
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/16(日) 14:05:36.79 ID:6bkYUbzS0
今人気の「ニンテンドースイッチのRPG」おすすめランキング! 2位は「ファイナルファンタジーX/X-2 HD Remaster」、1位は?【2024年6月版】
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e4559e9074c02dacd208ecd25a26464a76a3b74ただコマンド選択を焦らされて忙しくなるだけで戦略性は何もない
結局魔法とか召喚ブッパするだけだし- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/16(日) 14:06:40.08 ID:Ae4nqKEP0
- だから滅んだ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/16(日) 14:06:54.68 ID:rAf55gvo0
- 何十年同じ話してんの
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/16(日) 14:07:56.45 ID:lAD4h3vQ0
- エフェクト長すぎて渋滞するから廃止になったんだろうな
7の時点で気がつけよ… - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/16(日) 14:09:29.34 ID:1iPVh9PT0
- タゲ見えてるターン制は簡単な割に戦略性感じられて好きなんだがなぜスーファミ時代に生まれなかったのか
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/16(日) 14:10:10.63 ID:AXZlz0CY0
- 実際には相手は大人しく待ってくれないんだぞ
っていうリアリティーはあるけど
しんどい - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/16(日) 14:10:50.70 ID:K5xcIfd+0
- フォロワーは山のように生んだんじゃないの
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/16(日) 14:12:18.38 ID:011gQsAb0
- オプーナのABBが完成形だよな
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/16(日) 14:13:00.35 ID:rXKj32CA0
- セラフィックブルーの戦闘がほぼほぼATBの完成系だろ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/16(日) 14:13:15.53 ID:CCHgfHus0
- 強い魔法を唱えるのに時間が掛かるというのは上手く表現出来れば面白いと思うんだけどね
あんまそういう感じでも無かったね - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/16(日) 14:14:09.47 ID:77okYqK80
- ドラクエ10で開花してるぞ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/16(日) 14:14:35.37 ID:rwJNowVg0
- 13シリーズやってみ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/16(日) 14:16:24.24 ID:4vgkbJIT0
- FF4の
詠唱がやたら長い魔法とか逆に早く出る魔法とか
あれ好きだったのに以降なかった扱いになってるの悲しい - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/16(日) 14:52:22.82 ID:tPOONxtJ0
- >>13
X-2が一応ATB+コマンド待機時間制だな - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/16(日) 14:16:24.38 ID:o/d+1I8h0
- 13が1番戦闘面白かったわ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/16(日) 14:16:31.16 ID:1EbWVOPb0
- いうてATBやめてから糞化してるからFFはATBベースに作るべきだと思うわ。
FF5とか7とかシステムとしてレベル高いと思うし。 - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/16(日) 14:16:37.04 ID:gA+apLG70
- 演出中に皆満タンになって待ち状態になってた気がする
10みたいのがいい - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/16(日) 14:29:04.43 ID:UNq0j2iA0
- >>16
SFCだと難しかったかもだけど今なら演出中でも他キャラを行動させるのなんて簡単に出来そうだよね - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/16(日) 14:16:49.98 ID:UNq0j2iA0
- ターン性だとヘイストの効果が微妙だったからそこら辺が発想の原点なんだろなと思ってる
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/16(日) 14:18:45.16 ID:FnYkzbSR0
- ATBで操作は自キャラのみで仲間はAIに任せるようになって面白くなったよ
RTSみたいなもん - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/16(日) 14:19:38.82 ID:hoR7n4Cq0
- ぶっちゃけ13の戦闘はもっと褒められていい
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/16(日) 14:19:46.08 ID:lH73aSD50
- 10のCTBは良かったのになぜかATBに戻ってしまった
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/16(日) 14:20:57.33 ID:WInT2Zbh0
- 素早さが行動回数に直結する、敵の行動見てから回復できる、とかは独自の強みかな
普通にプレイしてると渋滞したりコマンド入力中にボコスカ殴られたりって負の側面が目立つけど - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/16(日) 14:25:46.58 ID:Lw2kw4gM0
- FF6の必殺剣とかいう欠陥コマンド
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/16(日) 14:28:38.71 ID:R27h4ZU80
- ATB捨てた代わりだろうけど今はヒート→ブレイクばっかだぞ
そろそろ代案出すか戻せよ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/16(日) 14:29:46.37 ID:s5RmPoA80
- グランディアで割と完成されてたろ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/16(日) 14:33:20.12 ID:OW5sSoQI0
- 一人の魔法使いが全属性の魔法を覚えるし強い魔法に特にデメリットないから戦略性が皆無
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/16(日) 14:35:16.65 ID:eP74aiAR0
- 当時の人やことを鑑みての発言ならかなりバかだな
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/16(日) 14:35:47.28 ID:+2FdGWkY0
- タクティクスオウガ的な処理がベストだな
ただスピードに上限はつけるべきだけど - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/16(日) 14:39:54.23 ID:Lw2kw4gM0
- >>28
一応上限あってアレなんだよなぁ… - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/16(日) 14:35:54.25 ID:XQCIGExM0
- 10のCTBわりと好きだったな
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/16(日) 14:37:31.30 ID:Lw2kw4gM0
- MOTHER2のHP表示のドラムが回って0になる前に回復か戦闘終了すればセーフみたいなシステムすき
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/16(日) 14:37:51.62 ID:jRbO9bDx0
- 4はまさにそうだがその後はかなり特徴を殺して使いやすくなったと思う
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/16(日) 14:44:26.66 ID:Q/hfTXwp0
- チートする前提ならあのシステムだとずっと俺のターンに近いことが割と簡単にできるので好きだけどな。
ターン制だとそのターンの行動をずっと持続させるっていうバフでもないとそれをチートで簡単に実現するの
難しくなるからね。
もちろん一から実装できないことはないけどそこまでするの大変じゃん?
でもATBなら素早さのパラメーターいじったり、7みたいにリミットブレイクたまった直後の時みたいな処理
すっ飛ばすやつはそのフラグを常時オンにしておくだけでずっと俺のターン実現できるから。 - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/16(日) 14:46:47.14 ID:9OP0wYfr0
- マナケミアの戦闘システムかなぁ
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/16(日) 14:50:11.93 ID:DIazjpLc0
- 当時としてはなんか緊張感あって好きだったな
少なくとも俺がドラクエ興味なくしてFF派になった大きな理由かとも思う
コメント