令和の小学生、黙食が緩和されても喋れなくなってしまう

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/08(木) 23:39:17.49 ID:6K/T20FC0

「倉敷市にあるこちらの小学校では、きのうから、子どもたちに『大きな声を出さずに周りにいる人としゃべってもいいよ』ということを伝えています。ただ、あまり会話をする様子は見られません」

 倉敷市の万寿小学校では、コロナ禍以降、給食時間には窓を開けて換気を行う、向かい合わせにならないなど、感染予防の対策を取った上で黙食を続けてきました。

 今回の文部科学省の通知では、適切な対策を行えば、マスクなしで、食事中の会話もOKとなっています。

(4年生の児童は―)
「コロナになってから全然しゃべれなかったけど、黙食がなくなってしゃべれるようになったのでうれしいです」

 4年生のクラスでは、「会話ができるようになってうれしい」という声もあがりましたが……。

 マスクを外して食事をする間はもちろん、先に食べ終わった児童が本などを読みながらおとなしく過ごす様子が見られました。なぜ、こんなに静かなのか。子どもたちに聞いてみると――。

(4年生の児童は―)
「うれしいけど、コロナの状況が続いてたから、慣れない状況です」
「しゃべりたいけどマスクもしてないしコロナがそもそもなくても飛沫が飛んでしまうので、給食時間にはそんなにしゃべりたくはない」
「(Q.本当はもっとしゃべりたい?)そんなにしゃべることがないというか……」

 低学年の頃には向かい合って会話をしながら給食を食べていた4年生も、環境の変化にとまどいや不安があるようです。

(4年生担任/小林香凛 先生)
「しゃべっていいよと言った瞬間は『やったー』と喜んでいたんですが、いざしゃべっていいとなると、どのタイミングで何をしゃべったらいいか分からない様子で、みんないつも通り黙食を続けていました」

 万寿小学校では、1年生2クラスが、新型コロナで6日から学級閉鎖になっています。黙食の緩和については、感染状況や子どもたちの様子を見ながら、慎重に取り組みたいとしています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e576a7dbed6b46d5ed37b99c3a74f7b3ca87a4ea

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/08(木) 23:39:29.39 ID:6K/T20FC0
レス2番のサムネイル画像
レス2番のサムネイル画像
レス2番のサムネイル画像
レス2番のサムネイル画像
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/08(木) 23:40:04.40 ID:bN1LJ0E80
何してんの
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/08(木) 23:52:05.49 ID:tIy/SvzSM
>>3
お前らもスマホ見ながらメシ食ってるじゃん
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/08(木) 23:40:13.73 ID:yBIjzu/N0
コロナ関係なく黙って食えよ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/08(木) 23:40:15.58 ID:U3iYCCxq0
だんだん戻るだろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/08(木) 23:40:59.70 ID:EJaTDApF0
嫌儲クラスかよ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/08(木) 23:41:16.05 ID:9arGlMrP0
あれだけ飛沫がどうこう言われたら気持ち悪くなるのもわかる
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/08(木) 23:41:16.63 ID:dMjKCZNT0
喋らないのはそもそも食事のマナーじゃね?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/08(木) 23:41:18.59 ID:Vq1f1TRd0
大人になって話しながら食ってると池沼扱いされるぞ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/08(木) 23:41:19.30 ID:gcgHE77+0
意味の無いマスクとワクチンのせいで子供がコミュ障になっていく…
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/08(木) 23:41:27.36 ID:H1w7fsJW0
ええことや黙って食え
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/08(木) 23:42:08.29 ID:emHaYw2o0
(ヽ´ん`)「…」
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/08(木) 23:42:20.85 ID:u3R/EJHWp
いざという時に喋れなくなるのはありがたい
ちょっと気になる子が転校してきてて望遠鏡で見てる
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/08(木) 23:42:24.57 ID:55Bm9fE80
無理して喋らんでもええだろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/08(木) 23:42:32.78 ID:oGoaQIRV0
コロナ世代はホントに色々とぶっ壊されたな
どうすんのこのコミュ障世代
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/08(木) 23:42:44.24 ID:LB/RLfAv0
大人の言うことはデタラメってことを学んだな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/08(木) 23:43:20.73 ID:bZRExvh+0
この辺は歪んだ世代になりそうだよな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/08(木) 23:43:31.21 ID:MedELp5X0
大人は喋りながら食うのにね
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/08(木) 23:43:34.56 ID:f2uhbo4Z0
他に話せる時間あるし
別に飯食ってる時に喋らなくても良いだろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/08(木) 23:43:37.24 ID:EXHwglEo0
一億総隠キャ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/08(木) 23:43:39.04 ID:aUFN0k/y0
コミュ障世代可哀想
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/08(木) 23:43:56.79 ID:t1Uxsn4/0
食べ終わってから喋ればいいよ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/08(木) 23:44:01.91 ID:ngOmg+LgM
話すな←話す
話そう←話さない

あると思います

24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/08(木) 23:44:03.65 ID:SdbINDqW0
富嶽の飛沫シミュレーションとかやりまくってたしな
ウイルス以前にマスク無しでくっちゃべるのキモくなるわな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/08(木) 23:44:09.95 ID:6VMNzXT90
そもそも、給食で食べながら喋るのが駄目だろ
食い終わってから昼休みに喋れよ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/08(木) 23:44:19.80 ID:nwe718Ba0
コロ黙世代
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/08(木) 23:45:07.05 ID:Cwr1WCgmM
まったく必要のないワイプを入れないことに慣れないのかクソテレビ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/08(木) 23:45:10.02 ID:VSbPunOL0
可哀想に
風邪でヒステリー起こしたアホな大人のせいで
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/08(木) 23:45:24.62 ID:h6Eralhr0
飯は黙って食うもんだろ。
喋りたかったら喰い終わってから喋れ。
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/08(木) 23:45:33.55 ID:QTYEB3j50
まあ逆に必ずしも対面の会話に意味がないって事実に触れられた世代だと考えればよいのでは
こういうタイプはリモートでの端的なコミュニケーションができて効率化できると思う
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/08(木) 23:46:10.14 ID:26epd4+60
だけど就活のときはコミュ力重視だからな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/08(木) 23:47:30.03 ID:2FpPvdyIa
一方大人はうぇーいと騒ぎまくり
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/08(木) 23:47:58.33 ID:ZHm4RIXdM
席で飯食うって土人文化極まってるだろ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/08(木) 23:47:58.72 ID:+YatpXypM
社会人なって「昼飯食いながら話すのが普通ですよ!」って言いながら課長や部長に延々と話しかけたら叱責されるぞ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/08(木) 23:48:07.54 ID:A0AIje1b0
まぁ正直ガキは黙って食っとけよと思うわ
派遣先でも従業員は黙食しているのだから、大人を見習えよな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/08(木) 23:48:31.01 ID:SnP/9JNv0
モメンにコミュ障扱いされてかわいそう
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/08(木) 23:48:37.40 ID:KxSU3p8/0
子供の2~3年って殆ど永遠だもんな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/08(木) 23:48:44.04 ID:HNPeE37g0
給食の時間が苦痛だったからちょっと羨ましい
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/08(木) 23:48:45.63 ID:4n0Ku9wU0
というか机くっつけずに食うのね
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/08(木) 23:48:56.45 ID:PDJOFjNG0
俺は昔から友達もいなかったし何も喋ってなかったわ
別に他の時間話せばええやん
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/08(木) 23:49:26.61 ID:yBIjzu/N0
昔の学生ドラマに共感できなそう
マスクしてないわ肩組んでるわ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/08(木) 23:49:59.95 ID:NTYdhRxnH
ケンモメンも黙食してたんだか?
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/08(木) 23:50:31.07 ID:N9eSBtzK0
飯屋でも喋ってる馬鹿いるし丼投げつけたくなる
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/08(木) 23:50:32.00 ID:bN1LJ0E80
責任を
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/08(木) 23:52:02.07 ID:oO5Gza+N0
コロナ世代は同級生の顔友人くらいしか分からなかったり思い出無かったりこいつらを弱者にしたら氷河期レベルじゃない最悪の世代が誕生してしまうけどどうする?
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/08(木) 23:53:50.37 ID:9Do/21l70
>>46
さすがに少子化だから大切にされるだろ
余りまくってて少し減らしたいくらいだった俺ら氷河期とは違う
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/08(木) 23:52:22.65 ID:Gmv8koLoa
言うほど食べてる最中に喋ることあるか?
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/08(木) 23:53:08.40 ID:A0AIje1b0
>>48
飲み会でずっとうつむいているのかなww
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/08(木) 23:52:23.63 ID:5m8vNyxY0
ケンモメン予備軍がいっぱいいそう
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/08(木) 23:52:28.95 ID:QmporAEY0
食べることに集中しろ
食い物の味を噛みしめろ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/08(木) 23:53:09.26 ID:L6qnGxXD0
コロナ禍だと女子の「ケンモメンの机とは引っ付けたくな~い」というイベントは発生しないのか
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/08(木) 23:53:35.16 ID:5L3lTcjta
深刻な問題だよねえ😕
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/08(木) 23:53:44.63 ID:oBOEdLkod
小学校低学年の3年間、なんなら4年目って濃厚な時間だからな
その期間をマスクで過ごした子供が将来どんな文化を築くことになるのか

日本だけマスクはイスラム教のヒジャブみたいに戒律化しそう

56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/08(木) 23:55:40.04 ID:+B3JzssO0
クソワロタ
エリートケンモメン養成所かよ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/08(木) 23:57:23.69 ID:pALloY9s0
別に喋らんでええやん
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/08(木) 23:57:52.10 ID:eMpcw0Ej0
押し倒してパンツ剥ぎ取ってチンポ突き付けても無言なのかな
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/08(木) 23:57:55.30 ID:8bb1383d0
ガチで喋ることないから困る よく我慢できてたよなあれ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/08(木) 23:59:00.14 ID:5L3lTcjta
いま尋常小学校中学校高校の教室見たら狭すぎるからな
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/08(木) 23:59:30.67 ID:7q0XZRNo0
こうやって子供たちは知らぬ間に忖度覚えていくんだね
そして思考停止になる
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/09(金) 00:00:12.90 ID:0fnXy3tDa
全国のカースト底辺チビモメンは沈黙を満喫しているだろうな
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/09(金) 00:00:38.38 ID:p91h185s0
のちのコロナ世代である

コメント

タイトルとURLをコピーしました