- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 19:29:04.82 ID:fc3ccT/H0
すごいことだよ
もっと評価されていい
https://i.imgur.com/- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 19:29:32.63 ID:lycwVo+c0
- ゲームウォッチ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 19:30:39.03 ID:Z3WkLa6l0
- >>2
これ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 19:33:09.52 ID:wPJJ1HB50
- >>2
たし蟹 - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 19:29:47.08 ID:l4azvELBa
名作タイトルが多すぎるよね- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 19:29:54.14 ID:Xu0hPhD90
- まるで持ち運べない携帯ゲーム機があるかのような言い回し
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 19:29:55.07 ID:7M6D+gbI0
- ゲームウォッチ「せやな」
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 19:30:28.30 ID:jYZlWX3D0
- カートリッジ交換式携帯ビデオゲーム機
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 19:30:47.10 ID:N4W4EbMh0
- ゲームウォッチは?
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 19:30:54.31 ID:Mpj0vK7K0
- 湾岸戦争でも活躍したよ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 19:31:16.20 ID:kFetsC5Dd
- 単3電池4本も使う割にすぐ電池が切れてムカつく
アダプターありきで使ってた - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 19:32:51.95 ID:l4azvELBa
- >>11
羊羹みたいなACアダプター買うんだ - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 19:37:38.69 ID:wslhkrPka
- >>11
ゲームギアさんの消費量は半端ないぞ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 19:31:42.49 ID:zmrFd88Q0
- リンクス「白黒w」
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 19:31:42.65 ID:ATmX0GCRd
- 液晶に穴が空いてもどぶに落としても動いたわ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 19:32:09.68 ID:UCGq+p530
- ゲームボーイよりも革命的なのはポケットでしょ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 19:32:17.53 ID:cqTXaMob0
- 卵育てる奴とか後だっけ?
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 19:32:21.14 ID:KTj6OcsR0
- ゲームポケコン
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 19:32:24.46 ID:sn6WncIY0
- あの頃いくつの単3電池が消費されたんだろうな
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 19:32:49.40 ID:69QMoqsNH
- ■■■■■■ <ピコーン
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 19:32:51.23 ID:Hmfmr0Jg0
- 電池代バカにならんよな
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 19:33:08.28 ID:c566TG/k0
- 視力奪われたよな
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 19:33:39.84 ID:W/UyCcLL0
- でも売れたのはテトリスのおかげだよね
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 19:33:39.96 ID:gJwzhPVm0
- >>1
ゲームロボットQ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 19:34:15.24 ID:Xu0hPhD90
- ゲームボーイポケットの電池持ちの悪さは異常
単4電池2本で8時間しか動かねぇ - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 19:34:34.89 ID:CII0c61Q0
- ポケモンがでるまでジリ貧だった歴史を忘れてはならない
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 19:37:59.39 ID:Xu0hPhD90
- >>28
ポケモンが出る前あたりは終わりかけてたけど
ポケモンが出るまで売れてなかったってのは流石に違う - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 19:34:37.06 ID:58Q0BG5RM
- ニッカド電池で使ってたわ
プラスの方が短いから電池カバー必須だったよな - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 19:34:47.22 ID:muczNgev0
- 単三電池ドカ食いマシーンだったな
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 19:34:52.46 ID:qcGIlAuW0
- PSPは凄いと思った
他はおもちゃにしか見えなかった - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 19:35:16.71 ID:M0WEIfCe0
- ゲームボーイライトこそ子供にとって革命やぞ
親からのゲームやめて寝なさい!からの布団の中でマリオランドや - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 19:35:30.52 ID:yroQQW5j0
- バーチャルボーイのほうが革命だろ
開発が早すぎたよあれは - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 19:35:37.03 ID:XEQFuxm60
- 歯医者に置いてたドラえもんの液晶ゲームでよく遊んでたわ
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 19:37:03.95 ID:i5/YU9oj0
- 翌年にゲームギアがでたのもなかなかすごいよな
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 19:37:06.62 ID:vHH4DOZr0
- ポケモンミニやポケステみたいなサイズで
中身が交換できるものだったら、もっと革新的だったと思う初代ゲームボーイはなぁ、バッテリーも食うし相応の大きさだったと思うよ
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 19:37:14.58 ID:0xs59jHn0
- 考えてみるとワンダースワンって凄いよな
単三電池一本で数時間遊べたんだぜ。 - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 19:37:36.83 ID:fZgaiHSb0
- 面白かったのはテトリスくらいで後は記憶にない
その時小学生だったけど画質は糞だし、そこまでやりたいと思わなかった - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 19:37:39.82 ID:qNbLsQ+I0
- 電池カバーのツメが折れやすいんだわ
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 19:37:46.54 ID:8ShPTCrT0
- PSPは凄かったなぁ
DSなんかゴミに見えた - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 19:37:50.44 ID:nYH4EsnMa
- ゲームボーイウォーズターボは今でもやってる
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 19:37:54.63 ID:l4azvELBa
- いまやどんなハードでも遊べるて想像すらしていなかった
布団の中でSaGa遊んだの懐かしい(´;ω;`) - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 19:38:12.57 ID:F5Id+2cD0
- ゲームギアならテレビも見れちまうんだ
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 19:38:51.86 ID:Xu0hPhD90
- ゲームギア買ってもらった奴はまともな人生歩んでなさそうだよな
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 19:40:32.31 ID:nhuvLMYp0
- >>51
安倍晋三のことか - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 19:39:17.23 ID:oONF2KFs0
- もうボーイじゃない
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 19:39:53.48
- そこでニンスイの登場
ってワケだwwwwwwwwwwwwww
今思うとゲームボーイって革命だったよな、持ち運べる携帯ゲーム機の登場

コメント