三菱・三井「バックに政府がいる海外企業には勝てない…不公平だ」 造船業で大苦戦

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 12:38:43.32 ID:wMiBcnZN0

“国営造船”で攻めてくる韓国・中国、日本は再編で活路を開け

造船業界の苦境が鮮明になってきた。三井E&Sホールディングスが2020年3月期連結業績予想で880億円の当期赤字に転落。
従業員1000人規模の配置転換などのリストラ策を発表した。船舶建造量上位の韓国と中国では大手同士が合併に動いており、日本の出遅れが目立つ。
まずは自社の事業の選択と集中を進め、同時に再編へ動きを加速すべき時だ。

三井E&S不振の要因は、インドネシアの火力発電所でのずさんな工事管理で大幅な費用が発生したこと。ただその底流には造船事業の長期の低迷がある。
すでに三菱重工業や川崎重工業など、かつての名門造船会社も造船事業比率は大幅に低下し、細々と継続している。

国内造船の苦境は船価が高い液化天然ガス(LNG)運搬船などの注文を韓国、中国に奪われていることにある。韓国は公的金融支援を背景に安値で受注を獲得、量産メリットでシェアを奪っている。
日本政府は世界貿易機関(WTO)に、補助金協定違反で韓国を提訴しているが、解決には数年を要する。

中国では国内1位の中国船舶工業集団(CSSC)と2位の中国船舶重工集団(CSIC)が経営統合を決め、バラ積み船からコンテナ船、軍用艦艇まで手がける企業が誕生する。共通するのは、再編に国が深く関わっていることだ。
日本では13年にジャパンマリンユナイテッドが誕生して以来、大型再編は起きていない。川重と三井造船(現三井E&S)の経営統合話もあったが頓挫した。
国はこうした民間主導の再編を見守ると同時に、次世代船や省力化技術などで支援が不可欠だ。中韓企業の攻勢は政府支援があってこそ。公正競争できる舞台づくりも求められる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191115-00010000-newswitch-bus_all

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 12:39:08.29 ID:+UoPCQAOa
おまゆう
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 12:39:32.60 ID:zV/YuFAD0
おまえらが政府の金使ってもロクな商品つくれてないだけだろ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 12:39:47.04 ID:hm59LNi+a
政商がそれ言う?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 12:39:49.98 ID:HZtyQdgKK
二社とも賠償金払って4ね
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 12:39:59.78 ID:Q2hw+FmF0
日本政府がカスってことなんだね
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 12:40:29.45 ID:P2erFpii0
お前らが言うな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 12:40:30.73 ID:NnXMzAhcd
お前じゃい!
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 12:40:37.38 ID:kGB+RKaxM
名前負けして恥ずかしいな
やめちまえゴミ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 12:40:49.51 ID:bB+b1zksr
すぐ他人のせい社会のせい国のせいにする
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 13:21:43.54 ID:c9ugAMY/M
>>10
三菱、三井はケンモメンだった
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 12:41:15.53 ID:Ww4rk1SjM
親方日の丸とはいえ所詮は民間企業だもんな
国営企業には勝てんのか
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 12:41:17.25 ID:q4PJNBBtF
日本名物無能政商のバックに何が付こうがサムスンにはなれないという事実
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 12:41:23.57 ID:/gWwwaL/a
すでに政府のバックがついててこれだからな…。
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 12:41:25.54 ID:jlWk2Sacp
トヨタ「せやな」
三菱「えっ?俺も?」
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 12:41:39.06 ID:kBOkF4G7r
マジで言ってんの
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 12:41:42.77 ID:BmaNoix4a
てめーらだろボケ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 12:41:57.17 ID:hNM8psY+p
JDI「あっはい」
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 12:42:03.92 ID:s4R26qIJ0
内弁慶
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 12:42:08.48 ID:D+A1wZE3d
おまいう
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 12:42:14.16 ID:UM7pfK4N0
せやな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 12:42:25.08 ID:6Xsmh5i7a
>三井E&S不振の要因は、インドネシアの火力発電所でのずさんな工事管理で大幅な費用が発生したこと

政府関係なくてワロタ

50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 12:52:43.32 ID:oU61E/OCM
>>21
これがそうなのかはわからないけど高度成長期に大型プロジェクトを一から立ち上げた経験のある世代が退職しちゃってて
工程の勘どころがわかる経験豊富なプロマネがいなくなってるからどこも大変らしいって聞いた
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 13:08:03.97 ID:VmPGE/z/d
>>50
経験を積んで働き盛りのエースになってるはずの40代が氷河期世代で絶望的に少ない。
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 12:42:41.24 ID:rXSHb1rP0
鏡見ろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 12:42:42.42 ID:83JUG2M6M
ルネサス
エルピーダ
ジャパンディスプレイ

どうなった?

24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 12:42:53.36 ID:aq9JI+lLd
こいつらって言ってて恥ずかしくないのか
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 12:43:14.25 ID:6p2BNwImr
JDI
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 12:43:16.30 ID:zpRtTOena
じゃあなぜお前らは勝てないんだ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 12:43:31.81 ID:C2KRoDSXa
お前が言うな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 12:43:43.06 ID:x24kAUoNM
造船とかまだやっとんたんや
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 12:44:12.55 ID:wKii8LtTM
MRJは?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 12:44:15.38 ID:hxbx3vU9d
MRJはどうなりましたか?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 12:44:44.37 ID:wML7NNQa0
安倍聖帝から500億円貰ってMRJを飛ばせない三菱
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 12:44:46.03 ID:Si5mMDgZ0
そろそろ海事代理士を登録する意味をくれよ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 12:45:20.24 ID:4pXdz7+J0
三菱三井「まともな政府がバックについてる海外企業には勝てないよ…」

わかる

37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 12:46:23.55 ID:zpRtTOena
>>34
これならわかる
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 12:47:10.77 ID:CyJw+Zvr0
>>34
安部聖帝政府を批判するとか反日かコイツら
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 12:48:05.35 ID:HZtyQdgKK
>>34
国内じゃ政府の後押しでインチキ商売し放題だからな
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 13:05:55.03 ID:TNPeoSJS0
>>34
ほんとこれ
JDI以前にもいくらでも失敗例あるのに学ばなかったのか
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 13:15:54.63 ID:l6DPe1fl0
>>34
これは仕方ないわ
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 13:16:13.68 ID:X0rcJbbqM
>>34
せやな
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 13:17:27.18 ID:C1+O4hZk0
>>34
これ
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 13:21:02.73 ID:F3ozE8hWd
>>34
許した
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 12:45:50.98 ID:j/GzIxge0
親の金で遊んでる高卒ニートがコネで優良企業に入れろと言ってるようなもんだな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 12:48:33.15 ID:FeNTCF97a
>>35
高卒を大卒に変えたら下痢三と肛門太郎の出来上がり。まあ大学もカネ積んで入ったんだけどなw
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 12:46:06.15 ID:gA0on+UyM
そりゃケツ持ちの力関係で負けてれば勝負以前の問題だな
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 12:46:51.51 ID:i8n0dlrRa
三菱がよく言えたな
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 12:47:32.64 ID:3+Iv7+qjM
やはり船の時代か
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 12:48:12.31 ID:64yifxDcr
世界一醜いグロ顔面ジャップが台頭するしかないな
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 12:48:52.22 ID:dS2ZSgjT0
海外企業「政府がバックについてる日本市場とれないよ・・・」

当然やな

45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 12:48:57.52 ID:VeFVYP7R0
おめえら安倍友中の安倍友じゃねえか
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 12:49:33.35 ID:SgvuuPf80
じゃあなぜジャパンディスプレイは失敗したの?
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 12:49:48.58 ID:i+NYLsHpM
お前らも国がいなけりゃとっくに落ちぶれてる
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 12:51:32.47 ID:KBEXvBebp
電気と自動車がカスな時点でグループ全体カスだと思ってた
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 12:51:52.80 ID:xffO9+Iw0
政商として国内で同じ事やって来た連中には言われたくねえな
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 12:53:00.49 ID:oWtFZo7g0
三菱がそれを言うのはギャグにしか聞こえんわなぁ…
MRJに国がなんぼ投資したと思ってんねん
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 12:53:20.81 ID:2ezzpNx+p
自由民主主義に任せるからこういうことになるんだよ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 12:53:43.14 ID:zWw4dD2c0
日本官僚がやる出資ってセンスないよな
ワザと負けに行ってるのかと思うほど
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 12:54:38.91 ID:s7J/U9zQd
三菱、三井は税金で食ってる寄生虫企業
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 12:55:13.10 ID:3fscnySZa
できもしないのにデカイことやろうとして失敗してるんだし身の程を知った方がいい
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 12:56:15.47 ID:XwfYQubq0
政府の能力格差があるのでは
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 12:56:23.39 ID:j/GzIxge0
GHQ様が解体した財閥が数年経って同じ看板でしれっと復活してるからな
財閥が幅利かせてる間は失われた○○年は続く
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 12:58:24.45 ID:mUAcGRv10
無理つーか先が無いなら撤退すりゃいいだけやろ?アホなん
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 12:59:22.78 ID:t1q1/ssK0
お前らも日本政府バックに付けとるやん
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 13:01:25.30 ID:4uoAghqy0
日本政府が無能てだけやん
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 13:01:28.99 ID:aoVyHZAD0
国内企業ほとんど潰れるんじゃない?
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 13:04:04.21 ID:poPmYKtA0
面白い事言うね
頭おかしいでしょ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 13:05:20.84 ID:GEnImcHLM
バックに政府がついていても無能じゃどうしょうもないよね
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 13:05:46.94 ID:yDcsjKrK0
中韓は国策
日本も国策は必要
日本政府が抜けだから日本の産業がドンドン獲られる
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 13:05:53.80 ID:cJgZ2cTF0
日本政府は、バックに居るんじゃない
前にいるけど、何の役にも立たないんだ
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 13:06:29.68 ID:1asmy9aq0
どっちとも政商じゃねえかw
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 13:06:39.41 ID:l2qxm+Gk0
トヨタは日本が全力で支えてるやん
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 13:06:46.60 ID:WM4HKs8bM
まるで日本はそうじゃないみたいな言い方だな
重工はもとから公金ズブズブの癖に
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 13:07:00.17 ID:AgmdoBzA0
お前らじゃん
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 13:07:12.77 ID:INrF8h6jM
富士通とかnecとかなんもねーのによくつぶれないわ
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 13:09:59.55 ID:9bfZnk6za
おまえらのこと
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 13:11:51.70 ID:9r0hTIx/0
日本の場合は国の金使っても腐っていくだけだからな
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 13:12:59.21 ID:nFzOrAvp0
お前らのことだろ…
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 13:15:14.28 ID:+YwHpdCj0
>>1
おまいう
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 13:15:43.06 ID:X0rcJbbqM
おまえらやん
政府がバックにいて負けまくっとるやん
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 13:16:19.22 ID:Cevc12grM
おまいう
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 13:17:55.48 ID:7XM86n2p0
戦後アジアのシェア奪って好調だった企業は全て日本政府の後押しあったろ
この糞ゴミじゃっぷが
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 13:18:27.93 ID:L7IJX6x50
「政府がアホやから造船でけへん」
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 13:23:00.77 ID:+W582pG70
まず政府と縁切って言ってみよう
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/15(金) 13:25:39.31 ID:wnhqZCf/0
お前らのバックにも政府いるやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました