今思えばFF8ってそんなに悪いゲームじゃなかったよな?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:09:26.40 ID:NFD2kTWi0

祝日だしたまには本音で語れよ

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:09:53.40 ID:jNRfl58S0
いや別に
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:09:58.94 ID:RrGHPsK60
たしかに
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:10:26.84 ID:8FiunRFXd
どこで魔法とるかわかんなくてやめた
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:10:54.96 ID:RTZSYiio0
ジャンクションの正解がわかってたらゲームとしては簡単な部類だしな
初動でメチャ売れたから試行錯誤してる過程で不評になりすぎた
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:11:12.72 ID:Zv4jT+zt0
8の話になるとめちゃ否定してくる奴がいる
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:12:41.61 ID:RrGHPsK60
>>7
多分“流されてる”んだよね。周りに。
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:11:18.46 ID:RrGHPsK60
言われてみればFF9のほうがアレだったよね
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:11:35.65 ID:LDxw0BfCa
こないだ小学生振りにクリアした
魔女の気持ち悪さとかは抜群に良かったね
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:12:18.71 ID:vk2nv3KyM
攻略みてチート使って最後までやってみたけど、宇宙船で歌が流れる時とエンディングの演出は凄いと思う
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:14:06.32 ID:XLItSdlpM
未来に行く方法だけがアカンと思うねん
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:14:14.46 ID:qdv/XuiT0
定期的にFF8のスレ立つけどなんなの?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:15:28.77 ID:RrGHPsK60
>>13
それだけ“質”があるゲームなんだよね
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:14:51.18 ID:hvBYG7bT0
主人公たちの青さや設定がむっちゃすき
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:17:43.78 ID:RrGHPsK60
>>14
言われてみればサイファー含めたパーティ皆青かったよな
パッと見子供みたいな振る舞いしてたセルフィとアーヴァインが大人だったってのが面白い
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:15:30.44 ID:90Sv/GUf0
半年前くらいにリマスタークリアしたがストーリーが昭和て感じだった
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:15:35.11 ID:tiiWGqpa0
最近やったんだけどラスボスが強くて驚いた
パーティ編成がランダムでHP減らしたまま特殊技連発運用が出来ない攻撃が待ってるし
何度が全滅したわ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:15:38.17 ID:XLItSdlpM
リノア叩くのはキモオタ
女なんてあんなもんや
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:15:44.28 ID:z7qoxaIy0
8は好きで何周もしたけどドローを4つしか選べないコマンドのひとつにしたのは間違いだったと思う
あれのせいでGF持ちのボス戦前に付け替えるのが面倒だし、付け忘れたら二度と再入手不可
ちゃんと付け替えてもボス戦で、キャラ3人・たたかうを除いた、計9個の貴重なコマンド欄をドローとかいう死にスキルに占領される不快感
ドローはたたかうの左キー押したら使えるとか常時別枠に装備されてるだけでもかなり快適になったと思うわ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:17:01.80 ID:bwH+7kvG0
>>20
確かに
ボスに出逢ったらまずドローで確認しなきゃだもんな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:18:45.31 ID:RrGHPsK60
>>20
これはあるな ドローなんてある種必須だから『たたかう』と同じようにデフォルトにするべきだった
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:16:01.42 ID:Ic0OPTq60
15よりは面白い
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:16:13.58 ID:iYqCz7u+0
学園で青春しながら戦争に派遣される
意味わからん盛り方
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:16:43.73 ID:+7KDXLfG0
>>1
育成方法が特殊でキッズたちはいい思い出ないやろな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:17:30.33 ID:oN84EKWg0
散々な評価を知ってからプレイしたからかなりハードルが下がって、普通に面白いじゃんと感じたな
スキルを装備できるのを知らなくて、後半の雷神風神戦がどうしても勝てなくてやっと気付いた思い出
敵キャラの造形もFF7に求めてたレベルになってきて興奮したな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:18:13.07 ID:S6RIsDNZ0
セルフィ制服を序盤だけにした凡作
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:18:21.28 ID:CFYhjMVg0
序盤でレベル上げして積むゲームやんけ
それでやめたわ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:18:46.25 ID:a195IJxH0
小ネタが多くて脱線が楽しいゲームだとは思う
誰かのやってる動画で振り替えるなら良いけど、またプレイしたいとはあんまり思わん
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:19:34.38 ID:vPkq/n4j0
リノアルを知ってるかどうかで評価が激変する話
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:19:47.04 ID:RTZSYiio0
まあ時代が早すぎたんや
当時はレベルアップしまくってからプレイに臨むのが正解みたいなとこあったしな
最近で言うファスト的な要素を取り入れた先鋭的なゲームだった
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:20:11.71 ID:jFHSiarM0
なんだかんだ言ってシステムを複雑にしたのが一番悪い
レベルだけ上げてゴリ押しするタイプが多かったのをスクウェアが想定出来てなかった
チュートリアルへの誘導も不十分だったのも✕
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:20:19.39 ID:5N1CDLXs0
物語がクソすぎるんだよ、システムばっかり言われてるけと
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:21:12.59 ID:1g6Psfjy0
仙水が詰みそう
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:21:35.90 ID:RTZSYiio0
リノアがアレすぎるのと
ラグナが任務に追われて帰ってこなくなるあたりに
ナデシコ的な後味の悪さを感じる
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:22:24.27 ID:ptJM+JR40
カードとスコールの最強武器取り忘れたら二度と手に入らない事しか記憶にない
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:22:49.98 ID:XLItSdlpM
1 魔法をジャンクションしてキャラを強化するってのをチュートリアルで教える
2 魔法の数でジャンクションの能力アップ値が変わるのをチュートリアルで教える
3 魔法の精製のやり方をチュートリアルで教える
4 GFのアビリティを覚える順を精製やジャンクションを優先的にする

これくらいやらんと多くのプレイヤーがジャンクションのシステムについて行けへんやろ

39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:22:54.92 ID:2oimpgtma
ストーリーよくわからんかった
体験版でもあった序盤の電波塔は何だったん?
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:29:47.08 ID:RrGHPsK60
>>39
デリング大統領が世界に放送するために電波塔持ってるドール侵攻したんじゃないっけ?
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:24:50.07 ID:SGYxyJxB0
PS4で出たHDリマスター版やったけどこんなにスカートの中覗きたいゲームもないわ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:25:05.71 ID:a195IJxH0
ジャバザハットみたいな種族が小さいライオン人間みたいになる理屈が未だによくわからない
てかあの種族自体よくわからん
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:25:50.60 ID:150xMAzma
ジャンクションの付け替えだけはまじでクソ
無駄に二組に分かれたりするせいでジャンクションを丸ごと他のキャラに移すのがそこそこの頻度あってくそめんどいし、かといって6人全員に広く浅くジャンクションさせたら弱くなるし
8好きだけどね
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:26:05.87 ID:wo02CnyZ0
出来損ないの恋愛ドラマ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:26:50.94 ID:ZV4kkyms0
エアリスとかティファのセンスがダメでFFは7でやめたから8以降の話題はついて行けないんだよね

学園モノになっていたのか…

リディアとかレナとか動物を愛でる芋くさい女キャラが好きなんだよ

45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:27:02.66 ID:685TZmge0
とっつきにくいのは否定できない
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:27:11.51 ID:3yD95LS2r
リノアが好きになれるかどうかが全て
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:29:49.22 ID:OBOo6sSja
あいつがいないじゃん
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:30:26.23 ID:GsfdTBRR0
悪いゲームだよ
まして今の時代にプレイなんて出来たもんじゃない

コメント

タイトルとURLをコピーしました