一蘭ラーメン「よしジャップ!ラーメン一杯980円!替え玉210円にするわ!これがインターナショナルだ!」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 20:20:25.08 ID:NCBYogxz0


現在のメニュー

レス1番の画像サムネイル

今日の一蘭上野店

レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ27H3R_X20C17A5TJC000/

レス1番の画像サムネイル

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 20:20:56.48 ID:aHsa1dO6d
あまりにもボッタクリすぎだよな
福岡人は行かんもん
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 20:22:27.56 ID:YSqw7NG+0
インバウンドってマジで普通の日本人が中国人のせいで食べたいものも食べれず、ワリを食っただけだよな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 20:22:45.09 ID:HKW9jFTja
トンコツは安い早い替え玉がおトクみたいなのが売りなのかと思っていました
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 20:23:19.62 ID:hGMTv5hu0
本州の人間もびっくりする値段
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 20:23:30.33 ID:nm4O63Wm0
美味しければ高くてもいいけどねー
即席ラーメンみたいなものだろ?
ただのボッタクリじゃねーか
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 20:23:45.67 ID:zDqfWdfj0
上野いつ行っても中国人でいっぱいだったのにな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 20:23:58.08 ID:hGMTv5hu0
一風堂でいいや
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 20:24:17.06 ID:Ba3ncdTeM
中国激減してるけど、値段強気のままで大丈夫ですか?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 20:25:50.58 ID:aHsa1dO6d
>>10
今までボッタクってたから内部留保めちゃくちゃあるからまだ大丈夫
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 20:24:44.05 ID:MjGXIYQK0
わざわざ590円て書くならで売れよ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 20:24:47.54 ID:gFqG0Hqqa
ボッタクリ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 20:24:47.58 ID:VoDya8wM0
ニンニク入れるだけでジュース一本分も金とんのかよ 次郎って良心的どわ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 20:25:12.13 ID:aHsa1dO6d
ホント4ねよこいつら
ボッタクリの極地
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 20:25:56.75 ID:Ze7l0j2Y0
インスタントで完全にばれたな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 20:25:59.27 ID:9S6VBfQxM
ちょっと前に行ったけど、普通に食って1400円くらいだったかな。二度と行かねーよ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 20:28:46.07 ID:4ORomjE6d
一風堂も安くは無いが820円ならギリ許せる。実際美味いしな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 20:35:02.65 ID:JDU6LlTGa
>>19
一風堂が朝ラーメンとかで500円でやっててびっくりしたな
ラーメンと白ごはんでどう食うのかよくわからんかったが
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 20:29:10.31 ID:HKW9jFTja
観光名物みたいなのを狙っていたのかな
まあ東京でトンコツいわれてもピンと来ないけど
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 20:29:12.20 ID:7fYqUPDT0
調子乗りすぎ
今時こんな糞店よりうまいラーメンどこでも食えるからさっさと無くなってくれて構わない
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 20:29:46.55 ID:WIHUwzXp0
中国人の食べログサイトみたいなので一蘭は高いって書かれててワロタ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 20:29:50.27 ID:APp2Lusc0
調子に乗った結果wwwwwwwwwww
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 20:30:10.44 ID:AHFr3hgO0
ラーメン好きが一蘭なんか行く訳ない
田舎者と頭悪そうな奴しか言ってない
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 20:36:17.70 ID:1+Ej3Atqd
>>24
ホストと風俗嬢ばっかりだな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 20:31:51.68 ID:Rk6ttgMyp
完全インバウンド振り切りで日本人完全無視だったからな
クラウドファンディングでもして外人様に頼れば?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 20:32:05.84 ID:bxYfUm6B0
嫌儲っててっきりドイツ人みたいに生産性の高い社会を望んでるのかと思ったら
生産性低いまんまのデフレ望んでるの?

お前らどっちなんだよ

31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 20:34:13.07 ID:rAj3mhuv0
>>26
ジャップが不幸になるならなんでもいい
足引っ張ってやる
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 20:32:15.88 ID:2M76CmeQM
時短金6万あるからどうでもいいんちゃう?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 20:32:41.58 ID:1689TbcY0
ラーメンはわかるけど替え玉たかくね
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 20:32:53.72 ID:HoyOVp67M
高すぎね
近くの、風月堂のがまし
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 20:33:08.00 ID:fwoqQd6p0
インバウンドの外人が食うからいいんだよ
日本のいい思い出になるしな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 20:34:17.34 ID:3ym5JIY50
あんな詰め込みカウンターで回転もいいだろうに
そこらのラーメン屋の1.5倍の価格は何の根拠があるんだろう
一蘭は好きだけどさすがに入らんわ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 20:35:38.77 ID:JbxF5WFR0
今までもこれからも行くことは無いだろうなと再確認した
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 20:36:13.52 ID:q3plPBOK0
20年くらい前は700円しなかったよな。
一風堂のほうが安くなるとは
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 20:37:45.95 ID:XX+1TQ8j0
一蘭は一回だけ行ったらこんなもんかで終わり
価格分の価値はないね
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 20:38:02.94 ID:uRpJTFKp0
博多天神500円で替え玉1回だからな
それで味はそこまで変わらない
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 20:38:17.41 ID:zn82UwtP0
中国人観光客様向けの店なんだから現地人に手が出ないのは当然
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 20:38:58.37 ID:HoyOVp67M
ジュンク堂の隣の300円くらいのやつとそんな変わらんしな

コメント

タイトルとURLをコピーしました