- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/10(木) 18:24:14.79 ID:kOuEQdPPM
北米向け家庭用ゲーム機「Ridge Racer™ Arcade Machine」の制作協力
~旧ナムコのレースゲーム5タイトルを美麗なグラフィック・サウンドで現代に再現~https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000025.000051334.html
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/10(木) 18:26:04.41 ID:XEbeCCDZ0
- マリオカートでは?
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/10(木) 18:28:13.06 ID:veu1rI460
- これだけはサントラ持ってる
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/10(木) 18:29:16.32 ID:7YJ9UmN70
- パックマンカーを手に入れる条件がクソ
わざと負けないと手に入らない
それ以外は最高のゲーム - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/10(木) 18:29:48.80 ID:A85MVeRE0
- レースゲームすぐ飽きてしまう
多分競争に興味がないんだよな
綺麗なロケーションをドライブするシュミレーターみたいな方がやってみたい - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/10(木) 18:30:27.01 ID:NmdkVXa80
- レースゲーって基本退屈だけどR4は別格ですわ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/10(木) 18:31:06.18 ID:pKWClU7aM
- ナンシーより緊急連絡!ってやつだろ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/10(木) 18:31:07.03 ID:t5rkA8eL0
- ストーリーあるのか
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/10(木) 18:31:50.38 ID:wbMmekRE0
- リッジレーサーにストーリーあるのかよ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/10(木) 18:33:31.11 ID:8PhqhJqi0
- リッジレーサーはアホみたいにロッテルダムネイション聴いてた
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/10(木) 18:34:17.65 ID:u7Ei0bjWa
- リッジレーサーはしょーもないゲームだよ
事実、アーケード版は1995年のレイブレーサーを最後に新作が出ていない
すぐに飽きられたと分かるちなみにデイトナUSAのアーケード最新作は2017年(日本では未稼働)
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/10(木) 18:34:28.91 ID:GGekGzt/0
- アウトランだろ
レースじゃないけど - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/10(木) 18:35:07.53 ID:Y1eoNxS8M
- 伊達キョウコだっけ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/10(木) 18:35:15.42 ID:CUVgGNdCa
- 唯一ハマったレースゲームだわ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/10(木) 18:36:28.05 ID:3E65Hpq+0
- セガラリーも忘れるな
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/10(木) 18:36:32.42 ID:lAli/jOu0
- ギャロップレーサー2な
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/10(木) 18:36:47.33 ID:shSvcRY00
- チョロQ3な
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/10(木) 18:40:37.89 ID:s4ryDacM0
- >>18
これ
2も捨てがたいが - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/10(木) 18:37:39.66 ID:lZs6gKcXM
- 最後の福岡のコース難しかったな
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/10(木) 18:37:56.09 ID:YokK8Min0
- エスコン3 R4 鉄拳3
だいたい同時期だった記憶
輝いてたな - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/10(木) 18:37:56.38 ID:TTTdEj5S0
- レイジレーサーのエレガント感が好き
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/10(木) 18:39:37.68 ID:KgyrWkyV0
- forza horizon
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/10(木) 18:39:59.14 ID:bkKidUbir
- エースコンバット、ギャラガ、ボスコニアンと同じ世界線なんだよな。
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/10(木) 18:40:49.08 ID:4HHLF6J00
- 俺は初代が一番好き
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/10(木) 18:40:58.44 ID:p9EnlyqV0
- 首都高バトル01なんだよなあ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/10(木) 18:41:27.99 ID:Z+8TuCNqa
- サイドバイサイド
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/10(木) 18:41:51.77 ID:JLILkhzY0
- レースゲーはグラフィックとフレームレートの恩恵が大きいから新しいほうがいい
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/10(木) 18:42:42.82 ID:iTfTYFBHa
- 操作感とかで言うとアーケードの2が好きだった。レイヴや家庭用はなんか違うと感じてた
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/10(木) 18:44:28.53 ID:pw+x4yUu0
- シンボリックカラーナイトメアとの死闘を思い出す
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/10(木) 18:46:02.31 ID:0nTDV+sp0
- ケンモメンならランナバウトだろう
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/10(木) 18:46:11.46 ID:WQU7eEW40
- アーケードの1はやりまくった
ドリフト感が気持ちよかったな - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/10(木) 18:46:18.21 ID:YxPwK2Ra0
- この頃のゲームのBGM最高
エスコン3とR4 - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/10(木) 18:46:48.30 ID:bkKidUbir
- バトルギア4
ゲームなのに半クラッチがあるのがすごい新鮮だった - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/10(木) 18:46:50.35 ID:QOu9j+lS0
- なんでPS5で出さないのか
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/10(木) 18:48:14.06 ID:8nyQfAWU0
- あの見えないレールが見える挙動は無二に近い
あとは洋レースゲーには欠けてる曲群や - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/10(木) 18:50:06.34 ID:XbgYc1Kt0
- 総合ならR4至高
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/10(木) 18:50:50.29 ID:TSDiBA+s0
- ストーリーがよかったな
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/10(木) 18:52:01.57 ID:GcTodlUd0
- 負けないと手に入らない車があるのが嫌だったな
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/10(木) 18:52:09.69 ID:O0TfF/kba
- グランツーリスモ4
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/10(木) 18:53:42.58 ID:IZg1s1dk0
- これは別格
センスの塊 - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/10(木) 18:54:04.86 ID:qTmFXkI7a
- 究極の作業ゲーだよな
でも曲は凄くいい
グラフィックも綺麗
でも、わざと負けて分岐させるとか、コンプリートまでに何回やり込んだか…… - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/10(木) 18:55:17.99 ID:wL1guDnW0
- リッジレーサーはゲーム感がある
グランツーリスモはゲームやってる感じがしないんだわ - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/10(木) 18:55:41.80 ID:qTmFXkI7a
- でもグラフィックはキレイ
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/10(木) 18:57:26.13 ID:o1MFz1QD0
- 2~3年前だかにサントラ復刻されたよな
すげぇ人気 - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/10(木) 18:58:25.51 ID:nQjEapMJ0
- ネジコン復活させろ
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/10(木) 19:00:04.74 ID:DGge2Jka0
- 音楽が本当にカッコよかった
今でも聴いてる
レースゲームの最高傑作ってPS1「リッジレーサー TYPE4(通称 R4)」だよね。操作感、コース、ストーリー全てが最高

コメント