ロイエンタール「この世で最も卑劣で醜悪な事はな、実力も才能もないくせに相続によって政治権力を手にする事だ」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 22:43:13.97 ID:bh6luczm0

菅「その指摘は当たらない」
安倍「ジューシー」

http://www.asahi.com/showbiz/stage/spotlight/OSK201106280032.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 22:43:39.18 ID:jwgl8F2P0
小泉「セクシー」
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 22:43:54.58 ID:RPa4dMPM0
しかしそれよりもっとも醜いものは嫉妬だ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 22:44:41.46 ID:0aepF0nCK
帝国を世襲制にしたラインハルトはクズだよな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 22:47:43.74 ID:PRm9I1k00
>>4
ちゃんと原作読め
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 22:45:41.13 ID:L7Ip654p0
ラインハルトの思考で専制君主制にするのはおかしい
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 22:49:42.07 ID:E3yEjaazx
家康「せやせや」
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 22:51:06.50 ID:1ro069y1a
>>7
日本が駄目になった原因ってほとんど江戸時代の名残のせいなんだよな
ほんと家康は糞
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 22:54:32.33 ID:5qtqjXyK0
>>8
長子相続を原則にしただけで世襲自体はそれ以前からそうだったろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 22:55:20.24 ID:bIQ5zYUu0
アニメ見てるけど名前が覚えられん
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 22:55:23.52 ID:9rvdNac4a
菅義偉は成り上がり
運転手やってたらしい
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 22:57:17.39 ID:z6X4l6Cp0
ぶるあーはロイエンタールはまり役だわ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 22:57:20.46 ID:jRo++6en0
企業だと、世襲の弊害をなくすために
御曹司は必ず自社にない事業を1つ起こさなくてはいけない
って不文律のある企業もある

それがない企業は、世襲してくごとに力が落ちていくか
ボンボンは経営から弾いて、番頭達が実験握るパターン

16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 23:02:31.23 ID:Ytt8f5ts0
>>13
ナムコいた時久多良木の息子がいきなり落ちてきたなぁ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 23:00:50.68 ID:vKByas/50
ジューシーセクシーと並べるゴロがいいやつ居ないのか
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 23:03:01.30 ID:gVbDGUh50
こういうラノベや漫画で
若い頃に、実力能力こそ正義的な世界観を植え付けられてしまった
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 23:08:38.82 ID:5qtqjXyK0
>>17
銀英伝ってそういう話だっけ🤔
最悪の民主政治は最良の君主制に勝るって価値観も明示されてただろ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 23:13:51.10 ID:gVbDGUh50
>>23
銀英伝だけに限らず漫画やラノベは
能力で活躍して、成り上がったり敵をやっつけたりで読者を楽しませるものだからそういうもんなんだろうけど
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 23:18:59.41 ID:Q0opVDH6a
>>23
されてない
民主主義国家は野心家トリューニヒトによって牛耳られたあげくに天才率いる独裁国家に完全敗北
民主主義国家では重く用いられなかった少数のエリート主導による民主国家がかろうじて自治を勝ち取るだけなので徹底して能力主義のストーリー
あれ読んでやっぱ民主主義だよなーってなるやつはいない
カリスマ的指導者こそ最高で衆愚政治はみじめだとするファシズム的な価値観を刷り込まれる
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 23:21:49.65 ID:qzUDgOXk0
>>23
ヤンもユリアンもそう言ってたはずだけどな
でも今の人が読むと
「民主主義ボロ負けやんwwwざまぁwww」って思うんかね…
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 23:04:06.55 ID:CZe+Ixln0
田中芳樹っていうおっさんが作中で登場人物に言わせただけだぞ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 23:05:42.53 ID:c9AzXidUK
天皇制批判だよ
ああいった制度自体に批判をした作品が多い
其の最たる作品が銀河英雄伝説
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 23:05:57.79 ID:+ZPu2d8H0
自由惑星同盟から漂うジャップ感
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 23:07:26.01 ID:Q0opVDH6a
世の中のやつって世襲が大好きだよなあ
王家の血とか勇者の血を引いてるとかそんな物語
あまつさえ続編とかでも前作の主人公の息子とかさ
スポーツでも芸能人でも二世が活躍すると喜ぶし
自分は貧乏人の子のくせになんでそんな夢のない設定が好きなんだ?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 23:13:09.20 ID:c9AzXidUK
自由惑星同盟は自壊した
銀河帝国は専制政治が危険だと作品中で警告を発した
日本は天皇制(銀河帝国)の在り方として元から間違えていると自由惑星同盟の腐った政治を足した様な社会
銀河英雄伝説は帝国と同盟の様にいずれ惨めに日本は瓦解をしていくと言う警告作品
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 23:18:00.09 ID:xBwoJxAD0
銀河英雄伝説を引き合いに出して政治を語るキモヲタは
安倍と同レベルで気持ち悪いよ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 23:19:27.87 ID:gVbDGUh50
才能、知性、優れた技術
そういうものを生まれながら備えてたり努力して身に付けて優れた人間になることが
人として目指すべき正しいありかただって世界観
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 23:20:01.76 ID:c9AzXidUK
銀河英雄伝説は日本に警告を発した作品

作品中に市民は政治に関心を示さず政治に参加せず
政治家任せで白紙委任は危険で有ると何度も警告をされている
今の日本も同じ

32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 23:20:59.65 ID:ZkwV+ZjI0
銀河英雄伝説で政治を語るやつの子供部屋臭は異常

コメント

タイトルとURLをコピーしました