- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 19:09:57.42 ID:3hauIndi0
確かに空回りはあったかもしれんけど、最初から責任を負う気なんて
サラサラ無い奴と比べるのはさすがに失礼だわ- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 19:10:44.77 ID:E8jXf0j9M
- バカ「責任を取ればいいものじゃない」
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 19:10:46.95 ID:7fKZUs010
- たし蟹
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 19:10:49.10 ID:eSfnrD7U0
- これが【責任】ですよ安倍ちゃん
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 19:10:57.03 ID:E8jXf0j9M
- 自公カルトに投票した土人に殺されるようなもんだ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 19:11:29.02 ID:D37MmqJn0
- で
外国人献金疑惑から逃げた件は? - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 19:14:25.74 ID:3hauIndi0
- >>7
今考えるとあんなのハニトラみたいなもんだわな
安倍が自分の意志でお友達に利益供与した桜は比べ物にならんくらい悪質 - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 19:17:57.21 ID:6x05z0+Q0
- >>7
日本の主権が吹っ飛ぶか否かの 国家の一大事に比べたら あまりに瑣末な話よ
カンさんでなければ収拾は不可能だった まさに不幸中の幸いだわ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 19:11:32.45 ID:eEe22f8gp
- 少なくとも、「私が責任を取ればいいってもんじゃない」なんて意味不明な戯言は言わなかったよな。
菅直人が優れてるというより、安倍晋三がクソ野郎なだけだけど。
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 19:15:18.46 ID:1Ax1Wjber
- >>8
緊急災害対応の有事で責任から逃げて総理辞めて逃げたのは安倍だけだな。病気で辞めたのは二度もだ。そもそも無理できなくて病弱なら国会議員なんぞなるな。健康で体が強いのが議員の第一条件だ。
菅直人の原発対応は、安倍と比べたらはるかにマシ。 - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 19:12:38.06 ID:utU3Cb+Z0
- 何の責任とったの?
いやわりとマジで - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 19:12:40.32 ID:HlM/V7Cy0
- うける
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 19:13:01.23 ID:3hauIndi0
- 考えてみれば総理が全責任を負うって当たり前のことなんだけどな
安倍が総理になって実感したよ。
最高権力者が無責任だということがこんなに酷いことなんだなって - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 19:13:24.92 ID:tg4cOtpS0
- 政治屋ではなく本物の政治家であることは疑いない
薬害エイズ事件も、当時厚生大臣だったこの人の決断は非常に大きい - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 19:13:28.27 ID:Hj0KsflR0
- あの時は日本をどうにか守ろうという気概はあったよな
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 19:13:57.14 ID:yspSiuBW0
- お遍路さんにも挑戦してたしなこの人に総理になってほしいわ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 19:14:07.93 ID:utU3Cb+Z0
- 「ただちに影響はない」で日本守ろうとかギャグだろ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 19:16:04.19 ID:3hauIndi0
- >>15
将来どういう影響が出るかなんて何とも言えなかっただけだと思うぞ
少なくともコロナでの自民みたいに隠蔽しようという意図は無かっただろう - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 19:18:22.10 ID:utU3Cb+Z0
- >>24
何とも言えない状況で使う言葉ではないな - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 19:14:49.54 ID:E8jXf0j9M
- 安倍や菅は馬鹿だからどんだけやばいか理解できない
菅直人は腐ってこ東工大で理系の頭があった
自民はゴミみたいなバカの2世しかいない地獄 - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 19:14:53.74 ID:hlv0+Xg70
- もっと伸びろこのスレ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 19:15:06.18 ID:bMmyPCr10
- やっぱり民主党しかないのかもしれん
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 19:15:48.91 ID:E8jXf0j9M
- >>19
でも蓮舫とかゴミがでしゃばって、まともなやついなくなった - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 19:17:27.76 ID:tg4cOtpS0
- >>19
実際そうだと思うよ - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 19:20:17.79 ID:6x05z0+Q0
- >>31
有事に強い民主党 安逸を貪る自民党
今後の日本にとってどちらが良いかは もう明らかな訳でな - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 19:15:39.78 ID:eyT3uNYmM
- 菅直人は首相としては平均以下だったけど
原発対応だけは他の人には変えられない存在だったな - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 19:16:01.25 ID:GP0fVOxP0
- 普段の政治能力はよくわからんけど
原発事故の時は間違いなく有能だったな - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 19:16:08.67 ID:yspSiuBW0
- 社会運動家から政治家の先駆けみたいなもんだし行動力はあるしな
すだれみたいな引きこもりではどうしようもないわ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 19:16:21.10 ID:XFsIGwEPa
- 安倍は辞めた途端に元気になってて笑ったわ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 19:16:23.62 ID:JxtpOF+ma
- 菅直人と野田のために泥に沈んでいく立憲
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 19:16:52.97 ID:vTFUixKy0
- 映画化希望
フクシマ50は菅直人のこと悪人に描いてたからな。
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 19:17:09.44 ID:3RUSoLg10
- まさかその後にヤバくなってもそれが理解できないアホが来るとは
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 19:17:11.63 ID:4BmYn25U0
- つうかその真っ最中も自民党と官僚はボイコットして足を引っ張り続けてたことを世間に広めろよ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 19:17:39.02 ID:SON8Wu6j0
- 感染症や緊急事態には民主党が強いという
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 19:18:56.50 ID:E8jXf0j9M
- >>33
そもそm自民のバカには何が起きてるか理解できないし、カルトのパワーで何とかなると思ってる基地がいいsかいない - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 19:21:00.54 ID:1Ax1Wjber
- >>33
それこそが政治の本質だろ
緊急時に有能かどうかわかる
アベノミクスか知らんが、株価高くてもコロナでホームレスや自殺が急増してるんだから意味はない。単なるマネーゲームで一部の金持ちが儲けてるだけ。安倍のトリクルダウンwが起きてれば、底辺のやつも金あっただろうしまだ持ちこたえただろう。 - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 19:18:23.93 ID:CtZftQV50
- 日本人らしくないよな
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 19:18:26.08 ID:WfudcC/Ap
- 少なくともあっちの方が国のトップのあるべき姿ではある
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 19:18:42.28 ID:+aOKtw2c0
- 東日本がどうなるかの瀬戸際だったからな
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 19:18:42.91 ID:WnMqFSL7M
- 史上最低の総理大臣は鳩山由紀夫
史上最悪の総理大臣は菅直人 - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 19:18:44.28 ID:Q/8+LB2R0
- 協力もしないで足を引っ張る自民党
国賊 - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 19:18:57.83 ID:Ig/jLGEp0
- まぁぽんぽんが痛いと言って総理やめてしばらくたったら新薬で治ったわとか言い出すやつに悪夢とか言われる筋合いはないな
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 19:19:03.49 ID:6b/TNmGZ0
- 責任、ですかね…
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 19:19:15.43 ID:IxLI+Bbg0
- 次の選挙どうしようか悩む
社民も俺ぐらい入れんと消滅しそうだし - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 19:21:43.24 ID:6x05z0+Q0
- >>44
2022参院選はみずほたん & 社民党で頼むぞ - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 19:19:43.22 ID:ap2K3joMd
- 菅直人政権は評価してますよ
野田政権も生放送は評価してますよ - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 19:19:50.02 ID:HEt3aXWq0
- 菅直人「撤退はない! 命懸けでやれ! 60歳以上は現地に行け!俺も行く!」
安倍晋三「お腹イタイイターイ…」チラッ
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 19:20:08.46 ID:WnOpHwl00
- そのまま爆発に巻き込まれて死んでいたら、日本国に人が住み続けるかぎり英雄だったなw
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 19:20:55.45 ID:i+kdX9uR0
- いやいや
菅直人は原発爆発の張本人ですよ。
どれだけ言い訳してもこの歴史的事実は変わらない。 - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 19:22:58.84 ID:5OeOHGbA0
- >>50
安倍1期目のことだろアホか - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 19:20:55.82 ID:/8XwKXpj0
- 菅直人が特別素晴らしい議員だっただけ
自民議員で特に担ぎ上げられてた安倍が死ぬ程ゴミなのもそうだがあそこは簾ハゲ見れば分かるが自民は誰であろうと駄目なんだよ… - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 19:20:55.91 ID:DakSnyMsK
- 少なくとも逃げなかたのは評価するけどそれ以外は糞にゃ
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 19:21:27.81 ID:fY9M2O430
- あの時スガや安倍ちゃん以降の自民でなかっただけ日本は助かってたわ
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 19:21:37.72 ID:i+kdX9uR0
- おまけに菅直人は何の責任も取らずにのうのうとしてるしね。
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 19:21:46.98 ID:lCJyEOxVM
- あの時安倍政権だったらどうなってだろう
考えるだけでも恐ろしいな - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 19:22:37.49 ID:5cdMnCuya
- ネトウヨが駆け付け擁護してる?
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 19:22:40.45 ID:QQ+pKlki0
- 自民党と公明党は有事の際はしがらみのせいか全く役に立たない
自分たちの利権が第一のゴミクズ集団 - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 19:22:57.17 ID:O0EE9nbv0
- そりゃそうよ 管元総理は立派
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 19:22:58.22 ID:DxsAgf0xM
- 菅直人の原発への姿勢は良かった
がコロナ姿勢は評価しない - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 19:22:58.78 ID:MvE9jkZz0
- こういうスレ最近立ちまくってるけど、無党派層の支持は得られないし
元々の支持者は先鋭化して攻撃的になってしまって
さらに無党派層から引かれるだけだから、議論するときは冷静にな
今考えると菅直人って凄かったな。原発爆発しても全責任を負ってた。「やばくなったら仮病で逃げればいい」って奴とは雲泥の差だったわ。

コメント