- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/12(月) 11:32:29.40 ID:5l87uNhsM
【『ゲームセンターCX 有野の挑戦状1+2』制作舞台裏訪問記#4】ゲーム化の過程を追う番組企画を独占取材! ボツになった案も含め、Switch版の新要素が明らかに!
https://www.famitsu.com/news/202402/11332906.html
今調べたら373回もやってたんだが
https://otn.fujitv.co.jp/gamecenter/- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/12(月) 11:33:09.14 ID:Z1FgIZa20
- 100話くらいは見た
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/12(月) 11:33:48.18 ID:ogjtvdh10
- つべに上がんなくなって見てない
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/12(月) 11:39:10.56 ID:sivNg7pJ0
- >>3
逆にあがるようになったろ - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/12(月) 11:33:52.94 ID:bQk3YyUBH
- こんなの今も見てられるって発達だろ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/12(月) 11:34:54.85 ID:ueZnfeET0
- 有野にやらせないでも自分でやるからええわってなってから見なくなったな
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/12(月) 11:35:23.05 ID:7a5nmsPN0
- 別にゲームに愛があるわけでもないおっさんのプレーなんて眺めてもつまらんだろ
コイツより俺巧いって優越感に浸りたい人にしか需要がない - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/12(月) 11:35:41.84 ID:PPaWu2p80
- なちょすの方がおもろい
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/12(月) 11:37:17.13 ID:DmMcIAeh0
- 弱者おじさんたちから一方的な親近感をもたれるリア充芸人・有野
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/12(月) 11:41:45.69 ID:Kyr4eipTM
- 横スクアクションは流石にもう飽きた
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/12(月) 11:43:48.44 ID:TQVPyMpWH
- PS触り始めた時から離れた
お笑いもゲームも歳をとったら無茶できないと思い知らされる悲しい番組 - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/12(月) 11:45:17.43 ID:Y0WJJhQ90
- ゲーム好き全く伝わらない所がウケてたのかね
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/12(月) 11:45:38.06 ID:NJW6CnvRd
- YouTubeやニコニコ動画がサービス開始する前から
ゲーム状況やってるのはもう始祖的存在だよね - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/12(月) 11:46:37.37 ID:OuBJiz9Gr
- ゲーム実況の元祖なのか?
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/12(月) 11:53:21.02 ID:PRXaSnOb0
- >>15
一番最初はビートたけし
80年代にポートピア連続殺人事件とスーパーマリオブラザーズの実況をオールナイトニッポンでやってるラジオだから何やってんのか分からなかったらしいが
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/12(月) 11:50:09.20 ID:ykfxIFu40
- ゲーム好きが観る番組ではないよな
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/12(月) 11:52:56.95 ID:a85ISrQY0
- 今でも面白いの?昔は面白かった
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/12(月) 11:57:18.20 ID:CTg3UF8s0
- イノコmaxが出てきたあたりでなんか番組の雰囲気変わったなと思った
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/12(月) 11:57:19.41 ID:V0IfocE+0
- FC2ライブで垂れ流してたやつは全話持ってそう
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/12(月) 11:58:59.88 ID:knRk+gCY0
- 忍者龍剣伝、マイティボンジャックくらいまでやろ面白かったの
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/12(月) 12:00:18.77 ID:kVUqIxSP0
- セプテントリオンの回より面白いのある?
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/12(月) 12:03:12.96 ID:knRk+gCY0
- >>22
あれで高いとこからあぶなーーーーい!って全員落ちるの爆笑した - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/12(月) 12:00:57.35 ID:Y0WJJhQ90
- 自称ゲーム好きおじさんにツッコミとマウント取らせて
気持ち良くする番組なんだろな - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/12(月) 12:04:10.05 ID:YJZgbS4r0
- >>23
初期はそうだったかもしれんがゲーム好きだからこそレトロゲーばかり遊ばない
どこに需要があるんだろうな - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/12(月) 12:01:47.05 ID:VCpYGWdDr
- 有野がやる気なさそうな回だとやっぱつまんない
ガロスペはよく放送したなと思うレベル - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/12(月) 12:13:31.31 ID:z1HNZ3Ks0
- >>24
格ゲー回はハズレしかない - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/12(月) 12:02:03.90 ID:VG4EceyA0
- スーパーマリオブラザーズ2で、課長より僕のほうが上手いって投稿してきた子供呼んできてプレイしてもらったとことか激アツ展開じゃなかった!?
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/12(月) 12:02:26.28 ID:82qwrHIL0
- カイの冒険を生放送でクリアしたところがピークだな
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/12(月) 12:02:28.74 ID:NZbzWEPYa
- ゲーム実況が珍しかった時代には見てたけど
もう飽和状態だからなあ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/12(月) 12:10:23.15 ID:gTC37e3N0
- 印税だけで濱なんとかの10倍は稼いでそう
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/12(月) 12:11:22.69 ID:itnqNzIwH
- 風来のシレン回はぶったまげたなあ
他の知らんタイトルのクリアも、こんな風に超お膳立ての上で成りなっていたのかとさめざめしたものだ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/12(月) 12:13:10.96 ID:e51bq2Np0
- さすがに途中で飽きてみなくなったよ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/12(月) 12:14:39.27 ID:xxJL01f10
- 未だにさいたまスーパーアリーナでイベントやれるぐらい根強い信者を抱えてる
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/12(月) 12:18:34.76 ID:bl87pU9Vd
- たまゲーは好き
有野の性格を知るまでは楽しく観てた
(ヽ´ん`)「ゲームセンターCX、20年間全話見てます!」◀流石にいねーだろ

コメント