世界一FPSが上手いクソガキが使用しているデバイスのすべての設定を公開。これで俺らもAIM強者に

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 12:01:52.65 ID:Iz9YOGS70

世界No.1のCS:GOプレーヤー Ukraine Aleksandr “s1mple” Kostyliev 選手のプレー環境・設定について、本人自ら解説する動画が公開されました。
s1mple 選手本人がCS:GOの設定を公開

s1mple選手はメジャー大会を含む8タイトル・MVP 8回を獲得し、HLTV.orgの「Top 20 players of 2021」で1位を獲得した、2021年の世界No.1プレーヤーです。

以下の動画では、本人が設定について解説すると共に、各設定の値を公開しています。さらには設定ファイルそのものまでもダウンロード可能にしています。

https://www.youtube.com/watch?v=REjATuWa5TY

主な公開内容

キーボードの角度45度
デスクの高さ76センチ
モニターとの距離30センチ
ZOWIEのモニタ設定
NVIDIAのグラフィック設定
使用しているデバイス
CS:GOの起動オプション設定
照準設定
cfgファイル公開

設定ファイルダウンロード

https://drive.google.com/file/d/1O9wNM8xS-Lel0-AsEwJD54D4ohmvi289/edit

過去においてトップ選手の使う設定というのは門外不出でしたが、本人が自ら全てを公開してしまうのが当たり前というところに時代の変化を感じました。

コンソールからものすごいスピードで設定を変えていくのも、オフライン慣れしたりゲームをやりこんでいるプロならではという印象を受けました。

https://www.negitaku.org/news/n-25277

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 12:03:10.63 ID:8mJrqQl80
FPSは環境に左右されすぎ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 12:07:09.26 ID:6Kukzv7Wp
>>2
だからスポンサーがつく
この記事見て同じモニタとかマウス買うやつがいるだろ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 12:03:32.28 ID:eDLWeobbM
モニターの距離30センチワロタ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 12:04:02.79 ID:nSaBU6/F0
目悪くなりそう
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 12:04:27.56 ID:jUV7etZ+d
ウクライナのチームだけど大丈夫なんか?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 12:04:28.08 ID:uG/41RoM0
45度て
ほぼ垂直やん
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 12:05:40.86 ID:kRkkQHSc0
まぁ、距離近いほうが有利だと思ってた
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 12:05:58.27 ID:t2HW7UHea
デスクの高さや傾きは体型次第だろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 12:05:59.04 ID:+OIGytOm0
エイム感度なんて人それぞれ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 12:07:27.82 ID:Uwk4iH1F0
s1mpleかと思ったらs1mpleだった
ウクライナ大変なことになってるけどNaviも徴兵されてんのかな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 12:08:59.59 ID:aF6ToXul0
目悪くなるぞ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 12:09:27.22 ID:h5wrdMXh0
45℃ってそっちにかよ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 12:11:02.07 ID:wPgG198LM
fps界の名前っていまだにアルファベットに数字や記号混ぜたりしてんだ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 12:14:19.43 ID:65MguvLtr
御託はいいから戦場行ってこい
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 12:14:32.03 ID:JxOpujTLa
モニタ近すぎ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 12:16:18.76 ID:ftvf9aX4p
プロと同じ設定にしても本人がゴミだと全くの無意味
ソースは俺自身
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 12:18:17.17 ID:EjxZHYOkd
Naviはウクライナとロシアの混合なの笑う
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 12:19:05.81 ID:10T8SR6rp
音ゲーとかでも視界の情報量を減らした方が反応速度上がる?とかで画面にタオルかけてたやついたよな
モニタに照準表示する機能とかあるけどボタンに反応して周囲を暗くする機能とかあったらパフォーマンスに影響するかも?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 12:20:47.08 ID:Vxil788uM
モニター近すぎるだろ
1メートルは一命取るだぞ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 12:22:27.96 ID:b/EILX9N0
30センチは目悪なりそう
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 12:23:27.61 ID:h5wrdMXh0
もうVRにすればいいんじゃね
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 12:24:53.73 ID:Hp8seoRja
ネギタクとかクソ懐かしいな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 12:27:31.97 ID:mdfLxsx00
ネギタクとか何年も開いてないな、まだやってたんか
yossyさんだっけ情熱あるな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 12:27:52.18 ID:JvY2N4sPa
使ってるチートも公開しろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 12:29:43.05 ID:gzDIjafop
刺青してるじゃん反社だったのかよ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 12:29:51.63 ID:X2KA+ODw0
スポンサー大喜びやな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 12:30:20.40 ID:wNNH/p7j0
普通にタイピングしてるから、普段からキーボードはこの角度なんだろうな

コメント

タイトルとURLをコピーしました