- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 19:37:00.78 ID:Vj+7lm8n0
日本の国民食と言えば、カレーライスや寿司、そば、天ぷらといったものが思い浮かぶことだろう。しかし、その多くが外国から来た料理であることは言うまでもない。
中国メディアの百家号はこのほど、日本人はラーメンを国民食だと思っているが、中国から来た料理であることを忘れてはならないと指摘する記事を掲載した。- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 19:37:21.90 ID:Vj+7lm8n0
- 実際、日本人なら誰もラーメンが中国由来であることは否定しないと思われるが、日本のラーメンはもはや中国のラーメンとは全く別物の料理になったとも言えるだろう。
中国でも日本のラーメンは人気であり、中国人自身も別物として割り切って受け入れているようだ。では中国人は「ラーメンが日本の国民食」になっていることをどう捉えているのだろうか。 - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 19:37:29.65 ID:7Pot6W/h0
- リャンメンテープ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 19:37:32.16 ID:T/lmJjGMd
- 当然だろ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 19:37:36.48 ID:Vj+7lm8n0
- 記事の中国人筆者は、日本のラーメンはあくまでも「ベースが中国のラーメン」だと主張。
比較的単純で簡素な見た目の中国のラーメンと違って、日本のラーメンは日本人の手にかかって芸術的に美しくなったとはいえ、中国のラーメンがベースになっているので、別物とは言えないと論じた。
これは、どんなに和食をフランス料理に似せて器や料理で美しくしても、日本料理がフランス料理を超えられないのに似ているという。 - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 19:37:57.20 ID:1rc6sgdi0
- 日本は立場を弁えて朝貢を再開すべきだな
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 19:38:08.25 ID:Vj+7lm8n0
- 中国のラーメンとの別の違いは、見た目の美しさだけでなく「使用している材料」も違うという。中国で学んだラーメンを帰国して再現しようとした日本人は、羊肉や牛肉が手に入りにくかったため、卵や豚肉、海鮮を使って作り独自の進化を遂げることになったと主張。
そのため中国のラーメンとは異なってしまったが、「決して彼らの発明ではない」と強調した。 - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 19:38:54.51 ID:BiKkpD9jd
- もう中国発祥なんて誰も求めてないよ、中国って見るのも嫌だろう
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 19:38:54.76 ID:4yhcpxqW0
- 箸を日本独自のモノとおもってるアホは結構いる
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 19:38:56.26 ID:Xz58kaHq0
- 中華そばって言うくらいなんだし忘れるわけないでしょ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 19:38:59.14 ID:ca/OixHg0
- そうだなコロナも中国生まれだな
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 19:39:19.51 ID:jUjD5ROS0
- 偉大な中華料理を忘れるわけないよ父さん
われわれ愚息はパクッて愚息流にアレンジしただけ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 19:39:24.32 ID:HCrcrJyId
- 中華そばとか言ってるのにな
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 19:39:45.39 ID:zZ2/eGYBr
- ラーメンマンが日本人になったら困惑するだろ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 19:40:08.21 ID:cYiBVokV0
- 母の国中国🤗
エチエチチャイナ服ママのイメージ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 19:40:12.13 ID:xp0fOfCF0
- 支那そばって言葉が無くなってから中国のものじゃなくなった
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 19:40:20.90 ID:wMapNUjix
- 中華料理なんだから中国だと知ってるだろ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 19:40:34.82 ID:0mFiWFYFd
- 中国のラーメンってどんなやつなの
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 19:40:42.42 ID:hRyzusk+0
- みんなラーメンは中国料理だと思ってるけど日本風のラーメンが流行った結果起源主張してるみたいになってるってのは分かる
てかラーメンに限ったことじゃないな - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 19:40:58.36 ID:DTz3PvWIa
- みっともねぇ連中だな
カリフォルニアロール職人にリメンバージャップ叫ぶ奴がいるかよ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 19:40:59.77 ID:IbHdzWlDK
- 中華最大の功績がラーメソやでにゃw
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 19:41:05.64 ID:sji37M4qd
- らーめんつけ麺
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 19:41:07.41 ID:hPornbvK0
- 忘れないからおまえらもなんかうまいラーメン作れや
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 19:41:09.11 ID:QPDVIzQp0
- 韓国人じゃあるまいし当たり前だろ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 19:41:51.28 ID:bDw1NHOFr
- ツンデレかw
めっちゃ日本式ラーメン褒めてるやん - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 19:41:53.62 ID:OP5WrTnN0
- 食の起源は負けなのか
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 19:42:00.04 ID:M1Y0ZymyM
- ラーメンマンってモロ中国人だしな
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 19:42:20.93 ID:Xw/83sYg0
- 中華料理と口にしてる時点で忘れてないよ
韓国と一緒にするなよ - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 19:42:32.53 ID:uCHilJl40
- 中国人ってあんなもん食ってるの?
脂と塩とお湯飲んでるの?w - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 19:43:00.71 ID:Q08hTD1Kd
- 支那そばっていったら怒るやん
中国人「日本よ、「ラーメン」が中国生まれであることを忘れるな」

コメント