
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/22(日) 01:06:35.38 ID:aEsm/0+O0
【推しの子】エンディングに議論紛糾……「雑な展開」「バッドエンド」は正当な評価か、漫画編集者&ライターに聞く
https://news.yahoo.co.jp/articles/2179fdaac95be8522f2d75169053ec98876ce948
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/22(日) 01:06:57.68 ID:aEsm/0+O0
- もしかして選択ミスったか?🤔
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/22(日) 01:07:36.05 ID:SlPs/ZOH0
- 探索要素がなくなったら飽きるストーリーなんて結構どうでもいい
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/22(日) 01:07:39.10 ID:2V+T3dyi0
- 多いって言うけど例えばどんなゲームがあるの?
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/22(日) 01:07:50.78 ID:vNrrexs80
- そんな作品あるか?
オープンワールド10作以上はやってるが一つもないぞ - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/22(日) 01:08:09.97 ID:ap0mt6/a0
- 目的が果たせないことなんてあんまりなくないか?
そんなのただのクソゲーじゃん - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/22(日) 01:08:32.41 ID:znQth/Wr0
- だいたいラストは地球爆発するよね
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/22(日) 01:08:55.35 ID:FkGjPK640
- 最後の最後に主人公がプレイヤーすら裏切るゲームはいいぞ
「みんな死んでこれで満足か?」 - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/22(日) 01:10:31.27 ID:PD92mykK0
- >>10
エンディング前に自殺してアンインストールするだけや - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/22(日) 01:09:01.81 ID:OTp3/OYm0
- マルチエンディングってオチだろ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/22(日) 01:10:27.79 ID:chRFXvbL0
- ケンモジサン
ヘラクレスの栄光Ⅲの話? - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/22(日) 01:10:38.33 ID:SdfuCzDn0
- オープンワールドはクリアまでいかずに飽きる🤗
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/22(日) 01:11:16.53 ID:oFDcqLI40
- 最初はおっと思うけど段々じゃあプレイしても無駄やんけとなる
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/22(日) 01:11:58.60 ID:1JWNHfm50
- クリアしたら目的を果たしたのでは?
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/22(日) 01:12:24.49 ID:VZPTw8zV0
- RPGなの?
オープンワールドのRPGってあちこち歩き回らせられて大嫌い - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/22(日) 01:12:26.94 ID:mFEu4uky0
- 和ゲーは勧善懲悪じゃないとウケが悪いが洋ゲーは逆なのかもな
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/22(日) 01:12:28.25 ID:50p5aNv+0
- >>1
海外のゲームってエンディング糞みたいなオチ多いよねだから売れない
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/22(日) 01:13:11.79 ID:5GZqYGgp0
- やはりドラクエみたいな優勝パレードみたいなエンディングがいいな
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/22(日) 01:14:46.00 ID:QKYZFW1w0
- 洋ゲーってストーリーに関してはクソでカスでわかりづらいのが多いな
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/22(日) 01:15:31.71 ID:voOjO8re0
- ウィッチャー3のクエストとかそんな感じで笑う
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/22(日) 01:18:27.03 ID:PD92mykK0
- >>23
あれは救うのではなく誰をぶっ56すかを決めるゲームだと思っている - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/22(日) 01:18:42.44 ID:Obvtwx9o0
- クリアしなければいい
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/22(日) 01:18:51.37 ID:bg/I3iIN0
- サイパンはそんな感じ
500時間遊んでも鬱になるためにナイトシティに戻ってくるクソゲー - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/22(日) 01:22:16.49 ID:3LJNa5kS0
- 味方は死ぬし裏切られもしたけどツシマは救えたから
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/22(日) 01:25:06.28 ID:zQgUGg9T0
- 和ゲーでもホラーアドベンチャーは割とそういうの多いよね
ちょっとした肝試しのつもりで廃屋に入ったら…みたいなの - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/22(日) 01:26:02.38 ID:567BmPqg0
- ラスアス2レベルの全編殺伐としてヒリヒリするような濃いゲームってやっぱりないよな
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/22(日) 01:26:27.65 ID:fzghB66S0
- 鬱エンド苦手なんだけど最近そんなんばっかよね
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/22(日) 01:35:34.77 ID:2wGavL/S0
- サイパンはなあ
Vも結局頭にジョニーぶち込まれたお陰でほぼ無制限にサイバーウェア装着できるチート状態になったわけでその代償が死なのは当然なのよ
そもそも自殺以外ではナイトシティの伝説として名を残してるわけだし星エンドと太陽エンドはか細いながら希望が提示されてるだろ?
DLCで追加された持ってた力全部無くして普通の人間になっちゃうエンドだって好き勝手人殺しまくってたVからすれば法外なハッピーエンドだろ
何でもかんでも全て上手くいって最強の力持ったまま長生きもできるなんてサイバーパンクの世界で迎えられる結末じゃないだろ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/22(日) 01:38:45.94 ID:SwhIbnxt0
- 女憎しの精神状態で2077やらん方がいいぞ
コメント