不登校児童「マインクラフト」でデジタル登校へ…学びの多様化へ新たな試み

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 06:22:42.61 ID:/2lRoH1xr

https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1732137614/

不登校児過去最多34万人…支援団体は財源確保に課題、オンラインゲームが切り開く支援の未来とは?
news.yahoo.co.jp/articles/065f8f07b34755275a73143fef58dd1d51ad4c5c

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 06:23:43.92 ID:3RlsSU/l0
授業中にTNT
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 06:24:05.35 ID:rbectJwT0
無職製造教育
これが多様性社会でんがなまんがなwwww
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 06:24:09.77 ID:1LZJcY9W0
将来いい感じの奴隷になりそうやん
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 06:25:18.69 ID:xsVFh1bj0
不登校は甘え
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 06:26:15.31 ID:+gT+1FXC0
こんなんが社会復帰の支援になるのか疑問だわ
ゲームなんてマイナスの効果だろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 06:27:02.80 ID:6RnjVWCU0
大人になったら誰も場所なんて用意してくれないぞ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 06:27:20.60 ID:WEdaoI0U0
ぜってーお前らみたいなのがマイクラ内で煽るだろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 06:27:47.74 ID:J7/OZjzB0
そして成人した瞬間にリアル社会に放り出し開始
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 06:27:47.95 ID:PD9q9ufS0
金だけ搾り取って後はゲームさせるとか楽な仕事だな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 06:28:18.21 ID:MGjdkxdv0
もうどうしようもないから大量の麻酔で(社会的)終末ケアしようとしてるようにしか見えない
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 06:28:54.68 ID:gbdUyDFa0
そんな人間は将来どうなるんだよ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 06:29:04.42 ID:Gt7FJ4vj0
あんなカクカクよりGTAのほうが良いんじゃないか
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 06:33:56.84 ID:L6LlVGVGM
Minecraft学校って1つメリットがあって、めちゃくちゃ罰を課しやすいのよ
リアルで無理やり黙らしたりぶっ叩いたら問題になるけど、割と気軽にできてしまう
ガキを黙らせるには力が1番
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 06:34:20.23 ID:kh5R208n0
GTAで道徳学ぼう!
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 06:35:58.21 ID:1fy6JuZ50
成人になったら村人みたく1マス空間に閉じ込められ寝ずに働かされると学べる
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 06:37:24.56 ID:01Wz22tb0
不登校の子らは自分もいつかはおっさんになることを理解できてない
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 06:39:19.14 ID:g9bg6ep80
デジタル登校キッズ達の村でTNT爆破いじめが🤢
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 06:41:17.32 ID:dRecBuST0
将来はサイバーパトロールみたいのやってもらえば治安維持に貢献できるのかな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 06:48:14.25 ID:Hgv2BXnoM
いいね
マイクラが人に興味もつとっかかりになってくれるといいな
村人も一緒に生活させるのがいいよ。職を持って朝起きて夜は寝る。村人同士で時々情報交換もしてる。生活の良いお手本だよ
オオカミとかヤマネコ懐かせたり繁殖させたり回路組んだり釣りしたり
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 06:50:06.30 ID:yyUVvBLC0
オンラインゲームだと嫌なことがあったら即切って終わりにできるからね
もちろん現実ではできないから復帰支援とは真反対
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 06:54:20.07 ID:L6LlVGVGM
>>22
全く逆やで
リアルでもいつでも帰っていいんだわ。皆勤とかありがたがってる場合じゃない
場所に居続けることにこだわる意味などない
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 06:53:32.00 ID:8ROCCT0v0
N高の遠足はドラクエ10だぞ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 06:55:47.03 ID:5llgLMTn0
デジタルだろうが人間の本質はかわらんぞ
25年前でもポスチャで俺だけ無視されたりしてた
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 06:57:30.46 ID:D0MfP8AO0
匿名の環境が好きになるだけじゃないか
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 06:59:44.55 ID:ihbyQkBXd
正直デジタルのがきつい
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 07:03:27.36 ID:nDLlKlTd0
後10年もすれば社会と一度も関わらないで勝ち組が誕生しそう
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 07:04:40.43 ID:hlWw72EH0
デジタル内のカースト最底辺になるだけなンだわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました