モンスターハンターってもはやモンスター対モンスターだよね

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/11(火) 20:08:35.46 ID:joVqrrI40

「モンハンワイルズ」大物釣りのコツが見えてきた! 勲章目指して30本ノックいくぞ

 カプコンより発売中の「モンスターハンターワイルズ」。発売から1週間以上経過し、そろそろストーリーをクリアした人も増えてきた印象だ。

 本稿では、いま「狩りより難しい!」と話題になっている「釣り」に挑戦した記録をお届け。これから釣りに挑む人は、ぜひ参考にしてもらいたい。

 なお、以下では上位環境における画像などを掲載。ネタバレが含まれるので注意してほしい。

●駆け引きが加わった「大物釣り」

https://www.msn.com/ja-jp/money/other/ar-AA1ACJC1

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/11(火) 20:09:06.91 ID:joVqrrI40
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/11(火) 20:13:46.88 ID:8m2c/UTt0
>>2
これモンハンなの?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/11(火) 20:20:11.35 ID:BCwxQJjR0
>>2
なんで浮いてんのw
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/11(火) 20:23:57.73 ID:SqnW7V5g0
>>2
そんなクソ技より大剣溜め斬りの方がキメた感あったけどなぁ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/11(火) 20:09:17.88 ID:O8xi9Twmr
気炎万丈が足りない
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/11(火) 20:09:41.65 ID:A0DvmnXi0
ウォークの方が面白いぞ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/11(火) 20:10:24.22 ID:joVqrrI40
ぼくは人間が強大なモンスターにどう立ち向かうかを楽しみたいのに
これじゃあ怪物みたいな人間が楽しんでるだけじゃん
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/11(火) 20:10:47.16 ID:KoMLx3Kd0
だってお前ら進撃の巨人とかで人間VS人間が始まったら「あーw」って言うじゃん
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/11(火) 20:11:59.69 ID:joVqrrI40
カプコンはモンハンをデビルメイクライにしたいのか?
主人公は人間じゃなくて魔人なの?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/11(火) 20:12:03.13 ID:2yveQor20
双剣のこの攻撃ゴミなんだよな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/11(火) 20:12:05.61 ID:xAzWTdMaM
怪物と戦うものは自らも怪物にならないよう気をつけろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/11(火) 20:13:35.37 ID:aPMJyljG0
空飛んでた
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/11(火) 20:13:44.23 ID:iYX70Cax0
まぁ人間が一番のモンスターだからねぇ…
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/11(火) 20:15:26.74 ID:K1XEkECr0
モンスターと鍔迫り合いで力押しして勝つとか人間じゃない
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/11(火) 20:16:07.17 ID:FkDFlK76M
全然ダメージ通ってないじゃん
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/11(火) 20:16:27.50 ID:joVqrrI40
モンスターも逃げることが多くなるのがわかるだろ?
怖いんだよこの人間共が
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/11(火) 20:18:28.03 ID:mTHgFnr10
満遍なくダメージ撒いて気持ちいいか?
少しは部位破壊に貢献しろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/11(火) 20:18:42.15 ID:dT+XNGIJ0
ワールド以降敵対してないモンスターに自分から攻撃していく感じになって残酷感増したよな
普通に自然で暮らしてるのを荒らしてるように見えてくる
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/11(火) 20:18:57.17 ID:C7XSkKI90
太刀ですら振り回すのヤバい
けどそれがいい
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/11(火) 20:19:53.10 ID:Ao7Z+/8W0
つまりモンモンモン
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/11(火) 20:20:26.86 ID:XjH6N82ld
今のモンハンはモンスターの方が全然楽しそうじゃない
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/11(火) 20:23:02.82 ID:9vhvVWGAH
リヴァイかよ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/11(火) 20:24:31.94 ID:oE7Ktu1kd
中国武侠ものにありがちな動きしてる
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/11(火) 20:30:08.45 ID:rWJozzxo0
ハンターって存在をドラクエの勇者みたいな特別な扱いにしてるストーリーがよくわからんよな
そもそもモンスター狩ってなんなん?って話だし
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/11(火) 20:36:41.89 ID:ljxSDwVZd
独楽みたいな回転斬りの起源はなんの作品なんだろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/11(火) 20:42:05.17 ID:hQiCTMzY0
こっちは無回復だと2,3回ダメージ食らうと死ぬのに敵は何度も攻撃しないと倒せない
という構造的欠陥
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/11(火) 20:43:41.08 ID:mboVfTvf0
片手剣とか双剣とか弓とかであのサイズの生物に致命傷与えるのは無理だよね
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/11(火) 20:45:19.34 ID:B9avqSOZ0
ジジイだからもっと単純化してくれ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/11(火) 20:45:50.09 ID:2CWhmPvR0
モンハンってキャラメイク直すのすら課金なんだろ?
終わってるよな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/11(火) 20:52:21.48 ID:Ao7Z+/8W0
>>30
需要があるからやってるんだろ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/11(火) 20:46:29.92 ID:USSFA2DN0
そろそろハンターどうしで対戦できるようにしろよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました