事業創造大学院大学さん、とんでもない名前に改名するwwwwwww

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/13(月) 08:18:15.33 ID:orc7cZ7a0

本学では、MBA経営管理修士(専門職)の取得にとどまらず、起業家の育成を目指します。 社会人の方が仕事と勉強の両立が可.能なようフレキシブルな学習環境をご提供しています。 経営戦略、マーケティング、会計・財務、アントレプレナーシップ等の広範囲なMBA科目から、 必修5科目と個人の目的に合わせて選択科目を履修することになります。 グローバルな視野を持ち「事業を創造すること」、そして「それを実現する強い精神を涵養すること」、 それが事業創造大学院大学の理念です。

2026年4月、事業創造大学院大学は
開志創造大学(仮称)へ名称変更予定です。

https://www.jigyo.ac.jp/strength/

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/13(月) 08:20:01.75 ID:K2+TE9nc0
ジギョソゾ大出身はウチにもいるがかなり優秀
部のエースだよ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/13(月) 08:20:35.46 ID:miPvsLMJ0
どこらへんがとんでもない名前なんだ???
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/13(月) 08:21:17.61 ID:50D6YIFV0
学のない成り上がり経営者の作った社訓みたい
まだ年号や地名や創設者の名前のほうがマシ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/13(月) 08:22:14.21 ID:iNgKKKWg0
天使大学ってあったよな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/13(月) 08:22:30.46 ID:AADzcPc90
闘志創造大学に見えて随分武闘派な名前だなと思っちゃった
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/13(月) 08:22:48.61 ID:h+T3R0Sk0
大学院大学を卒業すると学士なん?修士なん?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/13(月) 08:37:35.78 ID:k655bET20
>>9
修士か博士だよ、基本は学士持ってる人しか入学出来ない
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/13(月) 08:23:33.82 ID:UWpVyJvp0
ガ●ジ創造大学
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/13(月) 08:25:27.83 ID:orc7cZ7a0
真面目に名前ってメチャクチャ重要だよな
いくら慶應でもいきなりKEIOイノベーティブ義塾大学とかに名前変えたら倍率だだ下がりだろうし
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/13(月) 08:32:42.22 ID:CfEUqPUy0
>>11
東工大も名前ダサくなって、なんかF欄っぽくなっちゃったしな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/13(月) 08:37:37.11 ID:0vw5z7ka0
>>11
首都大学東京とかいう老害センスのゴミを東京都立大学にリネームしたことが小池唯一の功績だしな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/13(月) 08:52:07.09 ID:7d0V9YTZM
>>11
中身よりも見た目・やってる感が重要だからね、劣等民族ジャップにとっては
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/13(月) 08:26:58.16 ID:EpfkP369H
事実創造大学
安倍学長
でどうだろうか
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/13(月) 08:27:23.79 ID:qolveFhs0
そっくりな名前のところがあるからね
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/13(月) 08:30:11.36 ID:yz7ZN78KH
MBA(間抜けバカアホ)大学でいいだろ
こんな大学行くやつとか無能だろうし
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/13(月) 08:31:07.72 ID:m6RtKTaf0
ガ●ジ晋三大学
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/13(月) 08:31:19.19 ID:Pv53Hs990
優秀な起業家はみんな事業創造大学院大学出身だからな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/13(月) 08:31:42.56 ID:CfEUqPUy0
なんか最近は、芸術学修士でMFAとかいうのちょっと流行らせようとしてるみたいだが、これってデザインや建築の職場では評価されてるの?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/13(月) 08:32:00.84 ID:1nFAewHF0
税理士試験の科目免除狙い以外では用がない
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/13(月) 08:40:10.25 ID:5j9Ux5oy0
安倍晋三記念小学校に喧嘩売ってるのか?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/13(月) 08:46:57.33 ID:618+TqoQ0
綜芸種智院大学ってあったな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/13(月) 08:48:15.89 ID:Y5HweV7r0
岡山の底辺高校の系列?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/13(月) 09:00:45.13 ID:efXc2RY80
そのうち卒業生の政治塾できそう
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/13(月) 09:22:16.49 ID:K2SsQo1t0
この片仮名がとっても多い感じがいい感じ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/13(月) 10:01:51.80 ID:dq7wy5aP0
開志って事は新潟か

コメント

タイトルとURLをコピーしました