- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/07(金) 11:59:51.88 ID:p9FDaFbn0
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/07(金) 12:00:04.44 ID:p9FDaFbn0
進化してない
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/07(金) 12:00:11.64 ID:p9FDaFbn0
ワールド2まだ?
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/07(金) 12:00:20.08 ID:FezYR6cc0
でも大貫晋也は楽しんでるよ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/07(金) 12:00:20.41 ID:p9FDaFbn0
なにこれ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/07(金) 12:00:38.25 ID:G9zMyytSa
洋ゲーの偽物感ある
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/07(金) 12:00:53.46 ID:HtRcky3v0
まあいいじゃんそれで
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/07(金) 12:01:13.12 ID:oUdHO6oI0
ワールドのほうがかわいい受付嬢いておもしろかった
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/07(金) 12:02:10.57 ID:xVgpCCB10
アイルーが相棒として頑張ってくれる
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/07(金) 12:02:24.82 ID:qCaiRPF80
要求高いくせにグラはいうほど変わってない
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/07(金) 12:03:53.20 ID:RfQJUOTzM
>>10
オレもそう思ってたけど4Kウルトラにしたら流石に全然ワールドより進化してたわ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/07(金) 12:05:37.52 ID:nY8k5wlAa
>>10
結構違うぞ
ps5だと知らんが
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/07(金) 12:06:21.29 ID:alvVAE5y0
>>10
ほんとこれ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/07(金) 12:10:41.09 ID:FUl96rkC0
>>10
低スペPCとPS5だとそうかもな
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/07(金) 12:13:07.86 ID:rGHDXrrn0
>>20
他なんかちがいある?
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/07(金) 12:03:49.89 ID:vG6DmvA00
もうやる事なくなったんだが
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/07(金) 12:04:03.54 ID:LfnUnXMQM
9700がコストパフォーマンスいいらしい
買えないんだけど
性能低いカードじゃこのゲームあかん
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/07(金) 12:06:05.46 ID:c75nDz/V0
モンスターもさぁガワだけ変わって動きが昔のモンスターで笑えるわ、ジャップしぐさじゃんw
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/07(金) 12:07:05.05 ID:rGHDXrrn0
グラだけ少し上がって無駄に動作スペック上がってやることは過去シリーズと同じ
おもろいか?
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/07(金) 12:09:17.84 ID:5p19aZuCd
ワールドと変わってないなら神じゃねーか
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/07(金) 12:12:01.92 ID:akTpZNmkd
リアルグラで魔法みたいな攻撃や移動されると笑っちゃうんですよね
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/07(金) 12:15:17.16 ID:/EtoSZN30
>>21
サイパンなんかやったら爆笑して死ぬんじゃないか?笑
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/07(金) 12:22:55.95 ID:akTpZNmkd
>>25
ギャグゲーだからな
そういうものだと前もって知ってるから耐えられた
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/07(金) 12:13:20.73 ID:fAL5c1QK0
傷がつけやすくなってスリンガーが飾りみたいになってるのは少し寂しく感じる
ワールドで使ってなかった片手剣使ってるから楽しいけど
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/07(金) 12:15:15.13 ID:LSLaSQQO0
移動が段違いだろクソみたいな森と導痕跡探しないだけで高評価
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/07(金) 12:16:19.90 ID:NzsxLrXR0
つまり神ゲーってこと?
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/07(金) 12:17:09.56 ID:0Qgv6ru50
コラボおじさん「他IP作品とコラボしてよ」
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/07(金) 12:18:53.81 ID:uu2rqsRd0
でもみんな楽しんでるからおっけー👌
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/07(金) 12:22:07.10 ID:Occ04T2y0
新モンスター似たようなの多くね?
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/07(金) 12:25:15.20 ID:dSP628wS0
移動がほぼオートだからかマップ覚えさせる気ない地形だよな
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/07(金) 12:26:45.65 ID:csMDilA6a
新しい骨格増えないとすぐ慣れちゃうしな
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/07(金) 12:28:44.48 ID:YHGygE4md
グラボ買い換えるかとなる前に飽きてしまった
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/07(金) 12:29:16.56 ID:wxkY1+Ih0
どうせDLC来たら安くなるから
コンテンツ全然ないしまだやる意味ない
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/07(金) 12:32:40.59 ID:vUI7DcWbr
もうワールド路線要らんわ
モンスターのリアルな生態系ガーとか言ってる割にハンターの操作は年々複雑化してファンタジー化してるし
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/07(金) 12:34:44.07 ID:FIwiW7Cd0
グラはワールドと大差ないけど負荷だけは確実に増えた
コメント