(ヽ´ん`)「Fランでも良いから大学は出とけ」 (ヽ´ん`)「大学なんて時間の無駄。さっさと就職しろ」 どっちが正しいのこれ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/22(金) 10:09:26.18 ID:yTGAPAwqM

Fランよりかは高卒だとは思うけど

https://greta.5ch.net/

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/22(金) 10:11:52.24 ID:v2mkcf9D0
んなこと言っても斡旋してもらえる仕事全然違うだろ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/22(金) 10:12:48.15 ID:MTS8Ne4FM
自分で行けば
奨学金で
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/22(金) 10:13:12.12 ID:yTGAPAwqM
>>4
借金背負ってF欄とか嫌すぎる
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/22(金) 10:13:15.81 ID:dWIVfWFQM
歳とっても引退できなくなった世の中で最初の就職先で一生働き続けるだけの人生になる可能性でも良ければさっさと就職かな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/22(金) 10:13:33.56 ID:J1u/qwiOr
好きなことやればいいんじゃね
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/22(金) 10:13:41.63 ID:5R3rvpiw0
職種による
手に職つく職種なら後者
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/22(金) 10:13:47.72 ID:h36qV6ZQ0
視点で答えは変わるから
先に何視点か決めて
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/22(金) 10:14:33.72 ID:2zQz4MvR0
Fランクにしか行けないやつが高卒だともっと悲惨だと思うわ。
高卒でも家庭の事情で大学にいかなかっただけで普通の人はいるけどFランクには絶対普通じゃないから。
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/22(金) 10:21:27.36 ID:jGSTcRiw0
>>10
工業高だったらド底辺の町工場くらいなら雇われそうだけど、普通科だったらスーパーのバイトか工場の期間工かウーバーイーツくらいしか無いだろうな
その後スキルつければトラックドライバーとかにはなれそうだが
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/22(金) 10:15:28.45 ID:MQjH18q6M
高卒公務員あたりになれるなら高卒でいいんじゃね、知らんけど
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/22(金) 10:16:00.92 ID:J1u/qwiOr
人に言われなきゃ判断できない人は何も言われなくなると詰む恐れ上がるかもね
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/22(金) 10:17:32.60 ID:GCsJHZhu0
どっちも間違い
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/22(金) 10:18:35.26 ID:6l9mp3XyH
命綱付けずに綱渡りするようなものだわ
高卒という選択は
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/22(金) 10:18:59.44 ID:jGSTcRiw0
現場仕事で汗流したいなら高卒
怪我のリスクを抑えてデスクワークしたいなら大卒

高卒だと今頃コロナの感染リスクに怯えながら接客業とか工場の肉体労働でヒイヒイ言ってるだろ

35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/22(金) 10:28:54.60 ID:m6kVFj0m0
>>15,20
現実分かってないな
成蹊とか明治学院卒でも工場や倉庫作業のアルバイトやってる奴いるし
その辺のレベルの大卒ならフリーターになるやつ当たり前にいるぞ今
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/22(金) 10:19:20.57 ID:QjRfoZJz0
Fラン大卒って田舎だと意味あるんじゃね
都会だと微妙
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/22(金) 10:20:26.28 ID:WysmQTLx0
親が学費だしてくれんならそりゃFランでも行った方がええよ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/22(金) 10:22:12.17 ID:jGSTcRiw0
>>17
そんで浪人許してくれるなら1年浪人してEラン、できればDラン目指すべき
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/22(金) 10:22:57.63 ID:6l9mp3XyH
>>21
お前Fランって概念理解出来てないなら
知ったかドヤ顔すんなよw
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/22(金) 10:23:36.33 ID:jGSTcRiw0
>>24
もしかして日大とか大東亜もFランって言っちゃうタイプの人?w
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/22(金) 10:25:17.81 ID:gyuFqa9A0
>>27
ションベン臭いキッズか?
世の中知らないだろ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/22(金) 10:26:47.94 ID:iTeQGTsb0
>>27
おまえがその手のバカだろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/22(金) 10:21:11.30 ID:6l9mp3XyH
大学行けば4年間の間で資格試験の勉強もできる
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/22(金) 10:22:26.55 ID:QjRfoZJz0
金がなくてどうしても大卒になりたいなら釧路公立大学とか行けばいいよ

公立だから学費免除されるしな

23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/22(金) 10:22:31.97 ID:pI2M8+jm0
Fランの定義による
いわゆるボーダーフリーのガチFランは正直行く意味ない
就職先も警察とか公務員以外マジで介護、飲食、物流に行けたら上出来ぐらいだから
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/22(金) 10:23:08.28 ID:MQjH18q6M
Fラン行くくらいなら自衛隊入ればいいんじゃね?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/22(金) 10:23:23.33 ID:Gx5f0fll0
社会に出るまでの執行猶予期間中で一番輝いてる時期
Fランでもいいから大学は行ったほうが人生楽しい
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/22(金) 10:23:41.56 ID:zFRirLmS0
自分が将来どうなりたいか考えりゃわかるだろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/22(金) 10:25:15.43 ID:MpbXcKE90
?ラン行けば中の下の下くらいの就職先が見つかる
とりあえず死なない権利は確保できるから
ちゃんと行っとけ
高学歴高知能の言うこと真に受けんな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/22(金) 10:26:21.70 ID:MpbXcKE90
理系のF行っとけ
技術職にはつける
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/22(金) 10:27:38.76 ID:1dSmMcCR0
まず大卒かでフィルターあるからFランでも行ったほうがいいぞ
まず応募要件大卒でふるいにかけるしな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/22(金) 10:28:25.72 ID:jGSTcRiw0
>>33
ほんこれ
高卒だとどうあがいても肉体労働だからな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/22(金) 10:30:30.30 ID:MpbXcKE90
高学歴中退フリーランスとかがFラン行くくらいなら厨になってるが
あいつらも学歴がない職歴がないとなにもできない
ただのビジウヨするしかない未来しかない
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/22(金) 10:30:48.03 ID:tzJXLTED0
Fランなら行かないじゃなくてFランにも行けない高卒がいるんだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました