今日はFC「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」の発売日!

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/10(水) 14:00:56.10 ID:bQ/UF72I0

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2102/10/news063.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/10(水) 14:03:38.60 ID:vLmZVmzJ0
学校サボって並ぶしかねえな!!
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/10(水) 14:04:05.87 ID:QOhhBbHF0
かぁちゃんが忠実屋で買ってきた
炬燵に潜り込んで遊んだ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/10(水) 14:05:55.19 ID:kGdVEYXS0
学年順位1桁を絶対とるからっていう無理な条件で
お母ちゃんに並んで買ってもらったなぁ
ファミコン破壊されるから地獄みたいに勉強して学年2位とって
そのまま湘南高校に進学したおもひで
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/10(水) 16:04:01.09 ID:hFX1jrE/M
>>4
ドラクエに感謝やな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/10(水) 14:08:13.72 ID:Ya2BgirHM
前日から並んだ
んだけどよく寒さに耐えたなと思う
2月だったのかアホだな過去の俺
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/10(水) 14:08:47.87 ID:TGpqlT+30
小学生の頃デパートに朝早く並んだなあ
そのデパートなくなっちゃったのが悲しい
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/10(水) 14:09:01.29 ID:+rjljGv40
4は2月11日になったんだよな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/10(水) 14:14:10.94 ID:W5os6lua0
発売日に買いました
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/10(水) 14:15:11.40 ID:W5os6lua0
ドラクエ狩りはこの時だっけ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/10(水) 14:20:36.87 ID:lUz2T2Bq0
>>11
リアルで狩りが発生したのって、ドラクエ3とエアマックス95の印象が強いな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/10(水) 14:16:31.84 ID:pj1o0hI10
ルナボールというビリヤードみたいなゲームが付いてきた
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/10(水) 14:23:59.69 ID:ptAVazcYM
よく補導されなかったな
警察総出になるから諦めたのか知らんけど
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/10(水) 14:28:29.55 ID:YydjNw6ia
なんかすげー態度の悪いオモチャやで予約して買ったなぁ

おのオモチャやも潰れてざまあみろだわ(笑)

16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/10(水) 14:29:26.96 ID:Ebj5r1gf0
近所のおもちゃ屋さんに予約したのに4月くらいまで買えなかった
待ってる子供の2ヵ月ってめちゃめちゃ長いからな
その
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/10(水) 14:34:38.50 ID:foS4YMTE0
マジで風邪ひいて学校休んで担任から電話きて気まずかったことは覚えてる(´・ω・`)
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/10(水) 14:49:47.48 ID:2vAUyr9Q0
帰りはカツアゲに気をつけろよ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/10(水) 14:55:46.56 ID:fwLOrue1d
赤羽の西友で予約してた記憶
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/10(水) 14:56:56.02 ID:SdNNyXRT0
3のソフトをめぐって家も燃えた事件があったんだよなw
あほすぎる
ってか情熱がすごい
もうゲームなんざやる気も起きなくなったよ
当時は学校から帰ってファミコン2時間がルーチンだったのに…
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/10(水) 15:09:18.50 ID:JjiEjxxx0
2もこのくらいの季節だったよね
近所のなぜかファミコンカセットを扱っていた穴場の金物屋でこっそり予約したな
当時JSだったけど今自分の子供がそんな高額なものを内緒で買ってたら驚愕するわ
これも時代かね
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/10(水) 15:14:45.63 ID:Jcz7/kawa
抱き合わせでクソゲーとかと一緒に買わされて居た奴何人もいたわ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/10(水) 15:46:46.03 ID:4r889bco0
並んだのは4だな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/10(水) 16:21:22.54 ID:7aZd+B+Pr
昭和63年!
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/10(水) 16:26:32.30 ID:4jx8a2j80
学校の朝の会で発売日の翌日?何故か「買った人は手を挙げて」って調査されたなあ。
俺含め発売日に買えたのは4人しかいなかった。
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/10(水) 16:36:49.33 ID:J0NWRQhfp
かわきのつぼを使う場所がわからんかったわ
ガキすぎてあさせがなんだかわからんかったし
西がどっちかわからんくて何年も詰んでた
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/10(水) 16:38:05.68 ID:q2IVilr40
発売日に並んで買ってきてクソ長男に独占されて遊べなかった思い出

コメント

タイトルとURLをコピーしました