- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/04(金) 22:29:38.56 ID:ExDbnwph0
ガールズヘヴィメタルバンド・NEMOPHILA、初の全国Zepp2マンツアーでLOUDNESS、氣志團らと競演
https://news.yahoo.co.jp/articles/d831f3683886b4dabe4e0ed5759a37f754f23138- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/04(金) 22:32:28.06 ID:AMPFKwHC0
- リズムギターって50年くらい前の言葉だろ
GS世代のおじいちゃん? - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/04(金) 22:38:50.99 ID:2siCOZNu0
- >>3
50年前とかサイドギターって言ってたイメージ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/04(金) 22:44:04.66 ID:MshPU5eaa
- >>3
むしろリズムギターってのが英語では当たり前でバッキングギターとかいうのは和製英語だから海外では通用しない - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/04(金) 22:51:11.62 ID:IifVUkOm0
- >>3
え、リズムギターじゃないの? - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/04(金) 22:33:34.76 ID:O+ANqLCR0
- ネモフェラってカバーばっかやってるコピバンじゃん
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/04(金) 22:38:29.19 ID:xfx6FLTD0
- どんなメタルきいてんのよ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/04(金) 22:43:22.26 ID:NqClUai90
- 最近のメタルってすごいんだな
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/04(金) 22:50:28.49 ID:U3RB2Ffpr
- テクニカルなデスメタルとか、ああいう曲よく覚えれるなと変なところで感心する
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/04(金) 23:11:56.39 ID:HBjCBa2oa
- テクデスとかそのへんのことか?
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/04(金) 23:43:41.71 ID:iTEF6dCf0
- 最近のガールズバンドでHAGANEがきたと思ったがそうでもなかった
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/04(金) 23:44:57.19 ID:O5bsnOvT0
- 今ってデス系メタルが主流でメロスピ系ってほとんどいないんでしょ?
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 00:25:22.62 ID:RNPnnzKY0
- >>16
テクデスがかつてのメロスピ枠に取って代わってる感あるなクサさもあるし音楽的に通ずるものあるだろ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/04(金) 23:50:33.91 ID:oToIHvG60
- メタルは最近は何が熱いんだろう?
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/04(金) 23:57:37.95 ID:L6q8hjrA0
- 一時デスコアにはまったなぁ、なんか作りに幅がないって感じのジャンル
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 00:06:28.87 ID:wRs8FiG70
- 3年くらいOathbreakerにはまってる
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 00:14:08.21 ID:ckxAXn7B0
- 今年出たアルバムでは
Amorphis
Cult of Luna
Lana Lane
あたりが好きだな - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 00:26:27.64 ID:OFWHT+Ba
- ベースにファズかけたらカッケーよ
コーンとか嫌いな人は認めんかもしれんけど - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 00:42:37.11 ID:XQka6z0m0
- >>23
だからああいう音の方が好きなんだって
メタルってやたらばきばきのトーンばっかりだったやろ
具体的に言うとパンテラとかメガデスのベース
クリフバートンみたいなのが好きなんよ
メタル以外だと、やたらファンキーな音のベースよりポールマッカトニー風のベースもっとあっていいと思っとる - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:09:30.95 ID:bSyGtVOs0
- メタルとか好きなやつって大音量だったらなんでも良いんだろって思ってる
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 02:19:47.33 ID:IrjnFfp30
- パンテラがサウンドを変えちまったんだ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 02:23:02.06 ID:xbDIT5/y0
- 最近のメタルだとMastodonが好きだなって思ったけどコイツらも普通に20年選手だったわ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 02:29:15.33 ID:ckxAXn7B0
- Gojiraいいですよ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 02:34:27.77 ID:DtBKJzm60
- メタルのリズムギターって何や?
あれはツインリードと呼ぶんでないかい? - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 04:48:09.50 ID:6I9g0nrT0
- メタルってブラックサバスしかわんね
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 04:48:23.77 ID:6I9g0nrT0
- わかんね
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 04:50:11.27 ID:CX9Bs1jx0
- リリリリズムギターwwwwww
「バッキング」だぞ最近は
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 04:51:27.19 ID:mqskDFIf0
- ジェントとか何年前のはやりだよ
リズムギター「ピポパポピ」リードギター「ピーヒョロロ…」ベース「ゴオオオオ」ドラム「ガコーンガコーン」最近のメタルこんなのばっかだよな

コメント