一番駄作のドラクエって、DQ4(FC)、DQ6(SFC)、DQ7(PS)に絞られるけど、DQ4はAI、DQ7はフリーズのハンデ考えるとDQ6一択よな

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 22:05:51.54 ID:CFf8Kzuv0

スマホ版「ドラゴンクエストVII」が33%オフ。セールは本日から17日まで。不思議な力を持つ石板を集めて冒険するシリーズ随一の長編作

スクウェア・エニックスは本日(2023年7月14日),スマホ版「ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち」
(iOS / Android)のセールをApp Store,GooglePlay,Amazonアプリストアで開始した。期間は7月17日まで。
期間中は通常価格2400円(税込)のところ,33%オフの1600円(税込)で購入できる。

後略
https://www.4gamer.net/games/317/G031717/20230714036/

レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 22:06:30.82 ID:GZRutc5r0
6はBGMがダメ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 22:12:06.20 ID:89rikoZwr
>>28
6はムドー絡みのBGMはいいじゃん
BGMならラスボス戦すらゾーマBGM流用の11の方が
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 22:21:51.24 ID:uJbrE91N0
>>28
ほんとこれ冒険する気にならない
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 22:10:51.40 ID:MtbhSBFm0
石板の7
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 22:11:01.98 ID:6RBH5cwF0
6は世界観は最高にいいけどね
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 22:11:41.30 ID:89rikoZwr
PS版7だろ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 22:11:46.44 ID:5j8PJsq20
DQ4が駄作とか言ってるのおまえくらいでは?
5と張る人気No.
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 22:12:16.77 ID:zmcj3ZcX0
こういうスレって10も対象なんかな?
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 22:14:02.44 ID:MtbhSBFm0
3DSの11も候補入れて良いと思います
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 22:14:36.67 ID:fjMsj63o0
今日もまたおっちゃんたちが昔のドラクエやFFの話してる…
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 22:15:01.26 ID:ODa/THRN0
えるしってるか?いうほど7はフリーズしないんだぞw
FC,SFCのセーブ消える可能性のほうが高い
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 22:15:06.24 ID:CU5Qz4+O0
8じゃないの?
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 22:15:11.52 ID:uWTVMT4c0
駄作言われてるけどスマホ版の6も結構売れ続けてるしただ声のでかい奴が叫んでるだけでは
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 22:16:02.65 ID:toxNXTIO0
一番駄作は9じゃろ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 22:16:09.48 ID:Uyz2SXen0
一番駄作なのは7か9だな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 22:16:29.98 ID:pJvNLjl90
7でフリースクールしたことないけど
石盤探しがうざすぎてつまらんかった
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 22:16:55.80 ID:mClJEHpD0
好みの問題だろうけどテンションとかいう糞システムが採用されてた8、9のほうが6、7よりやってて楽しくなかったわ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 22:16:59.57 ID:S9ZxfgH/0
ダントツで7が駄作
プレイ自体が苦痛
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 22:17:00.90 ID:zqV30j17M
ドラクエ7
序盤でのキーファー離脱のインパクト
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 22:18:00.60 ID:xtuSFQ+e0
7やろ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 22:18:53.29 ID:ODa/THRN0
実は7がおもろい^^
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 22:20:11.56 ID:SFEPWU7A0
セブンはレベルが全然上がらないから終わってる
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 22:20:19.61 ID:1KqJB6izd
一番の駄作は5だよw
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 22:20:46.66 ID:z/mtwQ9b0
ドラクエ4やな
あれだけほんとに2回目やる気起きない駄作
これはエフエフ4にも同じことが言える
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 22:22:04.47 ID:o+ymFHPY0
4は凡作なのに3の後ってハンデがでかすぎて過剰に叩かれてる
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 22:22:27.96 ID:WTO5zpE60
6はターニアいるから
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 22:22:34.34 ID:Spvs7b7ua
モンスター仲間システムと職業システムをまともなバランスで両立させたドラクエはなぜ存在しないのか
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 22:23:04.38 ID:phBv0Dim0
8だろ
歴代最悪のクソシナリオ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 22:23:23.20 ID:ODa/THRN0
ターニアはマジモンの妹じゃないけどなw
ということで彼女にすること可能
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 22:24:12.02 ID:CrjRtAk10
特技ゲーになってしまったDQ6はまじくそげー
BGMも精霊と里と船以外よくないし全体的BGMがまぬけすぎる
音源は良くなってるのにDQ5以下
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 22:26:38.69 ID:YjOal/pg0
>>58
それよく言われるけど5の時点で呪文なんてもはや使わなかっただろ
ブーメランぶん回して火炎の息でも吐いてりゃ1ターンキルだからね
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 22:24:17.92 ID:CFf8Kzuv0
DQ6が不人気な理由

・地味な仲間たち
・不人気ヒロインたち
・特技強杉没魔法
・クソ天職システムで個性ゼロ
・上下世界の手抜きマップでわかりにくいストーリー
・誰も覚えていないストーリー
・リメイクしてもクソゲー

60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 22:25:21.73 ID:4z98qtRr0
7は仲間との会話がキモなんだよ
賛否分かれるストーリーも仲間との会話でかなり補填できるから
会話放置してるだけで醍醐味の大部分を捨ててるんだからそりゃ駄作に感じるよ
あの膨大なテキスト量を味わって欲しい
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 22:25:30.47 ID:WTO5zpE60
8酷くね
賢者探しては守れないの連続
無能過ぎてイライラしたわ
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 22:29:41.86 ID:cbGJkGCl0
>>61
結局全員死ぬから意外性がないんだよね
最後あたりの雪原からもう死なないと魔王復活するから56すねみたいな雑さも見えた
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 22:26:09.97 ID:1KqJB6izd
まあドラクエのピークは3だな
ただアレも下の世界だるかったわ
長すぎ

4はそういう点では好感が持てる
ものたりたいくらいでいい

64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 22:27:25.62 ID:ODa/THRN0
>>62
あれ下の世界からがご褒美パートなのにおもろいなw
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 22:29:03.80 ID:1KqJB6izd
>>64
あるところで詰まって20時間くらい彷徨ってた
結局人に聞いたけど、まあ多分そのせいで飽きてたw
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 22:27:39.68 ID:ZfBw/DGG0
FC4は3と比較してNPCの動きに色々幅があったり
敵の行動パターンがめちゃくちゃ豊富だったり
BGMが色々エフェクトかけたりしてパワーアップしてたり
1-3までの流れとは一線を画すところがあった
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 22:28:58.02 ID:3EXy+xsE0
今BS朝日でファミコンの番組やってるけど面白いな昔の裏事情とか
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 22:29:27.35 ID:WhHCFshr0
6ってハッスルダンスしか記憶にない
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 22:30:19.14 ID:TM5PFiav0
ドラクエなんてどれも同じゴミだよおじさん
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 22:30:20.16 ID:/wJmR9nda
6はクロノトリガーをプレイしてからしたらなんだこのクソゲーってなった作品だな
ただ全部が苦痛
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 22:30:52.97 ID:04qJGRe90
4の強制的な区切りが嫌だわ
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 22:31:37.02 ID:1KqJB6izd
5は奴隷とかまあ色々演出あるけど、調べるコマンドがだるくなってきてたんだよな
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 22:32:19.03 ID:d2Nv8c/10
ターニアの存在だけで4に勝てるという事実
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 22:33:20.04 ID:3EXy+xsE0
今BS朝日で堀井雄二でてドラクエ話をしてるぞ
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 22:33:49.87 ID:I2gEJaCy0
4のAIはクソだったけど
AI戦闘自体は評価したいわ
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 22:35:57.58 ID:eOue+tjk0
DQ6は名作なんだが?
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 22:36:36.19 ID:4UAdlEzx0
ドラクエ4は最高傑作だろ
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 22:37:09.44 ID:YARNq46Y0
4は人気絶頂だったロト編をすっぱり終わらせて
2年で新規シリーズを立ち上げたことに意味があるよ
システムやシナリオも挑戦的だったし

そんな堀井が数十年経って結局過去作に縋ってる今の体たらく見ると隔世の感があるわ

81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 22:39:02.30 ID:uJbrE91N0
このキモさ
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 22:40:21.24 ID:0GKUlDiwa
おっま、よくも4(FC)を、駄作と言ってくれたな…
小学生の時に初めてハマったRPGで何回プレイしたと思ってるんだ
今やっても涙出てくるだろ4章の終わりの船出とか
あの崇高なストーリー性を理解できないのか最近の若造は
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 22:40:58.53 ID:oThSmAbNr
クソロードの8だな
戦闘もテンポ悪くてストレス
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 22:41:28.34 ID:YARNq46Y0
6も7も別に悪かないしファンはいっぱいいるんだけど
シリーズ間で相対的に不人気な部類なのは否めないよね
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 22:41:29.17 ID:o5++AXhj0
ぶっちぎりで6が駄作だと思う
ドラクエを終了させた戦犯
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 22:59:08.05 ID:uWTVMT4c0
>>85
売上的には4→5と下がってたのが6→7と上がっていってるし終了はない
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 22:41:49.81 ID:i0qZpv7y0
フリーズとかゲームが面白い面白くない以前の問題だからな
どんなにうまいと言われてもフグの肝食う奴はアウト
それに習うなら7はクッソまずい上に毒がある食材ってところよ
救いはマリベルだけ
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 22:42:56.37 ID:INP63t/90
シリーズ駄作トーナメントやったら、
6と7で決勝戦を争う事は間違いない
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 22:43:16.84 ID:YjOal/pg0
アレフガルドに落ちてしまった勇者の一行、魔を討ち倒しロトの称号を手にした彼はあの勇者たちの先祖だったのだ!

みたいなスカッとした明言をしてくれないからな
6好きだけど嫌いな人の気持ちもわかる

89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 22:44:50.08 ID:TurcP3FG0
どう考えても9だろ
忘れてんじゃねえぞ
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 22:47:12.66 ID:EA9JlLJO0
PS版の4は2章でもう嫌になる
あんな短い話に城や街が6つも詰め込まれてるから
その度に探索してクリフトブライとの会話を何度も確認する作業が苦痛
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 22:49:37.70 ID:YARNq46Y0
2章だけ力の入れ方違うよな
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 22:52:21.25 ID:dr12fB2Rd
ストーリーはとにかく暗くてBGMは手抜き、おまけに完全版商法の11も大概だろ
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 22:53:34.29 ID:OyoFHBUwa
ダントツで7だろ
あれはナンバリング与えたこと自体が間違い
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 22:56:09.47 ID:SMrF5tAN0
7石板クリアするのに100時間以上かかった記憶がある
あれはもう二度とやりたくない
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 22:58:57.18 ID:oOA4XFQV0
9は通信で誤魔化してるけどマジで話クソつまんなかったな
あとクエストがお使いの極み
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 23:04:54.17 ID:ESju7O35M
9って言ったらリア充から袋叩きにされそう
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 23:06:19.34 ID:y1pvSt1a0
4はAIが苦痛で途中で投げてしまった
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 23:10:00.43 ID:Yls62A000
9とかいうナンバリングの面汚し
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 23:10:49.81 ID:L1K8gI+Dr
アイマスクエスト4の続きはもう来ないのかな…
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 23:12:29.72 ID:CfR0sAWO0
エミュ用に4をコマンド版化するパッチとかあるのかな
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 23:12:34.19 ID:dAEx/csb0
ドラクエは初めてやった時はどれも面白かったけどな
9を除いて
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 23:15:26.96 ID:OZMYDLwB0
6まで平気ですぐセーブとぶくせに6はボリュームが多すぎる
何回ムドーにせいけんづきさせんだよ
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 23:15:33.74 ID:0GP7/nDT0
9と10だろ
任豚は必死に否定するが
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 23:20:17.96 ID:Z/mPApeX0
全部クソだろ
氷河期爺しか崇拝してないゲームシリーズという時点でな
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 23:21:37.66 ID:pCIFb8PW0
ゲーセンでバーチャ2見たあとに出たスーファミのゲームなんて鼻で笑ってたよ
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/14(金) 23:25:17.97 ID:GDgWd3xz0
5の話が辛気臭くて嫌いだった

コメント

タイトルとURLをコピーしました