中卒俺、漫画読んでただけなのに学歴コンプ刺激される。マジで狂いそう

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/19(金) 01:20:24.11 ID:H2+G8p6R0
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/19(金) 01:28:21.31 ID:cxAj3um90
このサンタアイコンの設定いつも変わってないか?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/19(金) 01:29:01.45 ID:Copupa5xa
何だこのハゲ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/19(金) 01:31:46.76 ID:ISQGEFna0
ふーんなんか検索したららーめん再遊記ってやつらしいけど内容的には学歴とか全然関係ない漫画っぽいな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/19(金) 01:34:23.87 ID:gobR0XYN0
>>7
この回は早稲田に受かったけど
👵の介護のために高卒でホームセンターになった娘が
近所の大学にいって、早稲田にいったと勘違いされて気まずくなる
ホームセンターのおばちゃんたちも早稲田を蹴って地元に残ったのをいい話風に話題にするけど
それを娘が聞いてしまって、作り笑顔している
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/19(金) 01:31:51.44 ID:gobR0XYN0
実社会における弊害より
学歴コンプ発症するから低学歴は生きづらいんだよな
単純に努力して大卒院卒までいったほうが
人生に自信を持って生きられる
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/19(金) 01:33:20.69 ID:yN0fioa90
学歴気にするのは自分に積み重ねたものがないからだろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/19(金) 01:33:42.25 ID:ISQGEFna0
なんか今って中卒克服するの簡単らしいじゃん大検もどきの簡単なやつ合格してFラン行けば大卒にすぐなれるらしいじゃん、ちなみにおれは東洋大の法学部卒やけど
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/19(金) 01:34:36.15 ID:Jai4PNKF0
学歴気にする人が中卒にならないと思うの
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/19(金) 01:38:43.34 ID:gobR0XYN0
>>15
昔ならともかく
今は大卒が当たり前だし
当時は中卒で愛と思っていても
ネットでいくらでも学歴マウントが流れてくる時代だから
あとから後悔もしそうだしどうだかな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/19(金) 01:35:20.84 ID:gobR0XYN0
積み重ねないまま歳を取ると
よほどのキチゲェでない限りはまともな精神ではいられない
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/19(金) 01:36:59.60 ID:5Y7Dm5k60
いま金があればアホでも行けるだろ
だからこそ学校名が大事になってしまったのだけど
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/19(金) 01:38:54.17 ID:ZgdGwkG90
どうすんのこれ…
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/19(金) 01:38:58.18 ID:ISQGEFna0
おれらの時代は中央学院大学や東京国際大学入るのも競争率高くて浪人してたやつ沢山いたからな今いい時代になったな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/19(金) 01:40:48.56 ID:gobR0XYN0
漫画なんて大半が高校大学あたりが主人公だろ
最低限高卒じゃないと見てるだけで学歴コンプ発症しそうだな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/19(金) 01:43:20.02 ID:XZBhhvdR0
アニメで大学の話しないのも
スタッフその他および視聴者がピキピキきちゃうかららしいゾ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/19(金) 01:45:43.21 ID:xbzkGtoE0
漫画って冴えない設定のはずの主人公がマーチと思しき大学通ってるのとかよくあるけどあれ結構な数の読者が発狂するやろ
同世代の上位数%だし
鬼塚栄吉の亜細亜大学ですら結構辛くなったやついると思うぞ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/19(金) 01:46:37.35 ID:gobR0XYN0
>>27
同世代としてはそうかもしれないけど
都民というくくりでみたらそんなにすごいわけでもないから
作者が東京住みだと冴えない感じになるのかもしれん
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/19(金) 01:48:18.17 ID:XpBXwNRl0
>>27
マーチが上位数%という設定を信じるなよ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/19(金) 01:50:40.37 ID:gobR0XYN0
>>30
大学というくくりではなく
中卒高卒も含めた同世代全体での割合なのでは
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/19(金) 01:47:48.02 ID:gobR0XYN0
現実問題、多少大学のランクが低くても大卒で大企業入るとこまでいったら
もう学歴コンプはなくなるんじゃないかな
下手に中小行くと、ずっとあのときもっと勉強してれば……って人生に後悔残しそう
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/19(金) 01:53:15.10 ID:H2+G8p6R0
この漫画何が性格悪いってマウント要素が所々見えるとこだよ
初代主人公→上位私立卒?、商社勤め
初代ヒロイン→短大、同じく商社勤め
武田→早稲田大学
有栖→中央大学教授
ハゲ→「そこそこの大学」

きついわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました