今俺のこと中卒って言ったか?今俺のこと中卒っつったよな。聞こえてるぞ。お前言っただろ中卒って。言ったの聞こえてるんだよこの糞ゴミ

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 19:48:56.72 ID:46jJ0dlN0
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 19:51:23.67 ID:NhkfXOM/0
知らんけどお前中卒なん?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 19:51:25.54 ID:abOy/S6C0
いま中卒っているのか
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 19:52:15.61 ID:94i4WZ860
まあいいじゃんそういうの
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 19:53:00.30 ID:yZ3XtjaE0
よっ!高卒!
高いよ!学歴!
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 19:53:20.66 ID:aFxA/gnh0
中卒なんて言ってないよ!お前のこと中卒だなんて言ってないから気にすんな中卒
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 19:53:31.78 ID:46jJ0dlN0
>>6
4ねや糞ボケ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 19:53:47.84 ID:k47BkXYZ0
ひろゆきも中卒
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 19:54:32.51 ID:46jJ0dlN0
"中卒"って表記自体が人を傷つけるわ
理系大学卒 or その他
というグローバルスタンダードな分け方にして、文系や高卒も俺たちと同様に扱ってほしい
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 19:57:11.54 ID:6levuKCk0
蒙古タンメンか?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 19:57:20.79 ID:sxZ13oRU0
ホイ卒?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 19:59:00.42 ID:NSKlloE70
小卒って言ったの聞こえなかったか?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 20:02:44.21 ID:tIpaFXv00
今時中卒で終わるやつって、中学校でダントツのビリじゃないとなれない
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 20:02:57.32 ID:46jJ0dlN0
>>15
高校中退っす
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 20:06:46.64 ID:BAa4bYkJH
良く読め
中本だ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 20:08:39.23 ID:gtZzP5zi0
なんで中卒なの?
高卒や大卒と同じ扱いじゃないのなんかわかりきってんじゃん
それで「学歴なんか関係ない」って開き直って実力を発揮して地位を築いていけば偉いけど
コンプレックス丸出しで逆ギレして「同じに扱え」ってマジで意味が不明
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 20:09:43.45 ID:46jJ0dlN0
>>18
中卒と文系大卒って実際大差なくね?東大以外
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 20:11:49.67 ID:gtZzP5zi0
大差ないって思ってるんならそれでいいじゃん
差がない力を発揮して認めてもらえよ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 20:13:15.36 ID:46jJ0dlN0
大差ないのに分けて見られるのはおかしいだろう
本当クソバカだらけのこの世の中イラつくわ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 20:15:13.50 ID:gtZzP5zi0
いやだから社会の評価はそうなってるっていうのわかりきってるのに
なんで中卒のままで終わったの?って言ってんじゃん
そんな当たり前の判断さえできない時点で学歴以前に判断力が劣ってるんだよ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 20:16:26.82 ID:eW7BGuvb0
文系学部出てそうw
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 20:18:52.11 ID:gtZzP5zi0
俺は工学部電子工学科だけど営業行っちゃったから学歴関係なく苦労したよ
それでも営業成績出して出世したから結果出したもん勝ちだよ
結果も出さず努力もせず環境のせいにすんなバカ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 20:22:12.64 ID:Xk+2VLEgH
中央大学ででスタンダードの総合職につくんじゃないのかよ?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 20:35:25.98 ID:35GwuVEGM
タンメンさんって呼ばれてそう
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 20:58:41.42 ID:xkeH6AmFx
ソレが言われるゴミたる由縁なんだよwww
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 22:35:21.93 ID:EN/Xy8O20
今知った
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/04(金) 08:57:15.98 ID:y2oJelQO0
お前の学歴なんて誰も気にしてないよw

コメント

タイトルとURLをコピーしました