- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 22:49:22.51 ID:iSiFXP/n0
〈バンスとは一体何者か?〉21世紀のアメリカンドリームの体現者、作家であり法律家の副大統領候補の人物像
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/34565?layout=b- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 22:50:27.87 ID:MNhzBhAa0
- 不動産関係者は?
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 22:52:41.93 ID:QXyE+sA80
- 眼鏡をかけている奴は敵だ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 22:53:08.10 ID:7oaS5OXz0
- ポルポトかよ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 22:54:14.45 ID:VFKGNLSy0
- 既視感ありすぎる🥺
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 22:54:17.31 ID:dXReFlQer
- >>1
ソースなしクソスレ - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 22:55:59.55 ID:7oaS5OXz0
- まぁ御用学者みたいなのは死んでいいけど
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 22:56:45.95 ID:giwK/Hhx0
- 文化大革命かな?
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 22:57:59.88 ID:rWt4O+5G0
- 高橋洋一とかな
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 22:59:52.63 ID:A0eiSqer0
- 対立軸をなんでそこにすんの富裕層と資本家だろ敵は
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 23:00:04.97 ID:2RNlOEkn0
- でもこの人生まれは貧困だけど、超絶高学歴なんだよね
そもそも前回の選挙でトランプに真っ向に反対してるし、ソーシャルラダーを登るためならなんでもするだけ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 23:00:27.06 ID:SfEjfLrA0
- 「我々は独自の世界を建設している。新しい理想郷を建設するのである。
したがって伝統的な形をとる学校も病院もいらない。貨幣もいらない。
たとえ親であっても、社会の毒と思えば微笑んで殺せ。
今住んでいるのは新しい故郷なのである。我々はこれより過去を切り捨てる。
泣いてはいけない。泣くのは今の生活を嫌がっているからだ。
笑ってはいけない。笑うのは昔の生活を懐かしんでいるからだ。」 - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 23:00:35.57 ID:ABfmY1/G0
- インテリは粛清だ
ポルポトとか文革で見た - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 23:01:46.56 ID:dbDxfypr0
- 焚書坑儒をしたかつての支配者?
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 23:02:35.75 ID:3Ev8Gv0q0
- 文化大革命みたいなことになりそうだな
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 23:02:58.20 ID:PxZQpfVtH
- >>1
低能そう
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 23:02:59.35 ID:qHrOrtWG0
- でもそいつらから単位もらって大卒になるんだろ?
皆高卒以下で良いってこと? - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 23:14:08.74 ID:YqLKaqexM
- >>18
敵の洗脳完成って恥だよね… - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 23:05:48.29 ID:zbXYIHM60
- ポルポトかな
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 23:06:11.58 ID:TPjTzlCH0
- 正論だわ
大学教授、特に経済学者たちのせいで日本は30年も経済成長しなかった
金融緩和をするとハイパーインフレ(笑)になるとか言ってた奴らも大勢いた
そんなやつらが今もありがたがってる権威主義に飼い慣らされた劣等民族がジャップ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 23:07:21.07 ID:FbL/xXs+0
- 弱男向けのスピーチに余念がないな
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 23:08:50.95 ID:h9CzrO7+d
- これは単に嫉妬とかの問題ではなく
米国は学歴で明らかに政治思想がわかれてて
大学教授はほぼ民主党員
で、ここを拠点に過激な左派政策や教育が広まっている - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 23:09:41.02 ID:18SKp3G40
- こうなりゃアメリカにはとことん衰えてほしいわ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 23:10:23.28 ID:dbDxfypr0
- ふーん、保守のくせに労働者の支持を集めるのかね?
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 23:11:20.77 ID:cSWmOyC20
- 偏見持って言ってんだから単数形で言うべきだろ。
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 23:11:39.30 ID:xnFi7uu60
- 文化大革命か
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 23:14:51.17 ID:2J0zk4n70
- そもそも大学ってそんなに数が必要か?
高等教育だけで社会で発揮できる基礎力は身につくだろ
あとは専門学校等で専門性を磨けば十分
組織力を発揮するための体系化必要としたゼネラリストを養成する必要があった時代はもう終わりだろ
なによりこんな金をかける必要を大学で教わる法学だの経済学だの文学の知識に感じない - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 23:15:34.97 ID:R0RmUmqjM
- 共和党支持だと教授になれないんやな
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 23:22:07.44 ID:a5hsyLrCM
- こういう土人国家とは縁を切るべき
石破聞いてるか?
ヴァンス次期副大統領「大学教授は俺達の敵だ!」ㅤ労働者が求めてるのはこういう正論なんよな

コメント