“リズム天国”ってゲーム買ってみたんだが。リズム感なさすぎて泣いてる。

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 16:14:06.43 ID:4/phVMCB0

ネコを操作してジャズのリズムに乗ってミニゲーム! 「Jumping Jazz Cats」,Steamで本日リリース
https://www.4gamer.net/games/852/G085251/20250521063/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 16:14:21.63 ID:4/phVMCB0
俺ってこんなにリズム感なかったのか😭
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 16:15:02.92 ID:A8pecRIgH
GBA版は判定シビアだから実機でやらないとキツいぞ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 16:15:48.79 ID:4/phVMCB0
>>3
普通にDSのリズム天国ザベストってやつ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 16:15:40.80 ID:TcQ2tVKh0
しろいおばけとかいうクズ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 16:16:05.77 ID:clD2lPaL0
センスと若さが必要だよ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 16:16:54.38 ID:wLb8AhZ90
DSがリズムとタッチペンの相性良くて好き

ウラオモテのやつとか🌝🌚

11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 16:19:10.93 ID:4/phVMCB0
>>7
ボタンよりタッチペンのほうがいいのかな?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 16:17:37.20 ID:2mQEOrdw0
つんくはそういう人の為に作ったって言ってたぞ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 16:18:40.06 ID:tDYNQcex0
エミュレーターで入力遅延してるの察しろよ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 16:19:09.29 ID:gJu7gHgO0
パラッパラッパーより理不尽じゃないからなリズ天は
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 16:19:22.55 ID:WtcsxoMr0
はいはいはい
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 16:20:08.20 ID:bH9psabc0
Switchのは来年まで出ないんやな、つんくは20年このプロジェクトに関わってんのかよすげーな
大合奏バンドブラザーズも復刻しないかね、作曲メインになったやつより、初代が好きだったわ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 16:21:13.75 ID:+0/6TVqN0
こりゃゲームから離れるな やっても
無力感や自信喪失しかないならストレスだろうし
それでも下手でも楽しんでる人も居るけど
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 16:23:08.44 ID:3o/u9CLL0
つんくによるとリズム感は持って生まれたものではなくて
努力で身につくらしいぞ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 16:25:18.00 ID:20s0D2ZHM
ええ。
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 16:26:54.62 ID:4/phVMCB0
1、2、3、4って拍子数えながら何とかやってるんだけど、裏拍でボタン押す時は混乱して5とか6まで数えてパニクって一気にミスる
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 16:29:56.85 ID:4/phVMCB0
これでも1年半くらいガルパやってたからある程度は行けるやろと思ってやってみたらグダグダすぎて号泣してる
そりゃ目押ししてたらリズム感なんて付かないよな…俺の1年半なんだったんだろう………
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 16:30:18.34 ID:MzBB9vtl0
俺なんかまだウンジャマラミーやってるぞ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 16:34:45.88 ID:wYYJy5jmH
リズムゲーは覚えゲー
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 16:41:27.83 ID:/OirOL0Ka
DSだっけ
モアイのやつパーフェクト難しかった
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 16:42:41.39 ID:3GSRFapz0
音ゲーとリズムゲーは似て非なるもの
継続してやってればそのうちクリアできるのは同じだけど
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 16:45:10.02 ID:bH9psabc0
Switch版のPV見て泣いた、オレ、縄跳びも苦手だったんだよな
リズム感抜群のやつ羨ましいわ、運動音痴だったからな
ただ耳だけはガキの頃から鍛えてられたらしくて、オーケストラの15パート位は完璧に再生できるのはなんか嫌
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 16:46:45.19 ID:4/51Gml50
見るな乗れ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 16:48:08.82 ID:4/51Gml50
なおswitchは入力遅延のゴミなのでつんくが絡んでない偽物はやらないように
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 16:52:21.71 ID:OBxRIigH0
へーすごいですね
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 16:55:48.83 ID:lPvP8qFU0
GBAリズム天国のドラムレッスン、あれが苦い思い出だ
自分にはリズム感がそれなりにあると思っていたのに
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 17:02:49.23 ID:B3Zl0d7d0
>>33
あれまた再録して欲しいわ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 16:59:07.83 ID:NDPgbLTo0
パリィ重視のアクションゲームもそうなんだけどああいうの手に覚えさせるだけでリズム感とか反射神経とかあんま関係ないよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました