
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 21:46:30.16 ID:eK/z8ACHa
【調査レポート】今までプレイした中で1番怖かったホラーゲームは?1位は「バイオハザード」という結果に!
https://s.famitsu.com/news/prtimes/202209/24277122.html- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 21:47:07.87 ID:c0BDkvw60
- VRのホラーゲームやれよ
バイオなんて怖くない - 97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:11:12.37 ID:31HBfeXy0
- >>2
VRバイオ中々怖かったぞ - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 21:47:14.63 ID:eK/z8ACHa
- 1位:バイオハザード
・ナンバリングタイトルや、スピンオフ作品も含めて殆どのバイオハザードをプレイしてきました。そんな中、最も恐怖を感じたのは「バイオハザード7」です。今までのシリーズと違い、3人称視点からいわゆる1人称視点、FPSに変わった事で、臨場感が段違いでした。全体的に画面が暗く、そして何より「音」が恐怖感を増長させる要素になっていました。今思い出しても、よく最後までプレイできたな…と思います。(男性40代)
2位:かまいたちの夜
・キャラクターがシルエットのみでしっかり見えないことから、余計に各員の心情や表情などを想像してしまいます。その中に強い恐怖を感じるからです。(男性30代)
3位:サイレントヒル
・単純なゾンビなどとのバトルより、謎の深まるストーリーの中不気味な雰囲気の下異形の者との遭遇することの方が精神的中恐怖を高めゾクゾクするから。(男性30代)
4位:クロックタワー
・ホラーゲームによると相手を倒したりできますが、クロックタワーはシザーマンから逃げるしか方法がないので、逃げている時は追いつかれないかハラハラしていました。そのためとても怖かったです。(女性30代)
5位:夜回り
・キャラクターデザインや敵のデザインはデフォルメ調であまり怖くないのですがサウンドやBGM等、全ての音が怖かったです。音に力を入れてるなと感じます。(女性20代)
5位:デッドバイデイライト
・ホラーゲームはもともと大の苦手で、プレイしたことがあるものはデッドバイデイライトだけです。デッドバイデイライトは面白そうとやってみたくなりましたが、実際にやってみると怖すぎて、心臓がドキドキして、やはり続きませんでした。人がプレイしているのは楽しく鑑賞しています。(女性30代)
5位:リトルナイトメア
・独特の世界観、不気味な軋み音や風の音など演出が凝っていて引き込まれる。自分が本当に小人になって探索している気持ちになる。(女性20代)
※一部抜粋、全文はソースで
- 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:08:23.39 ID:tIXfifq/0
- >>3
マガジンでやってたバイオ開発物語で、一人称より三人称のほうが実は怖いんだよ!ジャジャーンってイキリちらしてたのは何だったんだよw - 120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:18:43.57 ID:vqC0NmZi0
- >>3
デッドバイデイライトが入ってんのが違和感
だったらスパイVSスパイも怖いやろ - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 21:47:17.21 ID:Ku212Xra0
- PSの鬼太郎
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 21:52:49.85 ID:sIPvbWSH0
- >>4
肉人形怖すぎ - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 21:47:31.74 ID:55xfpoWs0
- 安倍晋三クエスト
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 21:47:56.78 ID:NTSLCuiZ0
- びびらせ要素やめろ
ぽっくり逝っちまったら責任取れるのか - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 21:48:47.63 ID:/gymXX3x0
- クロックタワー2
初代はなんかギャグ感あったけど2はホント怖い - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 21:48:52.58 ID:1nwITY/20
- サイレント・ヒル新作のスレ建てろ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 21:49:03.50 ID:lgUZTHaI0
- かまいたちの夜2は相当グロかった。
文字読んで嫌になったのが初めてかもしれん - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 21:50:02.33 ID:4aaVXU3N0
- >>11
かま2は底蟲村が良かったな - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 21:49:12.53 ID:fNX7XBS80
- ジャップランドで生きていくことがホラーだよ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 21:49:59.02 ID:OWxJWb7Z0
- 安倍晋三の野望
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 21:49:59.31 ID:GpgBFckS0
- P.T.の背後から襲われるシーンで心臓止まりそうになった。
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 21:50:22.84 ID:GJsPHibW0
- 安倍晋三の冒険 ー大日本帝国統一編ー
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 21:50:36.54 ID:MkeWQykra
- コンデムド サイコクライムかな
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 21:50:53.53 ID:bxaE4b3s0
- 何でDead by Daylightが5位なんだよって思ったけど
DbDってよく考えたらホラーゲームだったな - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 21:51:05.48 ID:C+AFSFiC0
- バイオ1のカラスだか犬だかがガラス破ってくるシーン
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 21:51:31.33 ID:Mrn7FzY7d
- 初代零
ちびった。マジで怖くて進められなかった紅い蝶からはおちんちん元気
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 21:52:36.38 ID:HQVLBtb50
- 学校であった怖い話の人形の話
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 21:52:53.39 ID:sPnVNqLM0
- 零はマジで怖かった
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 21:53:00.27 ID:pdNh61pBd
- psのバイオハザードだな
あの孤独感や音楽はたまらなかった孤独感って意味ではホラーじゃないけど
キングスフィールドも怖かった - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 21:53:50.84 ID:PBAB7u450
- visageかな
謎解きめんどくさかったしボリュームもあった - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 21:53:53.32 ID:5tFSZc9U0
- スウィートホームだな
スプラッターハウスみたいなホラーばかりだった時代にあれがすでに存在した - 147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:27:15.54 ID:V8Pepjdq0
- >>33
スプラッターハウスのアーケード版のグロ描写も大概凄いと思ったが - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 21:54:18.30 ID:/DRZ14tm0
- ダイイングライト
夜に活動するのが怖かった - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 21:54:20.89 ID:aVj3I1tj0
- メトロイドドレッドのE.M.M.I.の追い込みっぷりはホラー感あったな
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 21:54:30.50 ID:d388tRN/0
- かまいたちの夜よりは弟切草のほうが絶対怖い
結局何周もしなきゃいけないわけだけど、かまいたちは何だかんだで登場人物が多いからその度に落ち着ける
弟切草は頭のおかしい女しかいない - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 21:56:27.59 ID:lgUZTHaI0
- >>38
ある意味、その頭がおかしい女が好きなのが主人公なんだからしょうがないw - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 21:54:39.43 ID:atB/Ybwpa
- callingのラスト
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 21:54:41.67 ID:mxaTWZn80
- ファミコン探偵倶楽部うしろに立つ少女だろ
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 21:54:45.05 ID:1bBqqh6q0
- 幽霊屋敷の24時間
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 21:55:09.18 ID:FmwxWpzp0
- バイオ4の一撃必殺チェンソーマンが襲ってくる所
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 21:55:55.25 ID:FwntZyJa0
- サイレントヒル1の汚いテクスチャが不気味さを演出してた
ホラゲに関してはグラやモーションが汚い方が怖い - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 21:57:40.98 ID:KVyXSU280
- ナナシノゲエムの病院まで
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 21:57:52.57 ID:b+/BQXF/0
- 時を固着させるやつ
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 21:58:08.19 ID:SoZ0Smmt0
- 邪聖剣ネクロマンサー
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 21:58:13.80 ID:klfMCbEq0
- バイオの犬以外浮かばん
緩急の効果を思い知らされた - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 21:58:29.20 ID:mHH8CBVn0
- fallout4のゾンビみたいなのが怖かったな
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 21:58:59.33 ID:58RCwHsc0
- 今年のゲームだとIMMORTALITY
同じ作者の過去二作が「時系列バラバラの短い動画を並べ直して全体像を知る」って形式だったから今回もそうだろって思ってて
ふと巻き戻ししたらめちゃくちゃ怖かった - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 21:59:12.14
- バイオ7だけど
これはVR以前以後で明確に違うだろ
ゴーグルつけてやる奴はゲームじゃなくて拷問器具の一種だし - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 21:59:45.40
- SIRENだろ
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:00:10.25 ID:hyfzrVjA0
- OUTLAST初見はビビった
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:00:39.47 ID:tlNvsogZ0
- 呪怨のやつは
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:00:53.85 ID:EgiC//+T0
- 学校であった怖いはなし
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:01:12.72 ID:sTDmHq3a0
- そもそもあんまホラーやんけどF.E.A.R.
主観で梯子降りるのに振り向くタイミングで何かいたときにギブアップした - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:01:35.23 ID:B0PWwEgMr
- ps2の初代零
画質が荒いのもあって霊が怖く見えた - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:01:56.43 ID:Al0iGsRw0
- SIREN
バイオとか平気だったけどSIRENは日本が舞台で妙にリアルだし敵の声もキモいしで昼間しかやらなかった - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:02:18.29 ID:cDEfY47K0
- バイオの犬
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:03:11.74 ID:BZzPhBVN0
- アランウェイクのヒントメッセージがおかしくなるところ
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:03:11.97 ID:FKB+5xPH0
- VRホラーはこれまでの比じゃない怖さらしいけど高くて買えない
- 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:03:31.80 ID:E+YsYJTb0
- 初代零でプレイした時、廊下の曲がり角の先から異様な影がゆっくり近づいてくるみたいな演出のところであまりに恐ろしくてプレイ中断したような思い出がある
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:03:42.24 ID:/kY/9s6L0
- バイオハザードとか全然大した事ない
零が1番ヤバかった
結局、絶対にフィクションだと分かるゾンビやクリーチャーより、
人間の霊を相手にした方が何倍も怖いのだ - 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:06:24.52 ID:tzeFhqtd0
- >>66
人間の霊はノンフィクション - 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:03:46.32 ID:ImY60d000
- 弟切草ミイラ登場時のあの音でしょ
- 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:03:46.32 ID:L4vPrwts0
- 初代零はムービー終わってプレイヤブルになった時点で怖くてしばらく動けなかった
モノクロは反則だって - 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:03:49.67 ID:QpU6CkVj0
- サイレントヒル新しいの出るんだっけ?
- 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:04:23.59 ID:6/fRyLPh0
- 怖いというか「もうここ面倒くさいしやり直すのやだなあ…」て感情しかないんですよね
さくさくリスタできるホラーゲームは好き - 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:04:24.12 ID:ZyOeAJhq0
- トワイライトシンドロームの1作目だろ
あれは部屋暗くしてヘッドホンでやってたら何か本当にやってはいけない物をやってる氣がした - 152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:28:05.49 ID:c+uhQjTF0
- >>71
トワイライトシンドローム探索編と究明編の瘴気が漂うような世界観のゲームは中々ないと思う - 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:04:34.81 ID:Pe0nbh5oH
- 初代SIREN
怖すぎて買ったその日に売った - 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:04:44.36 ID:p4923YAH0
- 画質良いゲームばかりになってホラーのレベル下がったな
- 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:05:29.41 ID:NrODMDMC0
- リモコンバイオ
角の向こうが見えない - 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:05:39.55 ID:NrbVdZWV0
- 全くホラーやらないのにデトロイトビカムヒューマン何も調べずにやってしまって
屋敷で泣きながらやってる時に俺の人生なんなんだろうと思った - 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:06:24.24 ID:+N0pQ6KB0
- これアウトラストかバイオ7序盤で結論出てなかったっけ
- 93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:10:31.45 ID:Tfx4sHC/0
- >>77
バイオ7のホラー感なんてビギニングアワーがピークだろ - 118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:18:35.16 ID:BZzPhBVN0
- >>77
アウトラストは逃げるしかない関係上敵の追跡がめちゃくちゃポンコツに作ってあるから
慣れると隠れずに進んで見つかったらリカバーっていうなんも怖くないゲームになる - 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:06:47.36 ID:8QaRuO330
- S.T.A.R.K.E.R.だな
今思えば貴重なウクライナ製のゲームだったな
これの後にも先にもウクライナのゲームって聞かないから本当に何だったんだろうな - 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:07:15.99 ID:Q/MxAg180
- リトルナイトメア2の女教師
- 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:07:25.11 ID:0Sw4VrAN0
- リアルオンライン
10年ほどデイリーミッションさぼってたら二度と浮き上がれなくなってた😭
- 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:07:37.90 ID:FgK6OLhpa
- サイレントヒル2はすごく怖かったんだけどクリーチャーとかが怖いというよりは「今自分がコントローラーで操作してるこいつ、こいつの頭がおかしいんだ」って気づいた時の怖さというか
終盤のホテルあたりから本気でプレイ継続するの嫌だったもん
これ以上真実知りたくないって心底思った - 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:08:08.52 ID:4wYHtwfG0
- キングスフィールドのアリがポリゴンと相まってリアルに鳥肌たった
- 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:08:10.89 ID:RqcSAbiv0
- 流行り神
雰囲気がヤバい
- 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:08:59.03 ID:MOHzyUAHr
- 零の初代
一人暮らしになった今は絶対出来ない - 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:09:41.06 ID:9ZNVnbmz0
- 初代の零
- 92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:10:28.63 ID:K5UnJi/t0
- トワイライトシンドロームの3D音響は当時衝撃的だったな
ラップ音とかまじで自分の部屋が鳴ってるのかと思ったわ - 94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:10:34.84 ID:H1wygYrr0
- ナナシノゲーム
DSのちっさい画面だから怖くないと思ったら音がヤバかった - 95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:11:04.01 ID:BfsGwIzd0
- ビビリなのでホラーゲームは全て怖い
返校も怖くて無理だった - 96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:11:09.46 ID:gMwY9peBa
- ガキの頃だったからかまいたちの夜は怖かったな
- 99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:11:42.47 ID:TiCbELNM0
- 古伝降霊術百物語
浜村淳の大幽霊屋敷
新耳袋一の章
ゲゲゲの鬼太郎
ナナシノゲエム - 100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:11:52.50 ID:kvk0Q2ExM
- 零は敵が出てる時の方が怖くないまであるからなあ
- 116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:17:21.77 ID:E+YsYJTb0
- >>100
刺青の聲とか自室でカセットテープ聞いてる時が一番怖いまであった - 129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:20:53.59 ID:kvk0Q2ExM
- >>116
あれはヤバかったな
紅い蝶の霊石ラジオでも
結構ガクブルしてたのに - 101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:12:09.83 ID:bVTmaO9zr
- バイオ7は序盤で怖くて投げた
- 102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:13:19.11 ID:4BlRnbOT0
- 青鬼が板尾に似てるってコメント見てから面白ゲーになってしまった
- 103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:13:47.09 ID:jRsRtcp7M
- ホラーって実況でしか楽しめないよね
- 104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:14:18.71 ID:B0PWwEgMr
- なんか零遊びたくなってきて調べたら
初代はアーカイブス配信とかないのな
新し目のやつならリマスターで
出てるけど綺麗になったら怖さ半減なのかな? - 119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:18:43.23 ID:18nPk0tv0
- >>104
それなりに怖いよ
ただグラが良すぎるのとエ口方面に舵切りすぎてなんか笑える感じのゲームになってしまった - 132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:21:53.15 ID:B0PWwEgMr
- >>119
ニンジャガイデンのアヤネが出るとか
エ口コスチューム収録とか出て来て草
なんか期待してたのと違うかも - 105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:14:23.74 ID:E+YsYJTb0
- サイレントヒル新作出るのかな楽しみだな
とか言ってると全然新作の話じゃなかったりするからあんまり期待しないでおこ…
VRで新作出してくれるならそのためだけにVR機器買うでほんま - 107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:14:51.95 ID:L2kkJ3d00
- OUTLASTは怖かった
Wiiの呪怨も怖かった
ナナシノゲエムも怖かった
怖いのに反撃する武器すらなくて逃げるしかない操作性も悪いゲームは大体怖い反撃出来てもサイレンは怖かったわ
- 108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:15:01.56 ID:KPUs9PuE0
- リンダキューブってホラーでええのかしら
- 133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:22:13.15 ID:klfMCbEq0
- >>108
いやホラーじゃねえだろあれ… - 109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:15:19.34 ID:EzgaYHle0
- バイオ1で十分なんだわ
窓ガラスバリーンで犬飛び込んでくるだけで心臓飛び出そうになってたもん - 110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:15:23.42 ID:gm4wvUhh0
- バイオは窓ガラスのカラスと犬は初見なら誰でもびびる
- 111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:16:11.99 ID:UNwvtqP70
- タイトル忘れたけどPS2の何か写真とるのが攻撃になるやつがメッチャ怖かった記憶ある
確かテクモだった気がするが - 112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:16:37.19 ID:1bBqqh6q0
- きらきら道中のカバディロボ
- 113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:16:43.31 ID:+m7taiVA0
- マイクラ マジで怖い一人で潜ったときよくみんなやれるなあのゲーム
- 134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:22:49.79 ID:TZ9+nNqZ0
- >>113
マジでこれ
ゾンビの声は嫌だし、ブロック掘った直後に狙撃してくるガイコツもビビるし
いきなり後ろで爆発するあいつはもう最悪 - 142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:25:16.68 ID:klfMCbEq0
- >>113
ガストとエンダーマンの声はよくこんなもん収録したなと思う - 115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:16:44.17 ID:wZ1j8Lxk0
- どきどき文芸部キツかった
バグ演出て昔から何故かめちゃ怖い - 122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:19:04.02 ID:Pe0nbh5oH
- >>115
確かに
かまいたちの夜2のバグ演出とかもめちゃくちゃびびったわ - 121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:18:58.66 ID:tQaH41k30
- コンデムドのマネキン
- 123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:19:07.45 ID:/A9mf1M/0
- 変なカルトが関わるやつ
- 127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:20:26.49 ID:KS2P6jvr0
- EpicでもらったLayers of Fear
- 128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:20:52.92 ID:BZzPhBVN0
- 最近っていうほど最近でもないがFNAFは革新感じたな
恐怖を感じながら進むんじゃなくて
迫ってくる恐怖になにもしないことを要求されるのはめちゃくちゃ怖かった - 131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:21:42.31 ID:XajAX0CK0
- サイレンヒルだわ
暗くてよく見えないって恐怖 - 135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:23:10.17 ID:gItw8vPE0
- クロックタワーの和風みたいなやつ
- 136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:23:28.30 ID:4mjS2Lpm0
- ヘッドホンでプレイするトワイライトシンドローム
- 137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:23:43.89 ID:fXLqHRena
- サイレントヒル
オープニングの濃霧に包まれた街をひたすらウロウロさせられ一向に進まず発狂したから - 138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:24:20.58 ID:pd4O7IHx0
- 夜廻怖いの?
- 161 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:31:44.35 ID:9dKGE2vw0
- >>138
夜廻は歩いてる時にメニュー開いてるとメニューの上から化け物が襲ってくるのが一番怖い
メニュー開いてる時に絶対に来ないという心理を見事についた演出 - 139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:24:37.16 ID:4jBlJtKO0
- フリーゲームのやすっぽいSEに原色使い放題のホラーとか結構苦手だわ
あと敵対する存在が強ければ怖い
撃ち殺せるなら怖くなくなる - 140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:25:01.17 ID:Go+6DV0g0
- ホラゲ洋ゲーの波止まっちゃったよな
グロ怖行き過ぎてストップかかったかな - 141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:25:05.96 ID:MD52vK3I0
- バイオ4の冷蔵庫から急に飛び出してくる奴はマジでビビったな
- 143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:26:29.66 ID:Cmt6JCxK0
- ホラーゲームより怖い統一教会
- 144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:26:47.79 ID:rSma7xTf0
- サイレントヒルは確かに怖かったんだけどこんなのズルいだろという感情の方が勝ってしまった
- 145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:26:56.29 ID:xlbIYzj60
- SOMA
怖いし最後悲しい - 146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:27:12.81 ID:QOK6Rn+ya
- サイコブレイク2が最恐だな
- 148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:27:18.24 ID:rjLoELaK0
- PS4の小島が作った体験版のやつ
- 150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:27:35.17 ID:L4iVmSVK0
- 零新作出ないんかね
- 151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:27:41.70 ID:QKPOKMQm0
- Cry of fearの通称貞子かな
ホラー?余裕っすよって奴でもベスト1位に持ってくるやばさ
俺も初見だったときはかなり肝が冷えたわ。以降ウィンドウ化+音量最低でプレイするチキン化
Sad satanもなあ結構怖いんだけど、そのゲームの背景とセットで怖いってだけだから、ちょっと違うね - 153 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:28:33.19 ID:Cmt6JCxK0
- ひぐらしの羽生出てくるまではマジで怖かった
- 154 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:28:33.87 ID:ydjavbiD0
- 怖いやつは人の実況見るだけでいい
- 155 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:29:49.88 ID:L4cQLfaI0
- エネミーゼロ
内容というよりは敵が見えなくて音でしかわからないのが怖かった - 156 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:30:12.13 ID:uEzTdmwL0
- トワイライトシンドロームの自殺の話怖い
- 159 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:31:21.04 ID:z9M1MJ040
- 最近のだとInfliction怖かった
- 160 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:31:28.50 ID:1bBqqh6q0
- 恐怖の森
- 162 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 22:31:59.27 ID:0xzTym0k0
- ホラーじゃないけど昔のゲームってなんか不気味じゃね
ドラゴンバスターとか世界に人間が一人しか居ない気分になる
コメント