人気YouTuber「一つ聞きたいんだけど原発反対派の人って電気なしでどうやって生きてくつもりなん?w」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 15:30:32.24 ID:371Oz5cE0

https://i.imgur.com

レス1番の画像サムネイル

チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCwzUhkG8TFXi1wLfQPs0UoA

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 15:31:09.83 ID:2cRqJzqS0
自家発電があるじゃろ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 15:31:38.89 ID:YIBhaiHy0
じゃあお前今どうやって生きてんの?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 15:32:08.28 ID:xbZxZDsH0
火力発電って知ってる?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 15:37:36.68 ID:YKV/G/yxd
>>6
え?温暖化は?いいの?
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 15:39:06.14 ID:ARVu5gqK0
>>35
ピカるよりいいでしょ?
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 15:43:01.72 ID:YS9qWDUL0
>>35
温暖化で困ることあるか?
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 15:44:33.57 ID:8IGhsnLn0
>>55
グレタが
泣く
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 15:32:13.42 ID:O1KdpbJt0
原発の供給割合とか見たことないのかな…
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 15:32:37.17 ID:XBx/MKCa0
原発じゃないと電気作れないの?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 15:32:39.66 ID:tSJj2xMa0
何故に原発反対が電気無しになるのかその空っぽな頭の中を覗いてみたい
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 15:32:40.78 ID:cDjS6/bPa
火力発電使うなよ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 15:33:03.20 ID:DTgdhucAM
石炭でいいよ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 15:33:04.01 ID:5vXT5G2l0
今原発動いてんのう?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 15:33:29.13 ID:SylZyk4v0
原発止まってる間は電気どうしてたんだよ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 15:33:32.13 ID:mV4v4WRWa
亀井静香は太陽光発電事業を起こしたぞ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 15:33:36.66 ID:g+mK7VBh0
原発反対中東派兵反対はよく分からん
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 15:34:21.37 ID:q1hFF3Gf0
>>15
電気石油なくても困らない!みたいなアホな考えしてる
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 15:33:50.26 ID:b2T/rVGi0
石炭火力があるじゃない
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 15:34:17.06 ID:2ywhrItq0
地熱を普及させろ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 15:43:07.02 ID:9p2/FOtw0
>>17
資源が無いとか抜かしながら恵まれた火山エネルギーは全然利用しない無能国家
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 15:34:29.45 ID:hQcDVmNs0
今現在原発全然動いてないのに
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 15:34:38.99 ID:YLyw5r8od
じゃあ何でお前生きてんの?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 15:35:25.22 ID:atvQEyCjr
火力発電も知らんガ●ジか
さすが安倍信者
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 15:35:25.99 ID:NuGeePIC0
最近のアフリカ紀行だと少し大きい町ではもうみんなスマホ使ってる
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 15:35:41.18 ID:YNCSuKqRp
フリーエネルギー
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 15:35:48.93 ID:mV4v4WRWa
てか現在の脱原発の急先鋒の小泉に言えよw
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 15:35:50.42 ID:xar/YRwZa
田舎帰るとわかるけど太陽光パネルがどんどん増えてる
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 15:36:14.05 ID:u5S858ZPM
こいつの質問には答えてはいけない
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 15:36:27.17 ID:t4SAu0nzd
原発はバケツでウラン運んでるって知らんらしいなあこいつ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 15:36:28.78 ID:dqIZCu2S0
すべての原発止まっても平気やったやん
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 15:36:41.59 ID:K9h/Ul/60
最近まで原発一基も動いてなかった事をしらないコールドスリープ野郎かよw
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 15:36:43.37 ID:Ky27h9Sg0
原発嫌ならCO2の排出は容認してくれないと
再生可能エネルギーで生活は出来ても工場は動かないんやで・・・
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 15:36:49.41 ID:6VTXKZpR0
ちんことま●こにダイナモつけてセックス発電すればよくない?
少子化も解決できるし
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 15:37:08.37 ID:dqIZCu2S0
原発推進派のデマ

「原発が止まると江戸時代に戻る」

39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 15:38:40.64 ID:NuGeePIC0
>>32
今の日本は中世だから、原発推進派正しくね?
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 15:40:31.39 ID:9p2/FOtw0
>>32
原発推進派のデマ2

「原発が稼働してれば房総半島で大停電は起きなかった」

33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 15:37:14.22 ID:K8PEfTC50
原発動いてない時期に電気なしで生活してたのか
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 15:37:23.01 ID:8IGhsnLn0
1) 原発撤廃、火力推進=温暖化
2) 原発推進=CO2削減

どっちがいいの?ありもしない新エネは無しね

36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 15:37:52.40 ID:akSGMziU0
この何年かどうやって生きてたんだこいつ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 15:37:52.92 ID:Yxhpir660
お前んちの隣に原発置くけどええよな
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 15:38:16.34 ID:yzKkpllmp
電気余りまくりなんだが
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 15:39:34.78 ID:8IGhsnLn0
ここで反原発言ってる奴は、アンチグレタな
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 15:39:37.30 ID:3fO8zrjl0
原発って動いてなかったんだが知らないんだろうな
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 15:40:32.86 ID:8IGhsnLn0
>>42
火力が動いてますやんかw
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 15:39:41.15 ID:PHekgJHga
>>1
最近の研究によると放射能はやはり生物にいいらしいぞ
福島でもこれまでにないほど生物多様性が活発になっとる
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 15:40:14.56 ID:pc+ETxt10
核分裂(強い力)も石油の化学反応(電磁気力)も「ひも理論」では同じなんだよ
原子(アトム)とはすなわち「ひも」のことだ
わかったか低学歴ども
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 15:40:17.04 ID:FiW1mFKJ0
フクイチ行ってきな
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 15:40:19.11 ID:iWRxhZfO0
今じゃ蓄電の技術も進んでるからな
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 15:40:35.05 ID:RjtSpzX70
経産省の官僚が電力会社に天下っていることを、もっと問題視すべきなんだけどね
何故、監督官庁の人間がインフラ企業に天下っているんだよ
何故、為政者達はこの状況を許しているんだよ
これを癒着と言わずして一体何を癒着と言うんだよ
事故を起こしても『想定外でした~w』で済ませてもらうために、電力会社が金を役人に渡しているも同然だろ
役人が自ら進んで仕事をする時は、天下り先を増やそうとする時だけなんだよ
ここの癒着を断ち切らないと、電力会社の失態、寄生虫役人共の給料は未来永劫一般庶民の利用者の
負担となってのしかかり続ける
自分の懐から金を出して1度も物を買ったことがない世襲のアホボン議員共は完全総スルー
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 15:40:39.52 ID:hQcDVmNs0
原発は災害がない国で現場猫が管理しないという条件でないと
怖くて運用できんわ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 15:41:03.81 ID:Iqig6Q0M0
「たかが電気」ってほざいた後にその電気でがん治療してた奴が居たなあ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 15:44:02.86 ID:9uxiVU+X0
>>51
たかが電気のために途方もない金をかけたり事故で命を危うくする必要もないって原発への言葉だよ
お前は発言全部を見てないか理解力がないかどっちかだな
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 15:41:55.96 ID:N6Ri+68ld
三十路でこれはヤバイ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 15:41:57.51 ID:NU4403K50
管理がうんこじゃん
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 15:42:34.23 ID:FONZXuENa
かなたじゃねーかよ
ニコ生でちょっとコメ流れる量増えるだけで荒れないぞオババ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 15:43:03.99 ID:mESKir0d0
動いているのは数十基中6基だけ。
ネトウヨが使っていいのはその分だけだぞw
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 15:43:20.02 ID:nG4FfctR0
火力発電にしろっていってんだろゴミ
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 15:43:29.50 ID:I0aW7sHia
日本人には原発は管理できないから反対してるんだけど原発賛成派の人はどうやって運用していくつもりなん?
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 15:44:39.41 ID:iCcunVEq0
>>59
分かりました、使い捨ての外国人を現場で採用します。
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 15:43:39.76 ID:X6fGu8le0
賛成の奴は原発以外の電気使うなよ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 15:43:51.62 ID:6ySII7yT0
使用済み核燃料どうするつもりなん?w
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 15:44:22.00 ID:PHekgJHga
>>61
その辺に埋めときゃいいんだよあんなもんw
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 15:44:19.86 ID:cIm1hF2L0
今原発動いてないのにユーチューバーやってるとか、その電気どこから調達したもんなん?
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 15:44:22.59 ID:T3jFUEesp
原発運転再開しなくても結局電気足りてるじゃん
事実、節電節電うるさく言わなくなったし
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 15:44:28.62 ID:1zs0aoyqa
無駄に乱立してる温泉潰して地熱発電作りまくって原発無くせばいいと思うんだけど選挙に行っても同じ意見の候補者がいない
太陽光だの風力だので反原発唱えるお花畑か原発推進派の利権野郎の二択
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 15:44:46.35 ID:k9JNzQ6or
なんで原発反対すると電気なしになるんだ?
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 15:45:09.26 ID:9uxiVU+X0
>>69
これな
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 15:45:06.41 ID:55r8lbyPM
原発動いてない間電気使えなかった世界線のガ●ジ?
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 15:45:06.43 ID:W3kJ16J10
太陽光って馬鹿みたいにデカいエネルギーなんだろ?
もっと効率よく使えないのか
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 15:45:10.44 ID:N9zs8Cz/0
こいつ震災直後どうしてたの
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 15:45:17.26 ID:xJ9rGM12d
パンが無いならお菓子を食べればいいじゃない

コメント

タイトルとURLをコピーしました