(ヽ^ん^)「俺の爺ちゃんは大和に乗ってたw」(ヽ゜ん゜)「うちは武蔵!」(ヽ´ん`)「長門って聞いた…」戦艦オークションの魅力

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/15(土) 20:55:19.93 ID:EfXozFqM0

お笑いコンビ「流れ星」の瀧上伸一郎(41)が15日、自身のブログを更新。終戦記念日に合わせて出征した祖父らへの思いを記すととともに、名前のルーツは戦艦大和の乗組員だった「新市さん」だと明かした。

 「そういえば今日は終戦記念日ですね。僕の祖父は戦争で兵隊として闘いました。僕の祖母の弟さんは戦艦大和の乗組員でした。瀧上新市さん。僕の“伸一郎”という名前は新市さんから頂いたそうです」とつづった。

 戦艦大和は戦争末期、沖縄への特攻作戦の末に沈没した。瀧上は「新市さん」の最後については記してはいないが「新市さん。そして全ての戦没者の方々。日本の未来の為に本当にありがとうございました。安らかにお眠り下さい。流石にこの話題でボケれないですわ」。この日ばかりはお笑い抜きで、先人に思いを致した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f26462d4693010c5adaec0f2ec1d7dac82947f3b

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/15(土) 20:56:40.00 ID:0uFzZJFa0
ケンモメンの爺さんなら三笠とかやろ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/15(土) 20:57:00.57 ID:COETrPk+0
ほんとつまんねえな嫌儲のスレって
なにがおもしろいんだこれ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/15(土) 20:57:28.44 ID:1nngMDpd0
うちの爺ちゃん昭和初頭は神戸の川重で働いてた
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/15(土) 20:58:13.96 ID:gTzBvRkq0
俺の爺様は屋形船に乗って野崎参りしていた
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/15(土) 20:59:26.38 ID:FdA7aveOM
嫌儲名物オークション会場はここですか?(ヽ´ん`)
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/15(土) 20:59:37.49 ID:6iqgTzcF0
結婚式のコピペ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/15(土) 21:01:39.54 ID:bBfqFSHP0
大体のジジイは満州帰りやからな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/15(土) 21:02:45.69 ID:grddhnp7a
うちの爺さんはリベリアに5年間抑留されてた
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/15(土) 21:02:53.54 ID:U30FzJ680
うちの親父は陸王に乗ってた
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/15(土) 21:05:27.07 ID:5vp2/Dlw0
うちのじいちゃんは国鉄に動員されてたらしい
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/15(土) 21:06:03.96 ID:PqJHzzIY0
ワイはプリンスオブウェールズ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/15(土) 21:06:13.68 ID:LKXsLx0ld
軍医としてなんかよくわからん巡洋艦乗ってたらしい
名前は聞いてない
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/15(土) 21:06:52.61 ID:mmT8vzEG0
40以上でないと爺さん戦争に駆り出されてないだろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/15(土) 21:08:59.93 ID:tCeW2Bu+M
じいちゃんは三笠乗ってたモメンもおるやろ?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/15(土) 21:09:25.36 ID:D0XCHeX/M
うちはアーガマ。
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/15(土) 21:10:04.42 ID:ItIEoPfIH
嫌儲にそんな嘘つきネトウヨいんの
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/15(土) 21:11:37.62 ID:PVfSFn0+0
>>18
江戸期に遡るような家系自慢はもっと酷いぞ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/15(土) 21:13:43.64 ID:0uFzZJFa0
>>20
親は二人、その親は四人
5代ま遡ったら32人も先祖おるんやから、侍の家系とか普通に居そう
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/15(土) 21:10:42.19 ID:PVfSFn0+0
南方に出向いたジャップはだいたい死んだし
ジャップの戦争経験者の生き残りなんて大陸にいたのが大多数
つまりまともに戦っていない
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/15(土) 21:11:49.59 ID:pCvlyF010
大和と武蔵と長門を作ったのは俺!
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/15(土) 21:14:53.36 ID:1tZ6tW+f0
うちのじいちゃん満州に開拓いったけど太平洋戦争始まる前に帰ってきたわ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/15(土) 21:20:01.42 ID:dp3jbdcV0
うちはさんふらわあだったよ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/15(土) 21:22:03.43 ID:qkGIgdYy0
うちの爺さんガ島で餓死wwwwww
戦ってすらいねえwwwwwwwwwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました