今日はプレイステーションが発売された日 プレイステーションの思い出

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 18:23:43.86 ID:M3eBuCR90

プレイステーションが発売された日。テクスチャ付きの美麗3Dグラフィックを実現し、革命をもたらした。『バイオ』『FF7』などの人気作も多数登場【今日は何の日?】
by ウワーマン ライター
2023.12.03 07:00

レス1番のサムネイル画像

新時代の幕開けを華々しく飾ったハード
 いまから29年前の1994年(平成6年)12月3日は、初代プレイステーションが発売された日。

 プレイステーションは、ソニー・コンピュータエンタテインメント(当時)から発売された据え置き型ゲーム機。当時のゲーム業界はおもに任天堂、セガ、NECホームエレクトロニクスといったハードメーカーがしのぎを削る激戦をくり広げていた時代。そこへ天下のソニーが凄いマシンを引っ提げて乗り込んで来たのだから、ゲームファンが注目しないわけがなかった。

 業界では新参者ではあったが、最初から異例とも言える注目を集めていたのを覚えている。セガサターンの発売(1994年11月22日)からわずか10日後の登場だったこともあり、どちらのハードを買うかで悩み抜いたユーザーも多かったのではないかな。

レス1番のサムネイル画像

https://www.famitsu.com/news/202312/03325946.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 18:24:06.80 ID:M3eBuCR90
ゲームファンが大いに注目していたのは、やはりプレイステーションの3D表現の性能。当時のゲーム機は3Dで描画するための性能がなく、特殊なチップをソフトに搭載して擬似的に作り出すなどしなければならなかった。しかし本機は、単独でテクスチャーマッピングを施した3Dグラフィックを実現。美麗で、しかも高速で滑らかに動く立体的な映像には、多くのユーザーが大きな衝撃と感動を覚えたのではないだろうか。

 おそらくデモ用として作られたものだったと思うが、PSの発売前にティラノサウルスが動き回る映像が公開されたときは、筆者は家庭でこんなゲームができるわけがないと思ってしまったほどだった。

 ローンチタイトルはいくつかあるが、なかでも『リッジレーサー』のインパクトは凄まじかった。アーケード版『リッジレーサー』はゲームでテクスチャーマッピングを施した最初期のゲームで、映像の美しさは折り紙付き。そんな最先端のゲームが登場から約1年で、プレイステーションで遊べてしまったのだからすごいやら、ありがたいやら。少々現実離れ気味ではあったが、ドリフトの爽快さはゲーム随一。いっさいスピードを落とさずにコーナーに飛び込んでドリフトで切り抜けるという荒業もかっこよかった。

 以降、しばらくはナムコ(当時)のレースゲームが、プレイステーションシリーズのローンチタイトルとして定番となっていった。

レス2番のサムネイル画像

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 18:24:30.62 ID:M3eBuCR90
以降もヒット作が目白押しで『鉄拳』、『バイオハザード』、『メタルギア ソリッド』、『ファイナルファンタジータクティクス』、『マリーのアトリエ ~ザールブルグの錬金術士~』など、人気作が多数発売。『ファイナルファンタジーVII』や『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』といった二大RPGも登場した。当時、ロムカセットのゲームの価格がかなり高騰していたこともあり、低価格で抑えられていたプレイステーションのソフトには非常に助けられたユーザーも多かったことだろう。なぜかCD-ROMの裏面が黒かったのもユニークだった。
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 18:25:08.21 ID:ByUFMW6FH
ソニーのファミコンやろ?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 18:25:24.81 ID:j4nLez670
ビヨンドザビヨンド買ったなあ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 18:25:27.91 ID:D/tb32w9a
深夜までFF7やってたなあ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 18:25:37.03 ID:jDTVPl2v0
PS2でもそうだったが弾がないロンチに合わせてくる謎メーカーフロムのキングスフィールド
今ではソウル系で臭い連中から大人気に
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 18:25:48.60 ID:WMUdEsx70
s端子の時代だった
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 18:25:52.94 ID:nsFDVmGf0
4枚組の1枚なくした
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 18:26:54.10 ID:M3eBuCR90
【プレイステーションの日】PS公式より焼肉リズムゲーム『焼29』が公開。発売29周年を祝ってひたすら焼き続ける
2023.12.03 18:20

 2023年12月3日、ソニー・インタラクティブエンタテインメントより、スマートフォンで遊べるミニゲーム『焼29』が公開された。

 本作は初代プレイステーションの29周年を記念したもので、迫りくるノーツを△○×□のボタン配置に見立てた肉で捌いていくリズムゲームとなっている。6回ミスするとゲームオーバー。スコアはX(Twitter)にシェアできる。なお、PCではプレイ不可。

レス10番のサムネイル画像

https://www.famitsu.com/news/202312/03326405.html

11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 18:28:56.32 ID:zgBFqvp80
――メディア・ビジョン初のタイトルとして『クライムクラッカーズ』がプレイステーションのローンチと同時に発売されました。開発中はどのような様子だったのでしょうか?

福島プレイステーションビジネスの動き出しに関わった会社であることを誇りに思っていましたし、どうしてもローンチに間に合わせたいという想いがとにかく強かったです。というのも、プレイステーションの発売が1994年12月3日だったのに対して、『クライムクラッカーズ』の制作が決定したのが同年のゴールデンウィーク明けだったのです。

12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 18:28:59.19 ID:Rs5hzKWPH
なぜジャンピングフラッシュを終わらせたのか
まじでセンスがないよ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 18:30:22.91 ID:FPp/ymDT0
実質ビデオゲーム史の始まりであったな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 18:31:25.12 ID:RsCbwneG0
4は良かったよ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 18:32:11.70 ID:FPp/ymDT0
キモオタのパソゴミ、ガキのフミコン、不良のゲーセン

このネガティブなイメージを払拭し普通の一般人のエンターテイメント機にお仕上げたのがプレイステーション

18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 18:32:53.58 ID:FPp/ymDT0
ゲームのコントローラーも全てPSがデファクトスタンダード

十字キー(咲)

20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 18:37:45.80 ID:VrGQp3vZ0
ソフト5,800円←やっす
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 18:40:09.34 ID:fa3/X6AP0
ローンチのリッジレーサー
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 19:08:59.60 ID:rXfLeeMJ0
パチで負けると売り払って
パチで勝つと買い戻す
そんな腐れ縁でした
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 19:15:57.20 ID:JPUun18+0
起動音が怖かった
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 20:21:26.46 ID:W7mcd2qU0
すげー本体高かったよな
50000円くらいした
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 20:26:12.62 ID:Ex7cqk0D0
来年は30周年
ソレを記念してPS5proが出る
8K画質のゲームが本格的に始まる
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 20:28:19.17 ID:jMDZpt7/0
うちにまだあるわ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 20:33:07.25 ID:bX1jc5970
当時、事情なんて知らないガキの俺は
5800円でゲーム出してくれるとはなんて良心的なんだ、
とソフト1本1万越えする任天堂への憎しみが生まれた
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 20:33:51.28 ID:K2G8ukKA0
プレイディアと区別つかんかったわ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 20:36:55.03 ID:IEwF2LAs0
発売日にサターンと両方買ったわ
バーチャしか無かったサターンよりはリッジ、A列車、パロディウスで遊べた
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 20:39:03.59 ID:2QlPQp8o0
発売日には買えなかったが翌月お年玉で買ったな
初代パワプロと対戦パズル玉あほみたいにやったわ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 20:40:33.72 ID:TAHV7JlD0
やっぱ起動したときの音やろね

コメント

タイトルとURLをコピーしました