今の10~20代の若者、ゲームを買わずに配信者のプレイを見て満足するらしい・・・・

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 04:02:40.85 ID:rf31Epcx0

ゲーム実況動画って何が楽しいの? 「観る専門」の人たちに理由を聞いてきた

ゲームをプレイしながら攻略方法を解説したり高難易度のゲームを華麗に
クリアしたりするなどさまざまなスタイルで視聴者を魅了する「ゲーム実況動画」。
最近はゲームをせず、実況動画を観るだけで満足している方が増えているほどだといいますが
どんなところに魅力があるのでしょうか。

https://prebell.so-net.ne.jp/feature/pre_18041701.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 04:03:39.98 ID:4nDu7LEv0
そしてエアプが量産される
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 04:04:08.35 ID:9E7ZK+Qda
有野とか言う低学歴で子汚いおっさんのDVDとか買ってたんだからいまさらやろ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 04:05:03.52 ID:i253NLj9a
クリア済みのゲームか絶対にやらないゲームの実況しか見ない
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 04:18:09.42 ID:2cfg5LD50
>>4
よくわかる
俺もそのタイプ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 04:21:49.90 ID:dRDOmgj10
>>4
これだわ
未プレイのゲーム動画見ても何も面白くない
糞ゲーはたまに見るけど
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 04:05:41.44 ID:qJJlRpMh0
動画勢なんて言われてる他人のゲーミング観ていたい勢な
問題はない
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 04:05:42.96 ID:ckgap+ts0
自分がやったことあるゲームの実況は見てて楽しい
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 04:06:15.92 ID:rhrhyUuo0
別にエアプでも良いんだけど
ゲームやったかのように語りだすのがうぜーね
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 04:06:37.55 ID:4+JcTJAL0
素人の声が気持ち悪いからゲーム配信は見ない

無言で淡々とプレイ動画だけ流すのが理想

18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 04:17:00.56 ID:VqvWCR8X0
>>8
わかる
字幕までは良いが声入りは合成音声でも肉声でも全て気持ち悪い
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 04:09:02.51 ID:0Pwxrcfh0
ムービー多いからそこだけ見てても話分かるのが多いのもあると思う
でも買わないといつかゲーム無くなりそう
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 04:09:52.34 ID:D975qLEn0
ゲームはおっさんの趣味になってしまったか
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 04:09:56.55 ID:KLdw+Mg30
自分で考えたりしないゲームなら動画で済ませるほうがかしこい
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 04:10:37.31 ID:rhrhyUuo0
>>11
自分で考えないゲームってなんだ?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 04:10:13.26 ID:oLXB/gUh0
今のゲームはなにかと競わせるの多いから疲れるんだよな
おまけにムービー長いやらお使いやらも多いし
それなら面倒なのカットしてある程度サクサクプレイや編集した動画の方がマシだったりするし
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 04:11:58.72 ID:K4J73fqM0
自分でやるのってマジかったるいからなあ・・、もう半分映画観てる感じでゲーム展開の中にドラマを見たいんだろ多分
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 04:12:20.15 ID:oLXB/gUh0
ぶっちゃけソシャゲはだらだらオート周回しながら
実機はタブで動画メインが捗るんだよな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 04:18:28.95 ID:WDGzCU/X0
>>15
俺もコレだわ
チートでスーパープレイしながらGTAのストーリー見せてくれる動画とか
ストーリー進めながら面白いサブクエだけ見せてくれる龍が如くの実況とかをソシャゲ周回しながらダラダラ見てる
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 04:14:55.39 ID:nKMDlNJB0
テレビで芸能人がメシ食ってるのを見るけど実際に食べには行かない的な?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 04:16:31.91 ID:JBxjO95c0
ゲームを買う金も時間も無いんよ
察してやれよ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 04:17:04.05 ID:yCXR+moP0
俺らは顔出しマイクありとか絶対に見ないが
最近の子は逆にそういう配信しか見ないからな
ネットで自己主張するなと教わった我々2000年初期組と、ネットとリアルの境界線が無い時代に育った最近の子達との温度差が埋まる事はあるまい
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 04:19:22.10 ID:oLXB/gUh0
うまい人のRTAとか縛りプレイは見るの好きだわ
こんな解答あるのかとか単純な魅せプレイとか
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 04:20:24.35 ID:SdDKKcqm0
そういう若者ってたぶんゲームの名前で検索して動画見てるんじゃなくて
追ってる実況者がやってるから見てるんだろ
つまりゲームは実況の種で別になんでもいい
自分じゃ遊ぶ気もしない
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 04:21:10.58 ID:U0oy8h/J0
ゲーム製作者は配信にブチギレてるやつと渋々共存しようとしてる奴に分かれる。芸能人すら人が一生懸命作ったゲームで稼ぎたがってる
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 04:21:20.13 ID:Nh3bohUK0
子供の頃、姉がゲーム独占してたから後ろで見てるしかなかったんだよな
ゲーム実況見ると当時思い出してなんか嫌な気持ちになる
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 04:21:39.74 ID:nmtUVAeF0
悲報:今のジャップはゲームすらできない

知恵遅れかな?

コメント

タイトルとURLをコピーしました