ラスボス「もう終わりだよこの星」主人公「やめろーーーー!!」みたいなゲーム最近無いよな

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/26(金) 20:57:11.31 ID:N+DAmcIk0

スクエニ、「FFVII」テーマのスマホゲーム2タイトルを発表–バトルロイヤルゲームも
https://japan.cnet.com/article/35167052/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/26(金) 20:57:32.13 ID:DfT5L8WlM
ケンモメンラスボスだった
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/26(金) 20:57:50.02 ID:XJgR7qwm0
もう終わりだよこの体
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/26(金) 20:58:16.51 ID:34vyBd250

仙水みたいなラスボス欲しい
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/26(金) 20:58:38.93 ID:AgkcioxR0
>>4
サガフロンティア
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/26(金) 20:58:37.32 ID:sQyZiYhB0
あれ系はラスボス視点のほうが面白そうなのが
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/26(金) 20:59:16.86 ID:H4dPHe2R0
そもそも最近そんなゲームやってないだろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/26(金) 20:59:40.77 ID:yNEpOb3v0
スプリガンとか終盤こんな感じだったろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/26(金) 21:00:04.12 ID:hEdD0zUNa
🍟…
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/26(金) 21:00:25.02 ID:awB9pvKK0
🍟
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/26(金) 21:00:47.68 ID:2EhpUgLU0
JPRGが逆シャアとラピュタの影響受け過ぎだよね
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/26(金) 21:01:12.80 ID:XUsLRYCK0
ハムスター系男子は主人公だった…?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/26(金) 21:01:39.53 ID:gVOnMOXZ0
最近のゲームは終わりがないからな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/26(金) 21:02:13.50 ID:WQSEUK+j0
嫌儲じゃん
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/26(金) 21:02:31.68 ID:rbsY30Ba0
会話成立してなくない?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/26(金) 21:03:55.74 ID:KNcur4f+0
実は被害者だった的なボスがいい
七英雄みたいな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/26(金) 21:04:53.57 ID:B4o9L2x70
>>17
あいつら半分は目的忘れて好き勝手してない?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/26(金) 21:11:42.48 ID:KNcur4f+0
>>20
むしろそういう抜けてる所がいいんだよ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/26(金) 21:03:56.40 ID:B4o9L2x70
そんなストーリーのゲームが思いつかんのだが
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/26(金) 21:10:38.92 ID:epqE5FuV0
>>18
FF7とか
逆に平和になり過ぎてつまらんから人類を殺してリセットしようてのは鬼畜王ランス
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/26(金) 21:04:53.55 ID:0UoEH5tJ0
真の敵はそういう強い力を持った個人じゃなくて全体主義なんだよね
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/26(金) 21:05:36.67 ID:/zoo5zmH0
>>19
ペルソナ5かな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/26(金) 21:04:55.02 ID:jCzhGGlU0
チャージマンのは逆に協力して助けたんだっけ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/26(金) 21:05:47.79 ID:1xUqXVKoM
ファイナルファンタジーって全部それじゃなかったっけ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/26(金) 21:12:21.92 ID:kgrD4CmE0
>>23
セフィロス「終わりだよこの星」
クラウド「終わってるのはお前定期」
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/26(金) 21:05:59.39 ID:tIKXGBus0
星の命運をかけて戦うようなスケール感がないし
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/26(金) 21:06:47.07 ID:Od9N/r3Ud
主人公「意味のない戦いだよ」

主人公「やれぇ!」

こういう後半になると荒んでいく作品減ったよな

26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/26(金) 21:07:54.26 ID:CeS+n2Hi0
主人公「終わってるのはお前だよ」
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/26(金) 21:08:32.07 ID:d7kRJbUJ0
ブレスオブファイア5のラストが至高
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/26(金) 21:12:17.97 ID:BoOjziKmx
>>27
空を目指すことだけが目的だからか他適当に流されて終わった感ある。いまだに
やるほどゲームとしては好きだけど
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/26(金) 21:08:46.26 ID:JPy1Drls0
ドラクエ10
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/26(金) 21:10:07.39 ID:Dl5tfEk50
ファイナルケンモーファンタジー
ラスボス「終わりだよこの世界」
主人公「終わってるのはお前だろ」
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/26(金) 21:12:31.89 ID:CeS+n2Hi0
>>29
こっちのパターンもある

ラスボス「もう終わりだよ俺」
主人公「終わってるのはこの国」

32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/26(金) 21:12:01.56 ID:JZMkuts/0
こんなに需要あるのに…
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/26(金) 21:12:29.93 ID:6iv3PXy30
ドラスレ英雄伝説みたいな?
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/26(金) 21:12:39.22 ID:iMAaj6YPH
もうだめ猫の国😿
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/26(金) 21:13:05.79 ID:nh/SkeCM0
ファンタシースター2いいよな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/26(金) 21:16:04.87 ID:Qjv8NzJO0
ドラクエ11がそうやったやないか
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/26(金) 21:17:42.65 ID:9suymVjI0
リアル頭身でどこまでも登り降りできる今のゲームの時代に星丸ごと作るとか不可能やろ
国一つ一つがスカスカになるか昔のゲームのように歩ける場所が殆ど無い国や街にするしかない
星を感じたいならノーマンズスカイやれ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/26(金) 21:19:04.43 ID:Lr5BFA/Z0
(ヽ´ん`)「もう終わりだよこの星」
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/26(金) 21:19:33.16 ID:+y6917kaa
まんまクロノトリガーじゃん
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/26(金) 21:20:24.22 ID:vg3v7n/T0
ルドラの秘宝は逆だったな
お前たちがこの星を守れる強さか私が試してやる!みたいな感じで

コメント

タイトルとURLをコピーしました