一文字隼人(仮面ライダー2号)「最近のライダーはアクションシーンの撮影で死にそうにならない」と苦言を呈する

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 16:58:38.35 ID:lmENWXJA0

両手を右に水平に伸ばし、弧を描くように頭上に掲げ、力を込めて引き下ろす。
1971年、“真似ない子供はいない”と言われたほど社会現象となった、
一文字隼人こと仮面ライダー2号の「変身ポーズ」である。
演じたのは、佐々木剛(72)だ。あれから半世紀……。
彼は現在、居酒屋を営んでいるという。
東京・板橋区にある店で、ご本人から話を聞いた。

 ***

東武東上線の大山駅から、商店街を8分ほど歩くとその店はあった。
居酒屋『バッタもん』。仮面ライダーはバッタと同じ能力を持つことからこの名前になったという。
看板は店主のイラストが描かれ、佐々木剛の店とある。
コアなファンでない限り、ここが仮面ライダー2号の店とはわからないだろう。
地下1階にある店の中に入ると、仮面ライダー2号のグッズや原画、色紙などが所狭しと飾られていた。

「今年の2月2日、つまり令和2年2月2日に、熊本の『アニメ特撮BAR G』で仮面ライダー2号のイベントがありました。
100人ほどファンが集まって、トークショーとサイン会。後はカラオケ大会になりました。
熊本のファンは熱くてね、終電の時間を超えても、みな最後まで残っていました」

と、佐々木さんが語る。時々見せる鋭い目つき以外は、一文字隼人を演じていた時の面影はない。

「この店は地下にあって、入り口が分かりづらい。
これまで流行った店は一件もなかったそうですが、2の続く2月22日もファンから予約が入っています」

店のオープンは、2012年5月。なぜ大山に? 

「4年前に再婚した妻の家が近くにあったからです。ここから歩いて行けるからね。
彼女とは20年前から、時代劇中心の劇団『ロストキッズ』で共演していました。
居酒屋を始めたのは、自分の作った料理をお客さんに食べてもらって、
ゆっくり話ができる場所を作りたかったからです」

店は夫婦で切り盛りしているという。メニューを見ると、バッタもんらっきょ400円、だしまきたまご500円、
牛肉エリンギ巻500円、辛肉豆腐700円、レバニラ炒め600円、ピッツア600円、ヤキソバ600円……。
いずれもお手頃なお値段である。

「らっきょは、カレーに添えるものではなく、酒のアテになるようにと、10年くらいかけて作った自信作です。
店でよく出るのは、だしまきたまご、レバニラ炒め、ヤキソバ、牛肉エリンギ巻などですね」

仮面ライダーシリーズは、世界各地で放映されたそうだが、

「お客さんも世界各国から来ますよ。台湾、タイ、マカオ、インドネシア、香港……。
台湾の20代の女の子から、『ショッカーの敵、児童の友、剛の2号』という言葉を書軸に中国語で書いてもらいました。
彼女はヒーローの愛好会である台湾英雄倶楽部に所属していると話していました」

と佐々木さん。今でこそ元気だが、40年ほど前に生死をさまよった時期があった。
1982年2月15日の早朝、当時の妻と泥酔して自宅アパートに帰宅した時、ガスストーブをつけたまま就寝。
ストーブの上にバスタオルが落ちて火事になった。アパートだけでなく、隣家も全焼する大火事に。
全身7割に火傷を負ったのだ。一命は取り留めたものの、顔に傷跡が残り、俳優業からは離れることに。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200212-00607639-shincho-ent

(続)

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 16:58:56.67 ID:lmENWXJA0

「その後は、警備員、チリ紙交換、焼き芋屋、竿竹屋と職を転々としました。
竿竹を売るために、東北を回ったこともあります。
春先でしたか、青森の八戸から秋田へ向かう途中、まだ雪が残っていて靄(もや)が流れ、なんとも美しい景色に出会ったのです。
しばらく車を止めて見入っていました。この景色を背景に芝居をやれたら楽しいだろうなと思いました。
そのことを昔からの親友だった俳優の石橋正次に話すと、彼はずっと、僕が俳優に復帰するのを待っていてくれたようで、
すぐに舞台『会津士魂外伝・山本覚馬』(1991年)に出演させてくれたんです」

この舞台がきっかけで俳優復帰を果たした。栃木県の日光江戸村に所属俳優の演技師範代として在籍し、若手の指導にあたった。
常設舞台では、『忠臣蔵』で吉良上野役を演じた。その後、劇団『ロストキッズ』などの舞台に出演。
もっとも最近は、ほとんど舞台には立っていないという。

「店は月、火曜日が休みですが、舞台の依頼があっても、月曜しかやらないことにしています。火曜は休養しないといけないしね。
最近、疲れやすくなってきて、以前は、魚料理を色々出していたのですが、今は仕入れが大変だからやめています」

最近の仮面ライダーについて聞くと、

「僕らがやったアクションは、文字通り命がけでした。
上昇するヘリコプターに飛び乗ったり、53メートルの高さの煙突に登ったり、命綱なんかありませんからね、落ちたら死にます。
死人が出ないのが不思議なくらいでした。
それに比べて最近の仮面ライダーは、アクションはCGなんかを使っていますから、何だかなぁという感じです」

仮面ライダー1号の藤岡弘、がバイク事故で降板。
その代役を務めたのが佐々木さんだった。

「実は、当時、バイクの大型免許を持ってなかったんですよ。
バイクの撮影の時、お巡りさんがやって来たので焦りました。
『これだけアクションをやっているんだから、免許はA級ですか?』と聞かれ、
『いやあ、そこまでは』と答えましたが、冷や汗ものでした」

最後にこんな話も披露してくれた。

「令和の時代になって、新しい天皇陛下が即位された時、テレビのニュースで幼い頃の陛下の映像が流れました。
仮面ライダー2号の衣装を身に着け、赤いマフラーをされていました。
見ていて胸が熱くなりました。こんな有難いことはありません」

(完)

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 16:59:31.76 ID:3ofN3GztM
ええことやね( ´ ▽ ` )ノ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:00:39.20 ID:d01a36kw0
ええことだ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:01:11.47 ID:v9dIDmuAa
ドラレコつけてそう
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:03:02.44 ID:u8gEjUgSp
初登場のシーンの撮影に二日酔いで現れて変身ポーズど忘れして間違えたまま放送された
くたばり損ないの三流俳優がなんか言ってるw
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:06:14.62 ID:QKM7vmrud
何言ってんだこいつ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:09:32.19 ID:qj9ml9I00
昔のライダーは爆破も凄かったからな命がけだっただろうな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:14:02.27 ID:d01a36kw0
今CGだもんね
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:21:28.56 ID:cntpNtjjd
最近のライダーは特訓ないの?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:29:53.12 ID:s10nIG8V0
>>10
昭和ライダーは改造人間→人工筋肉を鍛える→特訓
平成ライダーは基本パワードスーツ
だから装備を改良するだけで強化される
そのほうが玩具もリニューアルできるし
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:22:06.37 ID:wf0tiKHfa
免許はA級ですか?』と聞かれ、
『いやあ、そこまでは』と答えましたが、冷や汗ものでした」

逮捕だ逮捕!

12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:26:28.37 ID:mvBPk/Lg0
これはそうなんだが
ライダーの役者の運動神経はけっこう高い
今でも
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:37:10.30 ID:Ico3Q0r50
>>12
ライダーは知らんけど戦隊なら追加戦士の役者がやたら運動神経いい人が多い気がする
ゴーカイジャーとかルパパトとかへたなスーツアクターより動けてる
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:26:52.93 ID:tTS7pw8S0
藤岡弘の撮影中の事故で、急遽2号ライダーができたんだっけ?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:31:07.80 ID:345xh/JF0
今は単なる顔だけ俳優の箔付けに使うだけだからな
アクション自体出来ないしやらないだろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:33:00.39 ID:Ico3Q0r50
言ってる意味が分からん
典型的な老害の発言じゃん
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:34:43.93 ID:RPOnSr9d0
下手に怪我すると大変だからバイク乗るシーンも牽引でやっているとか
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:44:04.56 ID:4pwUs0sE0
>>19
無免許でもOKでいいね
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:40:27.33 ID:zRZq+kX7M
怪我でもしないと役が回ってこないからな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:41:27.47 ID:GYGtxfHg0
ハリウッド大作でもないし無理に怪我しなくてもいいが
パワードスーツ着てはい!俺強!より
負けてもボロボロでも這い上がって勝つみたいなヒーロイズムはやっぱなくならないで欲しいよなぁ
あるのかもしれないが最近見てない
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:41:29.83 ID:21WjjmJw0
十文字隼人だと思ってた
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:42:13.85 ID:hODmNMjk0
子供がそんなもの気にするかよ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:42:43.33 ID:XLOOJubm0
1号は中の人も藤岡だったけど2号も佐々木がやってるんだっけ?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 18:18:20.67 ID:Tj/Pr+c50
CGはいいんだけど剣やら銃やらはもう少し自重してほしい
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 18:25:50.54 ID:1KNB8YS4a
藤岡さんがリアル改造人間なだけで普通の老い方して老害になっただけ
藤岡さんとかてつをはすごいわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました