京都にある「任天堂」の本社ビル、シンプルで美しいwwewwewweww

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/13(火) 13:45:27.11 ID:IQMWWuie0
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/13(火) 13:46:16.94 ID:x3Jr/+Bia
よくある
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/13(火) 13:46:27.65 ID:K9uwCn3Q6
お遊びが足りない
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/13(火) 13:46:51.44 ID:PaGk5rdr0
無機質だな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/13(火) 13:46:51.95 ID:zCHw/mPA0
豆腐建築な
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/13(火) 13:47:24.93 ID:QyhCwsd0a
奇抜な色にすると住民に嫌がらせされるから
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/13(火) 13:47:47.85 ID:0027yafSa
スーファミっぽい!
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/13(火) 13:48:01.11 ID:ObY2didb0
お役所みたい
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/13(火) 13:52:10.59 ID:X5WZw9h6M
>>8
だな。

役所にしか見えない

9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/13(火) 13:48:19.50 ID:VIaIKklX0
シムシティのC-1
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/13(火) 13:48:53.62 ID:YBMYHnBs0
マイクラで最初に作るやつ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/13(火) 13:49:10.42 ID:Popt8nrF0
五条楽園にあったな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/13(火) 13:49:15.48 ID:dHHaHcLy0
病院だろこれ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/13(火) 13:49:49.41 ID:cabgBFDn0
一部の業界人からは病院とか言われてる
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/13(火) 13:50:05.24 ID:LfSWmazL0
観光以外で税金ガッポリ納めてくれる点で京都民は足向けて寝られないなw
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/13(火) 13:50:17.50 ID:+DVvn3510
牢獄みたいだな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/13(火) 13:50:27.37 ID:W1FAd5L70
任天堂本社だけアメリカみたいな雰囲気でワロタ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/13(火) 13:50:29.44 ID:2D/K5H4R0
市役所か
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/13(火) 13:51:07.51 ID:Nyg1ttVa0
この法人自分たちのことを情報・エンタメじゃなくて製造業だと思ってますよね
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/13(火) 13:52:36.54 ID:GdnEBZQZ0
>>18
昔のインタビューとか任天堂だけ全員作業着着てたぞ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/13(火) 13:51:23.61 ID:hAhBgMsE0
ここ入るとエントランスにでっかいマリオの絵が額縁に入れて飾ってある
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/13(火) 13:52:08.38 ID:0027yafSa
>>19
マジだったら見てみたい
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/13(火) 13:54:14.90 ID:hAhBgMsE0
>>26
ファミコン時代のドット絵のマリオな
今もあるかしらんが
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/13(火) 13:51:38.33 ID:CfiTHwGG0
軍事工場みたい
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/13(火) 13:51:57.42 ID:G64Pn/f+0
京都の誇りでいいか🐻
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/13(火) 13:51:58.88 ID:Xt/KAX1kM
ミュージアムならまだしも本社ならこんなもんやろ
ゲーム会社やアニメ会社は自分らの客層をよく理解しとる
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/13(火) 13:52:02.07 ID:GyaVMUjHd
ダサい、宗教施設みたい
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/13(火) 13:52:57.59 ID:Popt8nrF0
鉄条網がすごかった
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/13(火) 13:54:11.95 ID:86yYoVB10
排水管とかも見えないし、近くで見ると本当に無機質な感じがある
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/13(火) 13:54:34.21 ID:/Db2O3br0
世界に誇る任天堂にしてはショボいな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/13(火) 13:55:44.00 ID:Dx+LVHhsM
共産主義って感じ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/13(火) 13:56:08.17 ID:ZBDxwm500
数年で植木がワッサワサになりそう
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/13(火) 13:56:13.63 ID:kHfPsmoc0
モダニズム建築すこ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/13(火) 13:56:50.72 ID:nnvupClc0
きもちわるい
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/13(火) 13:56:53.59 ID:kp+bMzC00
任天堂はあまりに派手なのは昔から嫌うからな
任天堂らしくていいわ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/13(火) 13:58:00.63 ID:B2GnaIfl0
条例のせいじゃねえの
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/13(火) 13:58:55.65 ID:EbmDAafk0
壁の内側に窓ガラスあるのは
デザインがのっぺりしてなくていいよね
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/13(火) 13:59:09.70 ID:gmhpWAPmM
こういうのでよく海外で比べるアホおるけど地震大国の日本で耐震性重視の建設したらどこも無難なデザインになるやろと
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/13(火) 14:00:12.60 ID:O/UNMmdRM
こんな田舎にあるのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました