一流漫画家、4作目のアニメ化決定。鬼滅の作者は1発屋で終わりそうだな🥴

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 07:08:36.02 ID:eXpQPNzH


ヒロユキ@カノジョも彼女3巻11/17
@burumakunフォロー
おかげさまで4作目のアニメ化となりました。
今後とも漫画を面白くできるよう頑張ります!

今までの告知イラスト。懐かしい…。

レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 07:09:12.89 ID:vOV7OK270
ヒット連発じゃん
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 07:09:44.22 ID:FYlX55bH0
>>1
誰やねん
4作束ねてキメツに勝てるんか?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 07:09:46.70 ID:AysifQig0
これ連載して大して経ってないのにアニメ化かよ
どういうことだ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 07:13:49.92 ID:x2xI4HStM
>>5
連載開始を聞きつけたアニメ制作会社が編集部にプレゼンしに行って権利取ったんだろ
アニメ権利の青田買い
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 07:16:43.77 ID:+PX+SmyP0
>>5
ブラマンの恵の弟だから
コネでマガジンに移籍出来た
結局前作は週刊連載がキツくなって月刊誌に移籍させてもらった
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 07:10:47.10 ID:AZYGLbR2p
マガジン無駄にアニメ化しすぎだろ
これはアニメ化すべきだとは思うが
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 07:11:03.13 ID:HYSkXgEFd
無意味人間グッポ梶田消えろ穢い
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 07:11:16.40 ID:Yj565Ni+0
アニメ化するだけで凄い時代じゃないし
鬼滅の作者は介護を理由に地元に帰ったんだろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 07:11:46.36 ID:75LLZGJ30
カラオケでこのCMよく見るけどマガジンってほんとこんなんばっかだな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 07:12:16.07 ID:kNametIs0
懐かしいラインナップ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 07:12:30.23 ID:e2JQJVfB0
4作もアニメ化してるのに全部知名度低いって逆にすげーな
と思ったけど最後のドージンワークは知ってた
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 07:13:21.31 ID:OXfXEfTr0
もはや?
この前連載始まったばっかでは?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 07:13:40.89 ID:d2I+owp+0
ドージンワークもコイツだったのか
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 07:13:42.64 ID:gD4rp7my0
アホガールすきだなあ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 07:13:54.14 ID:pV75mtxVa
こいつの面白くないのになんでアニメ化しまくるの?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 07:14:40.71 ID:OXfXEfTr0
>>17
なろうより面白いだろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 07:14:00.71 ID:RswTle8S0
誰なの?まじで
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 07:14:04.38 ID:bfCftjhW0
時代ごとに絵柄を変えてきてるんだな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 07:14:30.94 ID:VgGoHY8/0
一発も大ヒットしてないのに
凄い作品を描いてるわけでもないのに
妙にメディア化される奴居るよな
クール教信者とか
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 07:14:33.29 ID:0OnlCuqCd
ドージンワークの人だったのか
懐かしいな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 07:14:39.56 ID:m/rG7MHpr
絵柄変わりすぎ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 07:14:52.03 ID:6+KMY63E0
4作アニメ化されても吾峠の収入の4分の1も稼げてないんだろ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 07:18:15.92 ID:OXfXEfTr0
>>24
4分の1って25億だぞ
そんなに稼いでんの?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 07:15:01.84 ID:IHrp0hgb0
知らないけど漫画の宣伝みたいなアニメ化でしょどーせ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 07:15:10.36 ID:2p3SG1WgM
どれも見たことないモメン
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 07:15:13.35 ID:XNqdSMJQ0
アホガールはかろうじて聞いたことあるが
マジで誰だ?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 07:15:46.37 ID:QsIqVV1ea
昔はよくアニメ化されたら大金持ち確定なんて話もあったが萌え系アニメでも一攫千金あるのかね
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 07:15:48.92 ID:OXfXEfTr0
連載開始して1年たったか?
アニメにする原作足りるん?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 07:16:08.18 ID:fPU1Mplw0
二股のやつか
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 07:16:19.32 ID:zxgJEBYCM
そんな面白くないだろコレ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 07:17:19.89 ID:1yg+4WUs0
ゴリ押し作家やん
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 07:18:25.85 ID:XnNF5km7d
引退したから一発しかないじゃん
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 07:19:42.87 ID:X/9QMTWaM
異世界転生やら特異能力者アニメばっかの中で日常系は貴重だよ
面白いか面白くないかは別にして
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 07:19:46.04 ID:0bmV8IbFK
誰?速報
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 07:20:29.70 ID:YEgVXXBld
今回は実質アホボーイだよな
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 07:20:46.12 ID:IoI9VNf3a
早いとは思うが、君のいる町やあひるの空みたいにタイミングが遅すぎるよりはいいんじゃねえの
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 07:20:55.47 ID:+ZDybVbA0
2号打ち切り雑誌で連載されてた漫画
あれどうなったんだ?
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 07:21:48.42 ID:MTOMxEhEM
面白くないのに~とか言われてるけど
それで4作もアニメ化はすげえよ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 07:22:53.49 ID:NYVeSAAD0
アホガールだけはOP曲をファフナーと掛け合わせたMADで知った
試しに1話見たらクッソつまらんかった、昔のコロコロのガキ向け漫画みたいだったわ
他の漫画も売れてるって噂すら聞かんし
この人の漫画どこにそんな魅力があるんだろうか

コメント

タイトルとURLをコピーしました