人類はいつになったら「食事」から解放されるの?はやく5秒で栄養補給できる時代来いよ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 11:40:33.41 ID:mCSqWJ0g0

食費は月1万2000円 栄養満点のやりくり術を大公開
https://news.yahoo.co.jp/articles/8547150a568cd51b593410bfa389e47a31cbf993

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 11:41:03.08 ID:iIb9jKCR0
COMPがあるだろ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 11:42:43.06 ID:lcKafl0vM
技術的にはとっくに可能だろ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 11:42:56.09 ID:qAxtJzoqr
早く睡眠と排泄と生殖からも解放されてえ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 11:43:05.72 ID:QwtUspPRM
毎日エンシュア飲め
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 11:44:30.52 ID:TLjokoH00
これは前から思っている
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 11:45:23.90 ID:gjjBH7q50
一日3回、必ず食事の事を考えて行動しなければならない
ってのが不自由過ぎる
簡便に済ませようとすればそのツケを後から支払う事になるから丁寧に対応せざるを得ないし
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 11:47:02.14 ID:SCgXgH460
食事より仕事から解放されたい
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 11:47:36.22 ID:u7/5vIrg0
光合成できるようにならんとな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 11:48:42.83 ID:1HxyURssd
AIで良いじゃん🥺
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 11:49:16.18 ID:g1kZp5Qv0
食の楽しみを奪わないでくれ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 11:50:14.10 ID:yAMIl1mJ0
プラーナを食え
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 11:50:35.16 ID:3A+d9M030
最近何食ってもあまり味しないし、正直栄養補給だけでいい。
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 11:50:54.10 ID:oyAphl2w0
それは食事ではなく、エサだ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 11:51:21.41 ID:/QcgIKHx0
完全栄養食結構高いけど
備蓄可能なバージョンとかも出てくれればいいのに
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 11:54:50.20 ID:KlUIh9bmd
>>15
自作すれば?
wikiとかあるらしいぞ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 11:52:26.73 ID:Xyh95kHva
一気になくしたらものすごい数の雇用がなくなるんだな
製造畜産農業漁業畜産業運送業サービス業・・
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 11:53:04.20 ID:w8s+Jm4mp
咀嚼することや消化器系を機能させるのは結構大事なのでは
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 11:54:58.65 ID:gyYOETEhM
食事の大部分は娯楽だから
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 12:01:43.66 ID:wAcZHxO50
>>19
生活食が苦痛なんだよ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 11:55:19.61 ID:wl8P4WLM0
豆の缶詰と水だけで一ヶ月生活してた人いたな 栄養あるし腹持ちいいし割と総合栄養食だと思う
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 11:56:11.36 ID:fTldr28K0
排泄と歯磨きのほうがダルい
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 11:59:30.48 ID:xhNfCoq8M
昼飯をカロリーメイトだけにしてた時期があったが、成分表みたら半分が脂肪でわろた
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 12:00:52.06 ID:hrZtxfyS6
食欲、性欲、睡眠欲から解放されて人類は自由になれる
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 12:01:54.53 ID:v0gY1bRl0
「しかし空腹は満たされなかった・・・」
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 12:02:47.73 ID:UMv8OT6i0
同じものを食べるのが嫌いな奴がいるからなー

コメント

タイトルとURLをコピーしました