- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/04(水) 06:03:50.06
『鬼滅の刃』の“置き畳”&“畳縁キット”が登場。竈門炭治郎、煉獄杏寿郎などをイメージした全6種類がそれぞれラインアップ
https://www.google.co.jp/amp/s/www.famitsu.com/news/amp/202011/02208772.php- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/04(水) 06:06:01.43 ID:6rjoaYtB0
- ケンシロウも修羅の国編で継承者出来レースになってしまってたな
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/04(水) 06:06:38.08 ID:Z49Ksxwld
- 神楽受け継いどったやないけ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/04(水) 06:15:25.14 ID:Ba/tMuzx0
- >>3
血統みたいなもんだよな - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/04(水) 06:06:40.06 ID:us6v96IZM
鬼滅映画見たけどいいよな
あれは子供に見せるべき
鬼殺隊がケンモメンで鬼が自民維新ネトウヨだ- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/04(水) 06:18:47.30 ID:AYROnwSxH
- >>4
ネトウヨの勝ちやね - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/04(水) 06:06:42.98 ID:yVrnCaDg0
- >>1
ヒノカミ神楽の舞受け継いでるしぃ! - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/04(水) 06:07:32.60 ID:hC731z+w0
- 悪い在日を成敗するのはどっち?
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/04(水) 06:07:36.98 ID:NYHVfKpt0
- 最強剣士の家の出入りの業者(仲良かったから型とか見せて貰えた)の子孫が主人公とすすげーよな
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/04(水) 06:08:44.42 ID:jsrBJNeA0
- ジャンプは血統主義だからな
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/04(水) 06:09:04.28 ID:2jU9g7BE0
- 千と千尋に通じるところがある
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/04(水) 06:09:28.53 ID:48ylpB6s0
- 親父は柱級の実力あったろ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/04(水) 06:10:02.16 ID:k7+9o6j4M
- スポーツ漫画は情熱だけは人一倍のコロボックルがダメチームを日本一にするみたいなストーリーばかりなのにな。
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/04(水) 06:10:32.37 ID:q9sI8CFPd
- 炭治郎の親父は凡人じゃないが?
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/04(水) 06:10:36.42 ID:vuK52rMU0
- またこどもマンガの話か
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/04(水) 06:10:37.43 ID:UWMXZbBo0
- ヒロアカも凡人の血統なんだけど
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/04(水) 06:14:09.74 ID:yVrnCaDg0
- >>17
ヒロアカはチート能力貰ってるじゃん - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/04(水) 06:11:52.69 ID:H7Utioo30
- ヒロアカ読んでないけど
ヒロアカもそうなん? - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/04(水) 06:19:45.68 ID:JGt2ptxa0
- >>18
ヒロアカは殆どの奴が能力持ってるのに無能力だったから凡人以下だったけど
能力を与える+能力をストック出来る能力を貰ったからいずれヒーロー側では最強になるんだろうけどまだ使いこなせてない感じ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/04(水) 06:12:16.39 ID:OIaVOLvD0
- 代々、鬼狩り一族の煉獄さんがあっさり死ぬからなw
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/04(水) 06:12:21.67 ID:5Ja06Bmq0
- 単次郎の親父は体が弱いがヒグマを一撃で56すという設定ガバガバだぞ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/04(水) 06:12:34.97 ID:8eaiV+OA0
- ヒロアカは髪の毛食ったじゃん
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/04(水) 06:12:46.21 ID:I6cvqndi0
- 炭治郎の親父は病弱なだけで日の呼吸マスターした天才
むしろ炭治郎が日も水もまともに使いこなせない凡人 - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/04(水) 06:13:10.24 ID:9PuF9emIM
- つうか鬼滅は凡人しかいない稀有な漫画
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/04(水) 06:13:26.75 ID:MffCTj/Ya
- 俺達は炭次郎にはなれない
なれて善一
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/04(水) 06:17:26.46 ID:3CNnTKPTa
- >>24
いや、村田にもなれないから - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/04(水) 06:13:29.24 ID:H7Utioo30
- 炭次郎の親父が本気だしたら
無惨倒せたんじゃねえの
そこどうなん - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/04(水) 06:14:42.22 ID:yVrnCaDg0
- >>25
そりゃ倒せたよ極めてたし
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/04(水) 06:16:50.18 ID:q9sI8CFPd
- >>25
病気があったからどうだろ?
健常者でちゃんと鬼殺隊に入って日輪刀持ってたら倒せただろうけど - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/04(水) 06:15:16.76 ID:smjBiNmM0
- 凡人が成功しても成金だからなぁ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/04(水) 06:15:25.43 ID:TTs5QRB3d
- 全集中、嫌儲の呼吸!
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/04(水) 06:15:31.90 ID:4Et1p/yZ0
- 悟空は下級戦士の血筋じゃなかったか?
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/04(水) 06:17:09.47 ID:H7Utioo30
- >>32
サイヤ人基準で考えたら落ちこぼれだけど
サイヤ人がそもそも他種族からみたら
かなり上位だしな - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/04(水) 06:18:07.10 ID:n4HWGvKId
- >>32
親父は後付けで伝説のスーパーサイヤ人になったから - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/04(水) 06:15:41.79 ID:s+4+PhPE0
- 鬼になる才能だけは理由もなく持ってるよね
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/04(水) 06:19:09.52 ID:MRhMSrjK0
- 努力できる時点で天才
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/04(水) 06:19:24.78 ID:NiP6d7o90
- どの剣士も習得できなかった日の呼吸を見ただけで習得した天才の末裔だぞ
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/04(水) 06:19:34.89 ID:2wGv21h1d
- 悟空さは産まれたとき惑星ベジータで
最下級戦士判定じゃ - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/04(水) 06:19:38.28 ID:Byod1M4k0
- なにが日の呼吸をマスターできなかったから凡人だよ。
んじゃ小学生で東大医学部入れなかったら凡人っていうのか?大人になった炭治郎は地球くらい切ってるよ。
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/04(水) 06:19:49.53 ID:KrrXWV4Fd
- その点ワンパンマンってすごいよな
努力だけで強くなったし - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/04(水) 06:20:54.01 ID:PijqduPv0
- 先祖のスペック高いのに本人使いこなせずだしな
最終ボス倒したの受け継いだ技使いこなせずに太陽の力でなんとか勝利だし - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/04(水) 06:21:11.83 ID:fwXFk/4Aa
- 親父絶対柱の誰よりも強いでしょ
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/04(水) 06:21:28.51 ID:O714+Gvc0
- スターウォーズのレイは一旦凡人の子供設定になったかと思いきや
EP9ではシスの親族ってことになったな - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/04(水) 06:22:12.66 ID:lcRQBoSz0
- 結局炭次郎だけでは無惨に歯が立たないので主人公が特別天才的ではないという点では概ねその通りだな
鬼滅全体では血筋じゃなくて意志を継ぐみたいな所がポイントだよね
縁壱と炭次郎の関係もそうだし
ルフィー・ナルト・ダイ・悟空・デク・ゴン・幽助「俺ら最強の遺伝子を受け継いだ天才!」炭治郎「凡人の親から生まれた凡人です…」

コメント