後期に当たるだろうからPS6の情報が出るまでまってもよさそうではある
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 11:57:45.85 ID:aaeyhcSd0
さすがに増産で安くなると思うが
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 11:57:47.87 ID:FNWfcD0t0
去年9000円で買ったssdが17000円で売り切れてたわ
値上がりがまだ続くならヤバイだろうな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 11:58:20.87 ID:cPtcJV8b0
スマホもなー
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 11:58:44.39 ID:UlT7hp860
俺らがガキだった頃の楽しさを
今のガキは楽しめないってことになるのだろうか
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 11:59:04.67 ID:qxAk9Gnf0
来年からスマホもPCもタブレットも相当値上がりするよ
買い替えるなら今のうちにやっておけ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 11:59:56.67 ID:IyOTN/390
スイ2って売ってますのん?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 12:03:10.70 ID:F1qyRftm0
>>25
ふらっと寄った家電量販店に緊急入荷してたぞ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 12:00:06.40 ID:psvbeBdM0
いまこそ枯れた技術の再利用を!!
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 12:00:38.35 ID:+dTBjm5i0
投資でインフレ対策してた家庭は買ってあげられるだろうけど
そうじゃない人らはスマホもかなり古い中古になりゲーム機も少し古い中古ゲーム機を子供に買ってあげたり
2極化が一気に進んでしまうのか
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 12:05:52.75 ID:PhuMtY6+0
>>27
邪教統一教会信者は帰国しな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 12:01:17.48 ID:kTZoEZj90
たかがゲームに大金出す奴は限られてるから値上げしたら売れなくなるだけだよ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 12:04:53.04 ID:1ihqMWPP0
やるゲームないからどうでもいいな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 12:05:02.27 ID:WvaJx7xD0
コロナの時もメモリ足りなかったが2,3年で量産して安くなったしまあ何とかなるやろの精神でいるわ
今は時期が悪い
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 12:06:39.76 ID:I5WSrkac0
やるゲームないけど値上げの噂があったからスイッチ2買ったわ
さっさとゼルダとFEとゼノブレだせ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 12:08:08.66 ID:v+J1yfoA0
スイッチ2モデルチェンジ(実質値上げ)くるかな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 12:09:53.04 ID:g9nblQ5G0
PS5が勝者になることを予想できなかった嫌儲民はただのアホの群れ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 12:10:52.82 ID:rojfNuHo0
PC、Mac、スマホ、ゲーム機
みんな高くなるやろなあ
コメント