ロードバイクに乗ろうと思う マニア「GIANTは中学生まで、アルミnoロードは高校生まで、大人はS-WORKS!!」 僕は泣いた😭

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 18:02:50.16 ID:5OXWmwdU0


すべてを征す一台 – まったく新しいTarmac SL7がついに登場。
もう二度とエアロ性能のために重量を妥協する必要はありません。

レス1番の画像サムネイル
https://www.specialized-onlinestore.jp/shop/c/c50103010/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:NG NG

ジオスはゲェジ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 18:04:25.96 ID:iyT3wbtQM
アメリカで大人気のマウンテンバイクにしろ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 18:04:56.18 ID:CfcfLxWYd
マウントが目的になったらおしまい
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 18:06:47.92 ID:KKhmiQ0f0
敵「ロードバイクの重量なんて6kgだろうが10kgだろうが速度は大して変わらん。」

俺「じゃあ6kgと99999万トンのロードバイクも同じなのか?」

敵「」

6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 18:07:13.92 ID:l6D5HHvx0
GIANTが中学生までってまじ?
都内だけど、GIANT乗ってる中学生なんて見たことないが
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 18:10:23.49 ID:5OXWmwdU0
>>6
クロスバイクのイメージが強いから・・・
10万未満のエントリーもあるだろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 18:10:29.15 ID:4BLgOFYH0
>>6
大会で安いジャイ使った場合だろ。一般道ならむしろジャイとメリダは優良。単なるエクササイズだからだ。
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 18:09:00.26 ID:4BLgOFYH0
ていうか腹の出た素人がアルテだのデュラだのレコードだのRED使って時点で失笑だろ。
スペシャとかTIMEのカーボン乗ってる時点でお笑いだろw
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 18:09:46.01 ID:XxYyvPhFd
アンカーアルミ105が最強
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 18:12:11.44 ID:4BLgOFYH0
>>8
普通にジャイかメリダの安カーボンにティアグラかR7000とゾンダで良いだろ。
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 19:09:07.56 ID:/L3P1dPd0
>>8
RA5ならなお良し
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 18:11:24.29 ID:THBdEpuNH
ジャイアントで動画探すと中高生みたいなの多いし…
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 18:11:24.77 ID:RRvIm/Eep
好きなメーカーの好きなバイクに乗ればいいんよ
老害は最初からカーボンバイク買うと嫉み半分でいろいろ言ってくるけど気にせんでいい
カーボンの乗り味を先に知ろうが後でアルミバイクを買い足そうが
お前のバイクなんだから判断は間違ってない気にせず買うといい
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 18:14:18.35 ID:4BLgOFYH0
>>12
いや用途に合わない使い方でオーバースペックなものや安過ぎるものを使うことがヤバいんだが。

でもキャンプやランニングだとそれはOKでロードバイクだと笑われるのはなんでだろうな?

15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 18:15:26.64 ID:Qh5A+HvtM
6年くらい室内で放置してるアルミフレームのフラットバーロードあるんだけどフレームの寿命来てないかな?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 18:16:39.82 ID:KKhmiQ0f0
>>15
指でコンコン叩いてみろ
カンカンって音なら大丈夫。ポクポクって鳴ってたら寿命
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 18:15:55.09 ID:7j9YEx5JM
弱虫ペダルのやつ!
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 18:16:15.40 ID:lQlIBkIKp
インターマックス
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 18:19:37.58 ID:1Dupmtuz0
好きなやつ買えばいいだろ
俺はパナチタンにした
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 18:20:49.79 ID:pilDeAwIa
今最強なのはビアンキだから
ビアンキにしろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 18:22:51.74 ID:fkQG2KFc0
ど素人がたっかいの買っても、都内で新宿から銀座とか楽々移動できるようになるの?
それなら欲しい
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 18:25:42.43 ID:EUSrOkwy0
>>21
エンジン次第かな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 18:27:06.90 ID:/1OVOhw10
>>21
五万クロスでも余裕
高いと置き場に困る
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 18:27:11.63 ID:VqqkQsTI0
>>21
信号があるからクロスと変わらんぞ
街乗りならクロスで十分
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 18:24:23.78 ID:fkQG2KFc0
太ってても高いの買えば楽々ならほしけど
そこんとこどうなの
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 18:29:11.15 ID:1822Ekjq0
チタンは?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 18:29:35.92 ID:4E9G2O/h0
プロでもないのにチャリに拘りを持つ俄はチャリに興味持たないジブンでも見栄だと分かる(笑)
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 18:30:45.50 ID:VqqkQsTI0
デブ向けならアメリカのスポーツバイクにしとけ
だいたい重量級向けに作られてる
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 18:32:02.41 ID:D7KANzJ+0
クロスバイク気になるけどどれ買えばいいか分からないから結局ママチャリ乗り続けてる
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 18:36:03.87 ID:3Ew32yg9M
>>29
ジャイでいい
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 18:33:38.51 ID:VqqkQsTI0
重量級向けなら鉄板はトレックのクロスバイク
自転車板のクロスバイク購入相談スレでもだいたい薦められる
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 18:34:27.16 ID:3Ew32yg9M
スペシャってgiant、ルイガノと並ぶコスパ車メーカだったんだが
いつの間にこんな扱いになってんの
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 18:37:11.30 ID:3lbeGnJlM
(ヽ´ω`)「…クロモリ」
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 18:39:55.84 ID:CksTLl2Bd
安物だろうが何だろうがポジション出せば乗りやすくなるよ
ステム、ハンドル、サドルは基本的に交換必須
あとは乗り手のパワーとテクニック次第だ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 18:42:37.91 ID:Dp8+LLPb0
玄人は中華カーボンホイール中華カーボンフレーム
中華カーボンステム、中華カーボンシートポスト、中華カーボンサドルで
街乗りロードバイクを組む
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 19:07:50.09 ID:4feTiKMda
>>35
中華ピナレロってまだ買えるの?買えるなら組みたいわ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 20:36:57.86 ID:cEvNclTur
>>35
これで街乗りロード組むのが夢なんや…
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 18:47:28.24 ID:/dbS47eu0
150万って・・・
おれのクルマより高いがな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 18:56:18.25 ID:awoeESrE0
ロード乗りって基本自己陶酔で特別感大好きだからな
世界一企業でマジョリティのジャイアント叩けば、自分は大多数の人間とは感性が違う特別な人間なんだって錯覚出来る
ジャイアントはサンドバックに便利な存在なんよ
ひどいのになるとジャイがOEM手掛けてるブランドに乗りながらジャイアント叩いてるようなのもいる
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 18:57:17.71 ID:4gaWxuZD0
クロスバイクでダート走っても大丈夫?
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 18:57:28.39 ID:GKI1RnGM0
結局クロモリに帰ってくるおじさん
私です
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 18:58:40.43 ID:OdiTdtxl0
僕はシマノ!
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 19:00:30.41 ID:vNJPAuJBd
ジャイアントはカーボンフレームの最先端だろー
エンジン付いてないんだから好きなの乗りな
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 19:06:15.15 ID:N4QTrwZd0
ジャイアントは初心者からガチ勢まで皆乗ってる
乗り手を選ばないメーカー
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 19:10:32.00 ID:ud4PWLota
マウント地獄がイヤなら素直にクロモリでマイペースにやるのいいかもな
まあ俺はアルミでいいけど
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 19:11:08.81 ID:zzdPr6QR0
大人はデローザだが
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 19:12:49.19 ID:bEgNgPr20
ブランドに拘りがなければジャイアントはかなりおすすめできるな
カーボンフレームなんてほとんど台湾あたりで作ってるし正直エンジン次第だよ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 19:20:01.99 ID:0b4ryS0UM
ピナレロにカンパのレコードで良いわ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 19:24:39.99 ID:kdCMtK/DM
カーボンでいいじゃん
そんなに高くないし
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 19:26:58.94 ID:GKI1RnGM0
シルバーパーツでクラシックバイク作りたい欲求はあるけど
メンテを少しでも怠ると秒で錆びそう
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 19:37:33.98 ID:4IA1XZlM0
電デュラフルカーボン以下は穢多非人
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 19:56:05.70 ID:hfXnPmAN0
クロモリフレームでディスクブレーキにしてよく回るカーボンホイールにしたらロングライドも楽しそう。
そろそろカーボンのぶっといフレームも飽きてきた。クロモリだと長持ちしそうだし。
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 20:08:00.33 ID:DqpKPQtW0
カーボンに乗り換えたら200kmでもいける?
MERIDAの安アルミロードで130km走ったら2日間動けなくなった
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 20:16:43.27 ID:gi9iM4lB0
>>53
それはただ体力かポジショニングか適切なシフトコントロールか、ケイデンスの問題だな…
クロスでもきちんとやってれば130キロぐらいならそこまでにならない
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 21:40:10.38 ID:DqpKPQtW0
>>55
そもそも100kmあたりからブラケットポジション取るのもきつくなったのは
体力と体幹が出来てないという事なのか
最後の40kmくらい丸々向かい風だったというのもあるだろうけど
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 20:19:39.84 ID:hfXnPmAN0
>>53
アルミのCAAD10にゾンダホイールの頃は最長1日140kmくらいだったのが、
カーボンフレーム/ホイールにしたら箱根超えて160kmを2日連チャンで走れた。
あとはもう本人のモチベとルート取りしだいではないかと。
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 20:25:50.79 ID:mnhhOE/mM
>>53
ぶっちゃけ体力のほうが重要 継続して乗ってればどんどん伸びる
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 20:15:01.36 ID:/vnWrXGNM
社会人たるものスペシャのロードとかありえない
乞食かよ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 20:20:51.12 ID:r9jQircO0
Canyonでいいよ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 20:24:09.68 ID:6UU2e0eR0
こないだジャイアントの中古の自転車五千円の所を四千円で
フリーマーケットで買って暑さが引いたらヘルメットをネットで
買って乗っていこうと思っていたのに
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 20:30:52.23 ID:/vnWrXGNM
>>58
マジレスすると遊びで使うんならジャイアントで十分すぎるよ
安くて丈夫で妙なクセがなくて乗りやすい
ヨーロッパブランドとかあれはまた別の趣味の問題です
とことんはまってから首突っ込んでも遅くはない
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 20:24:55.83 ID:4Y9PiUj/0
エスワークス高いよ…
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 20:29:47.39 ID:9pZfiWqr0
S-WORKS買ったらええやん
まちがいないやろ
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 20:39:36.11 ID:LQVhZezq0
熱射病になって死ぬので
クルマに乗りなさい
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 20:46:07.75 ID:/1OVOhw10
>>64
生活習慣病に罹って早々に死ぬのは自動車依存者のほうだけどな
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 20:42:58.21 ID:VrTdh9km0
糞気候の国だし運動したいならスピンバイクでも買った方がいいんじゃないの
通勤や移動なら素直に車乗れ
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 21:09:28.88 ID:iBIsOm9J0
>>384
役員の給与が30兆増えたのかー()
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 21:28:36.02 ID:cq8blmmY0
調べた
可処分所得の中央値 国民生活基礎調査
2012年→2018年
488万→506万
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 21:32:23.84 ID:/v6Dl5Ba0
初心者「GIANT良いよね」
中級車「エスワ以外糞」
上級者「GIANT良いよね」
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 21:34:30.75 ID:Fvg0rcZq0
こんなスレタイにマジレスしちゃうのなんなん
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 21:38:41.89 ID:Yc/mMpUv0
マウントの外に出るために中華カーボンに乗ってるが、リアルの知人にロード何乗ってるの?と聞かれると困る

コメント

タイトルとURLをコピーしました