令和JK「松浦亜弥?誰それ?」

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 10:48:50.55 ID:FxVJ1zat0

39歳になった“あやや”平成最後のソロアイドルでも…令和のJKの7割「存在すら知らない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2e040024b0f56526c6455cfab985201103197b8

また、放課後NEWが、「松浦亜弥さんの曲を歌わない」と回答した全国の現役女子高生に、「松浦亜弥さんを知っていますか?」というアンケート調査も実施。すると、70.3%の女子高生が「知らない」とい回答する衝撃の結果となったようです。

多くの女子高生から
「知らない」
「存じ上げない」
「初耳」
「誰?」
といった声が上がっており、本調査を受けて曲を聞いたという女子高生からは、「(全て)初めて聞いた曲ばかりでした」といった意見がでていたそう。

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 10:49:40.38 ID:TSkd/PL80
そら10代は10年前の事しかしらんでしょ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 10:50:27.10 ID:n8F13pUi0
>>2
島田紳助も知らない世代だろうな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 10:49:52.64 ID:7wKQhNf8a
はるな愛は?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 10:50:14.66 ID:GCfT39gP0
メディア露出がほとんどないんだからしょうがない
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 10:50:48.56 ID:/jsw6H+G0
流行ったの20年前でしょ
生まれる前じゃん
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 10:52:52.13 ID:n8F13pUi0
>>8
それな
あややの全盛期2001~2003だからな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 10:50:54.97 ID:13ngdPAq0
昔、JKだった人だよ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 10:50:59.05 ID:0xtCEKL+0
結果ありきのアンケ
JKとお話したいだけか
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 10:51:23.81 ID:HvIfNP1Y0
藤圭子の娘?誰?ってのと同じだな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 10:51:25.19 ID:n8F13pUi0
あややの瞬間最大風速は凄まじかったけど旬があまりにも短すぎた
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 10:51:29.99 ID:sWgeLOYO0
30代だけどユーチューブでしかしらんよ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 10:51:58.95 ID:BYb8a08z0
昔のアイドルらしいアイドル
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 10:52:16.43 ID:LCxJfRig0
なぜ人気だったのか、僕としては謎だった。
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 10:52:29.60 ID:JJhio5mK0
お前らだって中森明菜とかチェッカーズって言われてもピンと来ないだろ
名前くらいは聞いたことあるかもしれんが
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 10:52:32.37 ID:geu/D3uD0
京本政樹知らん平成生まれ多くて愕然とした
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 10:57:50.66 ID:lBimE9re0
>>18
sixTonesのキョモのお父さんって感じ?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 10:52:59.33 ID:PjsK0bqb0
当時どんなに勢いあっても時代過ぎれば消費物だよ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 10:53:00.30 ID:+y5Ghd/y0
フレディー版めっちゃホリデーすごい元気でる
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 10:54:00.40 ID:sF8vOYyY0
高樹マリアっていうAV女優が当時そっくりでめちゃくちゃ世話になった記憶がある
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 10:54:06.64 ID:/22BfyeQ0
んな事は当たり前だろアホ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 10:55:15.33 ID:SXDQ1Uk20
>>1
YouTubeで定期的にこいつの歌う渡良瀬川だかの動画上がってくる
非常にセクシーな動画
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 10:55:34.87 ID:IER8cEPV0
独立したヒット曲が無いからな
懐メロ番組でも曲が全然かからんし10代は知らんよ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 10:55:36.70 ID:XV48QB8/0
😥映画のタイタニック?すみません知らないです···

最近これがなんかものすごいジェネレーションギャップ感じたね俺は

28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 10:58:36.27 ID:wNXKYFvM0
一時期は時代の寵児だった
ついこないだのことように思ってたけどもう20年以上前になるか
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 10:58:57.76 ID:SM+pVCwo0
そりゃそうだろ
俺らだって昭和40年代にヒットした女性歌手の名前見ても知らんわ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 10:59:10.33 ID:GmiDr1rz0
マエケンさん(;ω;)
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 10:59:50.62 ID:Qfpu5yRM0
令和ってSNS世代だから親しみや共感のほうが大事でスターが出にくいなと思う
スターは外れ値で共感されないから
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 11:02:05.51 ID:xkdf7RPb0
>>31
そもそもテレビが終わって以降、スターって出たのか?
ヒカキンや米津はスターか?
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 11:17:30.01 ID:Qfpu5yRM0
>>36
まぁスター的な人大体不幸になってるからならないほうがいいと外れ値本人も周りの人も思ってるのかもしれない
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 10:59:50.94 ID:wOAvw16P0
とんねるずも知らない
ダウンタウンは浜田は司会者、松本は問題起こした人って事で知ってる
昭和平成の歌ばかりの番組とクイズでますます見なくなってる
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 11:00:29.49 ID:TtEka41w0
そんなもんだろ
中学生の息子はモー娘も知らんし
ガンダムも水星からしか見てないし
オッサンの半分以下しか生きてないのが彼等の世界なんだよ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 11:00:57.50 ID:xkdf7RPb0
2001年の各新人賞で松浦とW-inds.がずっと一緒にいたんだよな
結局、この年の大賞は馬鹿売れしてたZONEになるんだけど
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 11:01:08.36 ID:zxT2wSBv0
紋舞らんのことはさすがに知ってるよな?
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 11:04:27.71 ID:oGsTKzvU0
>>35
高樹マリアじゃないんか…
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 11:03:30.50 ID:Xc18Gxel0
めっちゃホリデーしか知らん
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 11:03:34.70 ID:B/3z/fL00
存じ上げませんわ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 11:04:30.97 ID:O6jJ0WUGH
俺らが「光GENJI?誰それ?」って言ってるようなもんだろ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 11:04:55.92 ID:xkdf7RPb0
>>40
忍たま乱太郎でずっと知ってただろ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 11:04:38.14 ID:4Wgg1i1u0
なんかこの人のモノマネやってる人いたよな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 11:05:15.06 ID:zaVm44VS0
日本で最後のソロで通用したアイドルやで
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 11:06:10.80 ID:KnBgjDcY0
もんぶらんは知ってる😊
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 11:06:19.04 ID:fxYjThR20
オカマの人
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 11:06:54.01 ID:r8xAXsuL0
俺たちが松田聖子の全盛期を知らないのと同じように、リアルタイムで見てないと一世を風靡したアイドルとは言え誰も分からんよ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 11:09:26.85 ID:IER8cEPV0
>>46
松田聖子はテレビでちょくちょく昔の映像が流れるし世代が違くても何曲かのサビと顔は知られてるから同じじゃない
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 11:13:21.09 ID:gHyiZNVg0
>>49
流行でも、後の時代まで残るものと残らないものがあるんだよな
80年代は回顧の対象になるけど90年代はあんまりならない
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 11:07:15.46 ID:OHIuoKwQ0
本来の意味でのアイドル
日本で最後のアイドル
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 11:07:43.37 ID:3Rc8JF/o0
親戚の子にウクレレでカントリーロード弾き語りしたら何?その曲って言われたわ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 11:09:30.81 ID:pA3q2QfGd
前田健が存命だったらもう少し認知度あったな
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 11:09:44.50 ID:F+SYp2LO0
あの時代はアイドル氷河期で目立ってはいたけど語り継がれる程ではなくてテレビで再放送流したりもしないから印象消えてくんだよな
AKBや初期の韓国グループですらこの印象
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 11:10:15.44 ID:I7mPf8dI0
2013年に事実上引退してるし全盛期も00年代前半だしな
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 11:10:34.63 ID:+iA9f08t0
モーニング娘…?
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 11:13:49.36 ID:SOXnT4gL0
コンサートにも2回行ったし俺の青春を彩ってくれた
アイドルハシカがあややでよかったわ
そのあとの秋元系に一ミリも興味わかなかった
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 11:14:36.49 ID:gZIXe/wU0
芸能人認知度ナンバーワンってタモリか?
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 11:16:30.43 ID:MHg4PjAed
シノラーの方が爆発的に流行った印象
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 11:23:10.40 ID:nrVUcp1Z0
昔のスターなんて昔の人しか知らん
長嶋茂雄の追悼特番だって全然視聴率取れなかった
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 11:23:36.49 ID:bnSTa+8r0
当時のあやや16歳に見えんわ
20代に見える
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 11:23:48.49 ID:RgMZhQhL0
最後のアイドルだなぁ

アイドルグループってグループって時点で格落ちなんだよな
秋元康は誰も松田聖子に勝てないけど、集めてパッケージ売りすればいけるってコンセプトで始めたのがおニャン子で、
そのアイドルグループが今のスタンダードになった

64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 11:24:44.53 ID:bzNpF08w0
90年代に女性アイドルはほぼアーティストに置き換えられて「アイドルはダサい」が定石になっていた状況で最後に君臨した女性アイドルだからな
大塚愛にすぐにかっさらわれてしまうけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました