- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 07:53:28.61 ID:iLjpdzUT0
上海は果物天国!旬の果物を食べて残暑を乗り切ろう!
https://tabicoffret.com/article/73054/index.html- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 07:54:10.68 ID:yx0+3cTN0
- 高いンだわ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 07:58:15.47 ID:ipPQy5T80
- みかん食べてる
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 07:59:26.83 ID:rbPDcZRN0
- スイカは野菜
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 08:01:19.98 ID:+mEQ0mhGa
- 貧乏だから買えません
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 08:01:54.41 ID:kZL+hZokM
- 主食があるから糖分そこまで必要じゃない
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 08:04:54.43 ID:uk9BGGwo0
- 貧困国
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 08:11:25.06 ID:fZmYN7nh0
- お金無いんです
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 08:12:04.17 ID:WUZ3n12z0
- 旅行行ったとき台湾人もなぜ日本人はフルーツ好きじゃないのと言ってた
あまりに日本人がフルーツ食べないから
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 08:31:28.16 ID:gt+ojS1wM
- なんで果物高いんやろか?
肥料輸入してるからか? - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 08:32:38.33 ID:l4q16xPd0
- 高いんだもん
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 08:39:20.69 ID:moeJ8Zn3a
- >>1
小学校低学年の頃に町長さん家の桃を盗んで食べたら桃の種の中に虫の幼虫がウジャウジャいたんだ
それがトラウマになってフルーツは食べられなくなった - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 08:39:57.74 ID:RaF3pkUh0
- 糖度13以上を食べるようにしてる
やっぱり甘いのが食べたい - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 08:45:42.13 ID:wXOptqR00
- 肉は贅沢品だろ
カネがあるなら毎日でも食いたいぞ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 13:43:09.29 ID:oRANV2cF0
- スイカは野菜の一種だろ??
野菜も甘けりゃ果物と言われる不思議。
キュウリも甘けりゃ果物って言われたんだと思う。
でもスイカがイイならパスモでもOKだと思う。 - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 13:47:34.12 ID:WL0Kzg6SM
- スイカを食べるが中国では野次馬のネットスラングになってるぐらいスイカ好きだよな
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 13:57:55.75 ID:iLjpdzUT0
>>23
むしろ、俺とかがスイカを買わないと
「スイカのうまさを知らない人」扱いされるw- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 13:59:12.67 ID:0Bd2XfD70
- 皮とか種とかゴミの処理が面倒
味だけならジュースでいいし - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 14:01:59.40 ID:OQ3lXcNT0
- ジャップフルーツ
中国人「なんでジャップはフルーツを食べないの?スイカ美味しいよ」

コメント