
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 21:44:57.42 ID:JfOGT2q/0
『FF7リバース』表記不備のあったディスクの交換対応が開始へ―「プレイ」と「インストール」のレーベルが発売当時は逆に
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、『FINAL FANTASY VII REBIRTH(ファイナルファンタジーVII リバース)』の
発売当時、ディスク表面に印刷されたレーベルとディスク内容に誤りが発生していた件について、
希望者に対し交換対応を実施することを発表しました。後略
https://www.inside-games.jp/article/2024/07/11/157322.html- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 21:45:54.69 ID:OzqnZyvP0
- 時代的に仕方のないことだったと思うヨ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 21:46:35.10 ID:/VFHpFpRM
- ドラクエ7は成功したのか?
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 21:46:42.49 ID:iXIrxxlH0
- 任豚にとってはショックな出来事だったね
何十年も忘れられないくらい - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 21:46:44.38 ID:KMLVeHtr0
- ハードと開発期間の問題で
ゲーム内容云々ではないと思う - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 21:47:30.20 ID:0WLX2jNn0
- だから8で原点回帰したでしょ?
でもお前ら8嫌いでしょ? - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 21:48:02.48 ID:2Eoy49zE0
- >>6
原点回帰したのは9だよ - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 21:48:09.56 ID:OrmyTdVo0
- >>6
原点とはいったい… - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 21:57:17.05 ID:2OGsO3VV0
- >>10
初代と8の共通点、それは時空を越えるストーリーだな - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 21:47:55.75 ID:5WK4hfnD0
- いや6の時点で怪しかっただろ
5はギャルゲーだしFFは4まで - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 21:48:04.21 ID:21CWtj/n0
- あほみたいな映画つくったせい
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 21:48:51.09 ID:2Eoy49zE0
- ノムリッシュ哲也という天才クリエイターが現れて
ファイナルファンタジーを今の姿にしたんだよね - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 21:49:16.30 ID:osf/VjWH0
- 7で一般にもブレイクしたのに8でクセのあるシステムで一般人を拒絶した
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 21:49:34.35 ID:qkcPv5CN0
- FF7路線にしてなかったらFFシリーズは9くらいで打ち止めになってたと思うよ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 21:49:44.12 ID:s5+BHCPrH
- 6と7以降スチームパンクやってないよね😢
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 21:50:26.08 ID:kAQZQ8/J0
- 6開発しながら「コレもっとリアルに、3Dで作れたらな~」と考えてたのかな
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 21:51:30.54 ID:QECq7Dfm0
- 9は童話みたいな世界観でFFぽくないだろ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 21:51:51.14 ID:AvFjUOG10
- 北瀬が力を持ち始めた時と考えると6
シナリオに野島が入った時点と考えると7 - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 21:52:40.59 ID:KdyAKArF0
- でもずっとFFぽくてもまたかって文句言うんでしょ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 21:54:29.88 ID:W6Fi0L930
- 9も糞だったが凋落はゴミクズ1本道ムービーゲーと化した10からだろ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 21:55:31.13 ID:Kn5vi3nE0
- 7は7で面白かった
8から終わった - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 21:56:54.25 ID:P+4UvZyv0
- でもミッドガルをウロウロしてた時は楽しかったでしょ
外出てからん?ってなったけど - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 21:57:03.21 ID:/QbE2rI80
- 7は東京電力と戦うという大義があったからまだいい
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 21:58:49.79 ID:QphnbbWk0
- FFは6までとか言ってるオッサンはネットでもキショがられてるぞ
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 22:05:29.76 ID:qhIOue/30
- >>24
FFは5まで - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 22:16:06.19 ID:eTE2KX960
- >>24
3までだけど - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 21:58:51.76 ID:Vad+6lIW0
- 売り上げは4倍以上上がったけどね
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 21:59:12.66 ID:duHA1m/J0
- 8と9って普通に話つまらんかった
リアルがどうとかじゃない - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 21:59:18.40 ID:FZ3M7OlU0
- 12だと思う、内容がどうこうより時間かかりまくっても仕方ないと開発者もユーザーも思うようになってしまった
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 21:59:58.83 ID:LGmwzYax0
- 11でライトユーザー切り離して、12で未完成のまま出しちゃったのが原因だと思うよ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 21:59:59.80 ID:EMUVTarM0
- 俺もFF6までしかクリアしてない
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 22:00:58.06 ID:KffHVslK0
- でもティファという搾精の女神が誕生したんだよな
世界中のチー牛の精液を一身に浴びてくれてる偉大な存在だよ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 22:01:00.32 ID:K0V5FhMA0
- でも7が無かったらその後のFFは無いんだよね
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 22:01:16.30 ID:P+4UvZyv0
- 10って売れたの?
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 22:01:20.01 ID:2Eoy49zE0
- 13やったけど シナリオがまじで酷かった
懐古じじいと言われてもいいわ ゲームとして面白かったのは6まで
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 22:01:31.08 ID:qwiqDWCB0
- なんかいつもそのへんの話してるけどFF15が一千万本売れてるから凋落したのは16じゃん
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 22:07:01.43 ID:re3SU/SJ0
- >>34
FF16もFF7リバースも実際に遊んだら全然悪くないんだがなあ
PS5専売ってのもあるだろうけど、もうFFにブランド力なんて無くなったのを感じるわ - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 22:03:43.56 ID:kUZtZ+6b0
- あれは大成功だろ
7の成功を何時までも引きずって変われなかったのが凋落の原因
寿命を迎えたとも言える - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 22:04:13.45 ID:gJSk95Ai0
- 6から異臭はしてた
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 22:04:41.36 ID:re3SU/SJ0
- 積みゲー消化でFF13やってるけど、これガチでつまんないな
セールの時にFF13-2とライトニングリターンズも買っちゃったし、12章まで来て投げるのもアレだから
頑張って続けてるけど、先が気になるというより早よ終わらんかなと思いながらやってる - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 22:05:22.24 ID:hPHVZmRM0
- 12だよ
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 22:06:18.36 ID:LhuD7EvJ0
- 12じゃないの
俺は好きだけど途中で投げた人多そう - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 22:09:06.19 ID:ONTiCYb60
- FF6で基礎作って7に繋げただけだろ
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 22:09:20.76 ID:CaonvZeW0
- 日本凋落は小泉改革だヨ
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 22:09:30.87 ID:4yfHSO+b0
- いうても剣と魔法のファンタジーなんて
そんな長い事持ったとは思えんけどな - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 22:10:06.52 ID:vWTed2god
- たぶんポリゴンで作りやすかったからだと思うよ
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 22:10:11.03 ID:H+wSU6IL0
- 伸夫も7から商業的な側面が強くなったと語ってたな
開発陣がやりたいことをやれたのが6だから一番好きなFFは?と困る質問をされたときはどれも好きだけどあえて選ぶなら6って答えてるとか - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 22:12:08.33 ID:iycJC3g50
- 中身なんて関係ない
10から12までの間が空きすぎたのが全ての原因
ネトゲによる断絶は致命的 - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 22:23:45.14 ID:4yfHSO+b0
- >>48
11でいったん旧人類を振い落としたちゃったな
12で路線を戻したけど戻ってこなかったドラクエは11で戻ってきたのに…
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 22:13:04.74 ID:ZVq8KSyj0
- 昔ながらのFFみたいのがやりたい人は
ブレイブリーデフォルト2がおすすめだぞ - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 22:13:12.51 ID:p02DZkF+M
- そしてFF8が全てのFFをぶち壊したしくじり先生として未来永劫語られる
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 22:17:28.79 ID:2OGsO3VV0
- でもFFのミームとして語り継がれるのは8とか13とかじゃん、これは立派な個性だよ
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 22:17:37.08 ID:bpeeApG20
- 製作者の情報とかそれまではあんまり知らなくてネット始めた頃、あのオウガバトルの製作者たちがFF12をつくってると知ってものすごい期待したんだが
出てきたのが未完成品みたいなのでショックだった - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 22:24:28.99 ID:PagSboxF0
- まぁ7やけど6からその傾向あったし
ゲーム機の進化からいずれは2頭身を卒業しなくちゃならんかったからな
結局どうあがいても8路線になって没落してったやろうな - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 22:24:52.62 ID:adzgTNm40
- 12はあれ未完成にも程がある出来だったからあの辺からかなり怪しかった
隣国の王子とか出てきて話広がってきてどうなるのよって思ってたらそこで力尽きてクッソ雑に畳んだのは酷すぎるだろ
コメント