1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 23:09:35.73 ID:BZb+dxc90
韓国有名歌手の楽曲盗作論争の日本バンド「メロディーが部分的に偶然似てしまった」(中央日報日本語版)
https://news.yahoo.co.jp/articles/894563ed3b8689a19467688aa4040f3fe3df26ec
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 23:14:43.91 ID:2P+QRp970
あれバッハが勝手に作ったやつだろ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 23:16:05.61 ID:tkpp0wuT0
わかりやすい範囲だとキーボードでは黒鍵の半音があるよw
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 23:17:41.02 ID:0l+MGcbX0
>>4
分かりにくい
半音って何やねん
分かりにくい
半音って何やねん
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 23:16:15.34 ID:eN2KXOKt0
聞いた曲を全部覚えとくの不可能だし自分から出てきたものかどっかで聞いた曲なのか判別がつかん
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/20(土) 00:02:26.05 ID:sPe4gHsS0
>>5
ビートルズの誰かもそれ言ってたな
ビートルズの誰かもそれ言ってたな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 23:16:39.15 ID:5NZ0oTMM0
教育の敗北
怠慢かな
怠慢かな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 23:17:03.68 ID:H+L8zI620
音楽の著作権は上手いことやったよな
超強固な利権
料理にも音楽並みの著作権有ったら俺は億万長者
超強固な利権
料理にも音楽並みの著作権有ったら俺は億万長者
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 23:17:20.40 ID:XKPIVVm50
12音階じゃないの
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 23:18:08.05 ID:mjpuZa1o0
でも、喪黒さんが言うにはメロディが付いてたらJASRACに登録されてなくても歌扱いされてアウトだったよ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 23:19:07.37 ID:nqGVvNXl0
ド と レ の間には
0.ド 0.レ 0.ミ 0.ファ 0.ソ 0.ラ 0.ㇱ があって
0.ドと0.レの間にはさらに0.0ド~0.0ㇱがある
だがら音楽は無限に作れる
0.ド 0.レ 0.ミ 0.ファ 0.ソ 0.ラ 0.ㇱ があって
0.ドと0.レの間にはさらに0.0ド~0.0ㇱがある
だがら音楽は無限に作れる
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 23:19:49.61 ID:0+ni7fKP0
みんな西洋音楽の呪いにかかってしまった
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 23:20:03.39 ID:7gy5Mqxla
理論をしっかり勉強した人ほど似ちゃうんじゃね
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 23:20:19.42 ID:mjpuZa1o0
って言うか、西洋の「音階」に囚われてる時点でなー
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 23:21:06.84 ID:eN2KXOKt0
耳障りの良さは数学だからしょうがない
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/20(土) 00:03:37.68 ID:sPe4gHsS0
>>16
「耳障り」は障って字が入ってるからそれ単体で悪い意味な
「耳障り」は障って字が入ってるからそれ単体で悪い意味な
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 23:21:37.93 ID:mjpuZa1o0
ヨナ抜きやニロ抜きは無視ですか……
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 23:22:48.09 ID:mjpuZa1o0
アラブの音階に至ってはピアノでは表現できない
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 23:26:38.02 ID:0+ni7fKP0
今はお坊さんのお経もなんか西洋音楽に触れた人っぽい感じになってるしな
全然音高がぶれなかったり、きっちり全音分移動したり
戦前生まれのお坊さんは不思議なぶれ方してた
全然音高がぶれなかったり、きっちり全音分移動したり
戦前生まれのお坊さんは不思議なぶれ方してた
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 23:36:34.19 ID:DB36vEe40
>>19
真面目に気になるんだがどっかに聞ける音源ないかな?
真面目に気になるんだがどっかに聞ける音源ないかな?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 23:30:50.53 ID:tgQPBvIF0
作曲まーじでつまんね
使いたいメロディーがもう使われるのばっかで残飯漁りかよってなる
使いたいメロディーがもう使われるのばっかで残飯漁りかよってなる
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 23:33:57.38 ID:XL8mFDnmH
90年代に谷村新司と来生たかおの対談で「いいメロディーができた」と思ったら、もう誰かが作った曲とそっくりとかばかりみたいなこと言ってたな
もう飽和しきってるんじゃないのかな
もう飽和しきってるんじゃないのかな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 23:37:56.47 ID:1Fq8lPPN0
でもジャップのミリオンはカノンコードばっかりだから
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 23:41:13.77 ID:WGq1lLKA0
スーパーマリオ3でステージクリアした時の音はドレミファソラシド
ビートルズのハローグッドバイの一部もドレミファソラシド
でも似てるなんて思わないだろ?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 23:41:34.02 ID:Ic+mMUD+0
12平均律なんて欧米だけ
タイもインドもアラブもバリ島も違うし日本も違っていた
タイもインドもアラブもバリ島も違うし日本も違っていた
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/19(金) 23:55:53.88 ID:mjpuZa1o0
>>25
ほんとは、「純正律」ってのもあったけど、調によってチューニングの仕方が違うからめんどくさくなって、多少音が汚くても融通の利く平均律へと移行した
ほんとは、「純正律」ってのもあったけど、調によってチューニングの仕方が違うからめんどくさくなって、多少音が汚くても融通の利く平均律へと移行した
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/20(土) 00:06:13.87 ID:pltkSuiq0
大体基本フレーズがどこかしかに入ってるだろ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/20(土) 01:31:20.61 ID:LQzVV09D0
五七五50音ですら出尽くさないのに8小節12音階なんて無限だろ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/20(土) 01:32:39.02 ID:/hULPwyH0
音は無限にあるよ
ヒトの可聴域には限りあるけど
ヒトの可聴域には限りあるけど
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/20(土) 01:35:44.50 ID:WqC00On60
タモリ倶楽部の民族楽器の回でふかわりょうがドレミで言ってくださいみたいなこと言ったらボロクソ怒られてた
コメント