今から全く新しい家庭用ゲーム機を作って天下取りたいと思います!どんな性能、機能、ソフトが必要?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/16(金) 00:51:33.05 ID:I210kkuE0

教えて

https://www.google.co.jp/amp/s/ascii.jp/elem/000/004/051/4051709/amp/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/16(金) 00:52:22.81 ID:RyAzUkiV0
マウス使えれば覇権なのにな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/16(金) 00:52:29.64 ID:bqlwwrw3a
PS5と同性能で価格が1万以下
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/16(金) 00:53:05.49 ID:oRWRqe420
USBのサイズでテレビに挿すだけでいい
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/16(金) 00:55:13.22 ID:ZeGb9OdDM
サブスクで月額100円
ソフトハード全部無料
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/16(金) 00:56:09.40 ID:lfk8tY1l0
全てのコンソールに後方互換
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/16(金) 00:57:59.35 ID:/jnIz6tA0
DbDとかPUBGみたいな、新IPの流行るゲームを作る。それが愉しく快適に遊べるハードをトータルで150ドルくらいでだす
面白いソフトが5本もあればいったんは定着するだろうからそこからはソニー任天堂MSとの殴り合いよ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/16(金) 00:58:17.91 ID:V8+60Xby0
外でも据置と同等のクオリティーで遊べるHMD一体型
5Gなら余裕で実現できそう
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/16(金) 00:58:34.16 ID:/PECH5Jpp
安倍晋三
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/16(金) 00:59:18.74 ID:x5ZzX+asr
スマブラマリオカートどうぶつの森ゼルダが揃えられれば間違い無く勝てるよ
ポケモンもあるとなお良し
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/16(金) 00:59:28.51 ID:/jnIz6tA0
世界は未だにGTA5ありがたがってるからな、滅茶苦茶強いIPを1から作るほうが天下に近いだろう
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/16(金) 01:00:25.70 ID:oeOuK64m0
フォースフィードバックに優れたコントローラー
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/16(金) 01:02:07.32 ID:oxTCOIi40
皆がどうしても遊びたい独占ゲームが何本も出ないと無理だな
任天堂からソニーが天下奪った時はタイミングが良かった
ROMからCD媒体への転換とかFFDQって判りやすいゲームがあったし
今はそういうのなくてどっかが天下取ってる状況、どうやっても覆すの無理
MSみたいに金あっても無理なんだからさ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/16(金) 01:10:45.75 ID:GRmZhnnrr
スイッチでいいです
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/16(金) 01:14:30.19 ID:i05uJ+A20
サ終したソシャゲのオフライン版が遊べるハード
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/16(金) 01:14:50.66 ID:oxTCOIi40
ARとかVRとかで世界的大ヒットの独占ゲームとかあればなあ
触感とか再現する入力デバイス付きでエ口ゲーでいけるかな…
PCやビデオデッキもエ口で売れたんだし
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/16(金) 01:29:09.81 ID:Gw64Y1lY0
ソフトは大体どのハードでも出るんだし問題はハードとコントローラー
自分でカスタマイズできるかコントローラーが面白いんじゃないかな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/16(金) 01:47:41.02 ID:+WVUNXf60
日本メーカーのゲームを完全排除
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/16(金) 01:59:36.59 ID:89zYIP2d0
マリオとゼルダとポケモンとどうぶつの森とスプラトゥーンがあれば天下を取れるよ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/16(金) 02:27:10.56 ID:0m9OW/Khd
コントローラーがルームランナーみたいな感じで実際に歩く
複数台のカメラで顔や体の動きを読み取ってそれもゲーム内に反映される
格ゲーならプレーヤーの動きそのものがキャラの動きになる
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/16(金) 02:52:01.09 ID:ojFrfFye0
もう携帯電話でいいだろ
モニターに接続できたら尚良し
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/16(金) 03:16:32.51 ID:wG0Ppd9BM
自民をぶっ壊せたらどんなゲームも大ヒットやで
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/16(金) 03:17:27.20 ID:tofHPbGA0
MSX互換で10000倍高速にしたやつ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/16(金) 03:22:05.75 ID:w1DfCPj00
あらゆるエミュが動くやーつ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/16(金) 03:25:33.78 ID:IuQ1Q4tia
今まで出たゲームが全部出来て2万円以下
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/16(金) 03:31:22.83 ID:JMBLgdx70
無理だな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/16(金) 03:39:14.48 ID:VH7AVbdu0
( ゚Д゚)「TEKKEN VS. ソウルキャリバー」
(´・ω・)「フィーチャリング DOAビーチバレー」
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/16(金) 03:42:04.65 ID:IMU0cuv80
windows入れられるようにしてくれ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/16(金) 04:28:13.44 ID:uFk07PNQ0
未来で天下を取ったゲーム機を現在に持って来させる
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/16(金) 04:30:14.00 ID:MhimVXEj0
携帯機が良い
しかもテレビ出力して据置機としても使える
やはりコンセプトはNintendo Switchは良い

コメント

タイトルとURLをコピーしました